藤井寺市 Part 59 [machi](★0)
-
- 269
- 2015/12/04(金) 12:39:26
-
>>262
少なくともオマエよりは賢いぜw
-
- 270
- 2015/12/04(金) 16:32:09
-
やっぱり球場の閉鎖以来藤井寺は衰退していったんと
ちゃう〜?
-
- 271
- 2015/12/04(金) 17:06:47
-
ニチイの近くにスイミングスクールがあったような
-
- 272
- 2015/12/04(金) 18:06:22
-
>>267
ありがとうございます。
確かにインパクトありましたね。色々な方面からの圧力で閉店に追い込まれたって当時聞きましたけど。
-
- 273
- 2015/12/04(金) 18:36:31
-
>>268
バイトしてたわw
-
- 275
- 2015/12/05(土) 00:16:16
-
>>273
お世話になりましたw
店内の内装も好きでした。
あの提灯型の照明が印象にのこってる
-
- 276
- 2015/12/05(土) 08:35:46
-
小学校時代サティにはお世話になりました
-
- 277
- 2015/12/07(月) 20:37:56
-
話しは違うが、たまに道明寺行くと明らかに観光客つうか歴史探訪ツアー客が増えてる。
「あれ?」って思ったら来年の大河で取り上げられるんだな。
始まったらもっと増えるかも?せんべいとか饅頭作りゃいいのに。
帰りに古墳見て買いもんしてくれたら有難いが、藤井寺のおみやげは何だ?
ワインは微妙に違う様な、重いし残念だなぁ。
-
- 278
- 2015/12/07(月) 20:43:16
-
藤井寺と言えば商店街の漬け物や!(ローカル)
-
- 279
- 2015/12/07(月) 20:59:37
-
道明寺粉・・・は和菓子の職人しか買わんかw
-
- 280
- 2015/12/07(月) 21:11:31
-
つうかさっき調べたら「大阪夏の陣」ってもろにこの周辺が舞台じゃん。
歴史はうといが伊達政宗?とかが敵だったんだな。
石川とか大河で出るのか、毎回のエンディングでの地域紹介、NHKが取材に来るだろな。
-
- 281
- 2015/12/07(月) 22:07:51
-
真田丸って和歌山が舞台だと思ってました。
まさか、道明寺が舞台だとは知りませんでした。
商店街とか写るでしょうか。
-
- 282
- 2015/12/07(月) 22:10:06
-
いのまなり饅頭とかありませんでしたっけ?
-
- 283
- 2015/12/08(火) 01:06:16
-
昔、平均視聴率39.8%の大河ドラマ「独眼竜政宗」で
おもっきし道明寺出てたで。
-
- 285
- 2015/12/08(火) 15:34:26
-
木村重成はまことの武士、男の中の男だよ
八尾市の石碑のある戦死地にも赴いたし
秀吉にとばっちりで親兄弟を切腹させらたのに豊臣家の為に命をかけた人
誰が重成役するのかな〜
-
- 286
- 2015/12/08(火) 17:57:28
-
最近になってやっと「道明寺の戦い」が市民に知られるようになったな。
地元の人でも知らん人が殆どやったから。遡ると修羅の時代から結構色々
と歴史がある街やけど、誰も関心ないね。
-
- 287
- 2015/12/08(火) 18:19:42
-
三谷幸喜脚本、堺雅人主演の大河ドラマなんて気持ち悪くて見る気がしない。
-
- 288
- 2015/12/08(火) 19:12:37
-
「灯台下暗し」古墳も同様で地元の人って意外と感心ないんだよな。
あるのが当たり前になってて、ハイキングツアーとかの団体見かけると不思議な感じがする。
でも年取ってくると興味出て来るんだな、僕も道明寺石川とか見るとロマンを感じるわ。
堺はまだしも、三谷がなぁ、チャラい大河はゴメンだぞ。まっ期待しよう。
-
- 289
- 2015/12/08(火) 23:21:01
-
年取っても興味出て来ないですね。
古墳見てもどぶ池と変わらないです。
ロマン全く感じません。
-
- 290
- 2015/12/09(水) 14:08:21
-
病気やなw
-
- 291
- 2015/12/09(水) 20:49:10
-
子供の頃、大和川の浸食された遺跡に土器の発掘採取に行ったもんだわ、
高安山中腹の銅鐸出土地、石室群なんかにも行ったし池上曽根、近つ飛鳥も何度も行ったし、勾玉も全色集めたし、
でもはっきり言って古墳は観光資源にならないね、
城山は中世、砦であったので砦を再現しアトラクションなどで集客も望めるよ、
人口密集地なのでイベント、レクレーション、欲を言えば温泉施設で商機はある、
砥石城、吉野ヶ里、鬼ノ城などお客様満足度の高い施設なので城山に価値を見出したい、
木製の柵、塀、土塁、堀の工事、忍者役などシルバーボランティアでもできるとこが多いし、
ただし役人主導でやればオカネ使うだけ使って駅前開発のようにクダラナイものになってしまうのは目に見えている、
イベント会社などに委託部分も多くなるわ、ツマラナイ施設になってしまうし、
-
- 292
- 2015/12/09(水) 21:50:13
-
何を一人で語ってるんや
-
- 293
- 2015/12/09(水) 22:10:53
-
別にいいじゃん。そんな事言ったら何にも書けんぞ。
個人的にはこっちに来たの大人になってからだから、子供の頃からここにいたらどう感じるかなぁ、
とは思うわ。
-
- 294
- 2015/12/09(水) 22:45:21
-
大人になってこんな土地には絶対に来ないけど。
-
- 295
- 2015/12/09(水) 23:16:59
-
実につまらんアイデアだ
-
- 296
- 2015/12/10(木) 06:51:08
-
おゆばが閉店したのを忘れたのか?
人口密集地というのは絶対違うぞ。
-
- 297
- 2015/12/10(木) 07:50:55
-
>>296
あらゆる数字があらわしてるので人口密集地なのは間違いない。
ただいくら人が多くても金落とすかどうかは別問題というだけ。
藤井寺のおゆばは内容が残念すぎた。
スーパー銭湯なんて車でちょっといけばどこにでもあるしね。
イオンがリニューアルしても仮に内容が残念では同じ轍を踏む事になるだろう。
-
- 298
- 2015/12/10(木) 09:06:24
-
JR,南海沿線は明るい。
近鉄南沿線は暗い。
-
- 299
- 2015/12/10(木) 15:47:33
-
>>297 藤井寺おゆばは空いてたからお気に入りだったけどね。
ガラ空きの露天風呂寝湯で快晴の青空、満月、星を眺めるのが爽快でしょ、あなたは風情がない。
八尾のおゆばは裏が高安車庫なんで南大阪線にない20000系 かぎろい 15200系ほか
色とりどりの近鉄電車が見れるのが何より、直売所の食品も珍しいものがあるし。
-
- 300
- 2015/12/10(木) 19:46:22
-
おゆばは利用者にまで駐車料金取ったのが間違い
おまけに入浴料700円と高かったし
-
- 301
- 2015/12/10(木) 20:49:51
-
700円だから変な奴が来なくていいんだよ、お前のことやでOCN←生活保護かなぁ?
生活保護受給率堂々1位の西成浪速エリアの太平の湯なんか入浴者がゴミ屑チンピラだらけかと思いきや、
うぐいすの湯や八尾のおゆばより客層がいい、それも800円のおかげだよ。
-
- 302
- 2015/12/10(木) 21:58:19
-
相変わらず誰彼構わず電波飛ばしまくってんな
-
- 303
- 2015/12/10(木) 22:19:13
-
藤井寺も生活保護受給率は大阪で10位。
-
- 304
- 2015/12/10(木) 22:44:38
-
700円高いですか?
のべはの湯や太子温泉より安いと思います。
-
- 305
- 2015/12/11(金) 01:40:38
-
700円は普通だよね
でも駐車料金取るのはないわなあ
-
- 306
- 2015/12/11(金) 04:56:03
-
藤井寺スレにも生活保護ぽい人いるよね、AUとOCNと両方使ってるぽい、
ケチ臭いくせに店の対応がどうこうとか書いてるし精神疾患で月2通院、処方箋投与って感じなのかなぁ
バレバレの自作自演したり、ボロクソに罵倒したり いずれにせよ頭悪い
こういうずっと藤井寺にいる生保連中も問題だが大阪市内から藤井寺に流入しだしてるかもしれないね
こっちいいぞと藤井寺に仲間が来だしたら堤防決壊と同じ
支給額落としたりで住み難い街にしないとダメ
-
- 308
- 2015/12/12(土) 14:07:58
-
>>306
質問
個人のナマポは月何万?
自分は手取り月16万ですが家賃に水道光熱費
テレビの受信料云々でかなりきつきつです
正直ネット代携帯代の為に毎日食事は二食にしています
もちろん病院には行ってません
とすれば月16万で自分と同じくらい
それ以下の金額だったらナマポでauとネットはきついと思うんですが?
-
- 309
- 2015/12/12(土) 14:36:13
-
なまぽ夫婦、年に何回も旅行してまっせ 犬も2匹飼ってます
-
- 310
- 2015/12/12(土) 20:12:11
-
>>307
せやな、「OCN」と大文字で書くなんて同一人物丸出し。
-
- 311
- 2015/12/13(日) 01:08:19
-
ocnって小文字なの?
-
- 312
- 2015/12/13(日) 08:06:42
-
>>309
こいつも自作自演君だろ?
自作自演バレバレ
ボロクソに罵倒
頭悪い
全部自己紹介やんけw
藤井寺スレから消えてくれんかな?
-
- 313
- 2015/12/14(月) 17:35:43
-
はぁ?えぁ? ボロクソに勘違えてるし、俺おらんかったら寂しいくせに。
-
- 314
- 2015/12/15(火) 12:09:40
-
>>309
なまぽで犬飼ってるのはムカつくね。
-
- 315
- 2015/12/15(火) 22:24:19
-
そんなムカつかなくてもその為の「マイナンバー制度」だからね。
生活保護だけじゃない、何らかの不正してる人はビビってると思うよ。
いずれ銀行預金にも必要になるだろ、いつまでもそんな甘い事は続かないよ。
-
- 316
- 2015/12/16(水) 09:42:18
-
マトモに生きてる人には監視カメラもマイナンバーも恐くない。
-
- 317
- 2015/12/19(土) 12:51:03
-
朝方鳥貴族の前ですごい数のお巡りさんいたけど何かあったのかな?
このページを共有する
おすすめワード