facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 78
  •  
  • 2015/10/22(木) 19:05:55
寝屋川のイオンは客寄せなのか四條畷の分散なのか、今週土曜日にしょこたんがやってくるぞ

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/10/22(木) 19:08:55
NHK公開放送に行ってきた
寝屋川市役所からの中継で
北川市長が寝屋川中学生殺人事件から2か月
今後寝屋川市がとるべきことを述べた
「子供部」を新設するらしい
疑問だけど?

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/10/22(木) 19:24:45
>>77
それは、そうだけど・・・
3Fの上新から見たら空中庭園に連なる回廊の様に見えたよw
本当はテナント面積なんかを考えたら効率は悪いんだろうけど
見た目は抜群に、いいね!

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/10/22(木) 19:39:57
寝屋川のイオンは解体計画が進行中。
空調設備のフロンガス回収の発注が出た模様

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/10/22(木) 22:07:21
>>80
自分は一月後辺りにいってみようかな
その頃には混雑も落ち着いてくれないかな

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/10/22(木) 22:43:38
同僚が、鶴見のイオンモールの近くに住んでて、毎週末、イオンで過ごすみたいなことを言ってた。
週末はしばらく混むかもね。
一度平日の夜に様子見に行くといいかも。
今日20時過ぎに行ってみたけど、学生さんとか多い感じ。
今日も周辺道路はイオン帰りの家族や高校生らしき自転車を結構みかけた。
中は、人もそれなりに多いけど、誰も客の入ってない店も多かった。
1年もしたら入れ替わりだす店も多いだろうね。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/10/22(木) 22:52:29
朝はスーパーは8:00からやったかで夜も飲食店もあるから遅くまで営業してるんやな
今日の広告見て知ったけど

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/10/23(金) 03:59:00
>>78
11月にはすぎちゃんが来るぜぇ〜
たまーに芸能人が来るね

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/10/23(金) 06:05:00
四條畷ばかりで買い物すると寝屋川が寂れそうだから今まで通りビバを使う
あそこのペットコーナー好きだし

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/10/23(金) 07:31:13
悲しい人生だなその人
外の世界を知らないのか

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/10/23(金) 07:32:23
>>87
>>83に対してのレスね。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/10/23(金) 08:17:59
寝屋川イオンが潰れたら、周辺のご老人方はサンディやアルプラに流れるだろうね。
わざわざ坂登って四条畷まで行かんだろ。

イオンは客取られてもいいんかね?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/10/23(金) 10:36:35
>>86
あそこ4/10は寝屋だぞ。
ビバはビバで今まで通り使うな。
土日なんか空いてくれると助かる。
ピエリ化しない程度に。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/10/23(金) 10:50:15
建て替えなんで。
リニューアルで半年近く閉めていた時期もあった。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/10/23(金) 17:29:15
ユニクロ寝屋川店がヒッソリと閉店・・・
ライフがガラガラやったわw
レジに並ばなくても直ぐ精算できるw

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/10/23(金) 18:50:10
摂南の近くのパチンコとか、大阪電通の近くのコーナン昭栄町店に大学生が車止めに来るのほんまにクソ

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/10/24(土) 00:40:04
>>91
建て替えて別のものが来るって聞いたけど、違うの?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/10/24(土) 07:19:08
わくわく商品券第一弾 本日発売 2割お得

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/10/24(土) 11:53:53
95を読んで、ビバホームついでに買いに来たら売場がないんだが、終わったのかな。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/10/24(土) 13:54:32
>>96
その時間なら終わってる。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/10/24(土) 14:27:16
その場所なら 平和堂フレンドマート前だよ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/10/24(土) 15:00:54
イオン寝屋川のしょこたんイベントの様子が知りたい

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/10/24(土) 15:08:13
駐車場90分待ち、おまけに外環大渋滞
入れるかよw

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/10/24(土) 16:39:18
ビバモール本当にガラガラでワロタ
こりゃヤバイんでないか

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/10/24(土) 17:19:09
現在ピークは越えて駐車場は渋滞なく入れますよ。
@四條畷イオン

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/10/24(土) 20:04:01
12時過ぎに枚方から第二京阪で四条畷イオン行った。
イオンに近づくと駐車60分待ち看板を係員が出ていたが
60分も待つことなくスンナリと駐車できた。

イオン大日・くずはモールのオープン渋滞の事思えば全然ストレス溜まらなかった。
ビバモール位から糞詰まりで渋滞すると思ってたから
正直、見込み違いだった。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/10/24(土) 20:09:18
あえてビバモール行ってたけど
あんなに人がいないの初めてみた。
土曜日なのにどうしたの

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/10/24(土) 20:16:44
>>103
渋滞対策が功を奏したのか、
はたまた、60分待ちは、混雑盛況を装ったか?
いずれにせよ、割とすんなり入れたよね

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/10/25(日) 11:00:12
>>105
60分、120分はフェイクっぽいね。
実際、そんなになってたら既に大渋滞発生。
とは言え渋滞が目立たなかったのは道路環境の良さもあるのか。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/10/25(日) 11:43:46
確かに第二京阪と一体開発できてるし、道路環境、渋滞対策は
ショッピングモールの中ではピカ一だと思う。
・入出場一か所に集中せず、複数方面、個所から入場可能
・無料なので、ゲートで滞留することがない
・駐車場の面積が広く、台数も多いので、ほぼ満車でも入場させられる

ただし、外環左折の出場は、自転車/歩行者でちょっと滞留する気がするね。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/10/25(日) 15:21:07
ビバ行ってみた、まっすぐ歩けるのはいいね
人混みがないと快適だわ
セリエだけ込んでいた気がする(笑)

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/10/25(日) 15:27:15
セリエじゃなくセリア

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/10/25(日) 20:15:17
第二京阪の讃良東交差点から四条畷イオンシネマ側の入口までのスロープ、
自転車ノンブレーキで下りまくる人
多し。街灯ないので日没後要注意。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/10/25(日) 20:53:50
一人二人の死亡事故が無いと対策しないんだろうな

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/10/26(月) 01:05:06
四条畷イオンは大型バイクの駐輪場ってあるのかな?
リーファみたいな「ご自由にお止めください」タイプか
それともせっまいゲートを通らされる大日タイプかどちらだろう

ここまで見た
  • 113
  • 門真LOVE
  • 2015/10/26(月) 17:11:16
イオン四條畷店、普通にバイクの駐輪場ありましたよ。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/10/26(月) 17:13:22
火事はどこや

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/10/26(月) 17:19:06
今からぷいぷい 寝屋高

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/10/26(月) 17:20:03
成美町かな

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/10/26(月) 17:21:29
下火になったようだ

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/10/26(月) 20:39:24
イオンの所のニコニコパチンコが随分小さくなったよな、
かつては日本一の駐車場面積を持ったパチ屋と言われてた。
駐車場の端から端が霞んで見えたほどだった。、
土地を売り飛ばしたのか貸してるのか分からんが哀れな末路だなw

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/10/26(月) 21:28:18
地主が借り手を代えただけだよ
今どき企業は土地は基本賃貸で所有は可能な限りしない様にしてる

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/10/27(火) 06:12:17
ニコパチ曰くイオンモール駐車場も使用可能になってるけど
イオンモールは知ってるんかな?
若しかしたら土地契約の際に共同使用で結んだんかもしれん。
http://www.p-world.co.jp/osaka/get-r.htm

駐車料金完全無料の大型ショッピングセンターは珍しい。
http://shijonawate-aeonmall.com/static/detail/access
この駐車場案内見てもかなりニコパチ敷地減ったな。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/10/27(火) 08:29:22
>>120
土日祝日はイオンの客が大挙押し寄せるのはわかってるからな。
当然、道路に近くて出やすい所に駐めるからイチイチチェックしてられんし、
パチンコの客の車をイオンに駐めるのを認めなとかないと客が来なくなる。
警備員や入退庫にゲートを設置してもお金がかるし、共同使用を約束してるんだろうね。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/10/27(火) 10:10:05
ニコパチもアノ場所に出店したせいで命運尽きたんだろうよ
もう、相当昔からグループの足を引っ張っていると聞いてた
170なんか末期的だ、まるで駅前の123が潰れる前の状況とよく似ている

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/10/27(火) 12:18:48
市駅西側の道路、対馬江大利線の拡幅計画って進んでるの?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/10/27(火) 13:47:29
予算計上
地元への説明会7月23日
その後 調詳細査の段階

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/10/27(火) 23:27:20
>>124
ありがと
調査段階かいな
早く、駅前線みたいに整備してほしいね

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/10/28(水) 01:12:43
>>122
なんか勘違いしているけど、あそこはニコニコの土地。
>>125
今年度中に都市計画変更決定して来年度からは着工だぞ。
まずは用地買収からだが。必ず5年以内に駅から高柳交差点までは広げるそうだ。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2015/10/28(水) 17:23:12
頼もしいな
ホントは、2年で高柳、3年で対馬江、5年で仁和寺
まで行ってほしいものだ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/10/28(水) 22:32:23
>>126
確かニコニコのオーナーがあそこの土地を意地でも手放さなかったんだよな
イオンが決まった時は先見の明があると言われたらしい

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード