facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 400
  •  
  • 2016/01/15(金) 23:23:31
>>399
藤井寺と柏原をつなぐ道路が慢性的に渋滞してるし直結する公共交通機関もないから、
柏原病院か藤井寺病院が閉鎖されると、
閉鎖した方はかなり悲惨になると思う
通うだけで片道二時間コース、みたいな人が増える

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2016/01/15(金) 23:29:51
ただでさえ両市は近隣他地域に比べて医療貧困地帯だから(特に柏原)
基幹病院が無くなると過疎化が一気に進むよ

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2016/01/16(土) 07:37:50
どっちの市もまともに総合病院を経営する力は無いから統合すればいいのよ
いっそ羽曳野他とかもまきこんで広域で
そもそも基幹病院は頻繁に通院するものじゃないから幹線道路沿いにありさえすればいい

あと、×市民病院○市立病院な。大阪府下で「市民病院」なのは吹田とかごく少数だ

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2016/01/16(土) 08:18:52
藤井寺と柏原で片道2時間はないやろ

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2016/01/16(土) 08:20:16
>>402
普通の自治体の基幹病院とは違うんだよ
他の自治体は基幹病院があって、その下に民間の総合病院もある
だから、特殊な治療以外は民間総合病院や、もっと軽度の人は診療所と使い分けできるが、
柏原は柏原病院以外は診療所レベルしかない
慢性疾患でも、診療所ではダメな病気は沢山あるんだよ

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2016/01/16(土) 08:52:22
松原は徳洲会になったね
良いのか悪いのかわからんけど

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2016/01/16(土) 14:49:02
そういえば、柏原東小学校北にあった小杉記念病院って閉院した?
看板から名前が消えてる。。
まあ、人の出入りは見たことなかったけど。

確かに柏原はまともな医療機関ってあまりないなぁ。。
診療所・クリニックばっかり。
柏原・堅下地区の病院って柏原病院だけになった?

正式名称は市立柏原病院だけど、そこまで正式名称に拘らなくてもいいと思う。
市立病院=市民病院と呼ぶ人は多い。
調剤薬局従業員や病院看護師でも、八尾市立病院のことを「八尾市民」って言ってるし。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2016/01/17(日) 18:37:18
名前が変わるみたいだよ

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2016/01/17(日) 20:21:17
昔は“堅下病院”という分かりやすい名前だったような記憶が。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2016/01/17(日) 21:31:39
合併の件
高校の学区を考慮すれば、藤井寺や羽曳野とではなく
やはり八尾とでしょう。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2016/01/17(日) 22:02:54
学区なくなったんだよなぁ…
まぁ中学の大会だと柏原も八尾も中河内地区だけど

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2016/01/23(土) 09:45:52
来年の市長選挙どうなんねんやろ?

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2016/01/24(日) 08:40:55
どうにもならんやろ

ここまで見た
  • 416
  • SABERTIGERφ@大阪
  • 2016/01/24(日) 09:25:06
 #411 [ i219-164-86-44.s02.a027.ap.plala.or.jp ]
 #412 [ zaq77199921.zaq.ne.jp ]
 #415 [ 182-164-113-80f1.osk3.eonet.ne.jp ]
  削除GL2(誹謗中傷) 削除GL7(板と趣旨が違う発言)
 以下を規制します。
  s02.a027.ap.plala.or.jp
  182-164-*-*f1.osk3.eonet.ne.jp

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2016/02/04(木) 21:08:13
インフルエンザでの学級閉鎖が多いんだってね。
みなさん気をつけてね。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2016/02/05(金) 14:46:07
学校と言えば統廃合云々とか話出てなかった?
あれどうなったのかな?
東小の所とかは土地の広さとか場所が商売とかマンションに向いてるんじゃないの?
とか思うけど
あとJRの駅の近くの寮は何にするとか決まってるのかな?

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2016/02/11(木) 09:02:43
児童が少なくなった市内各学校は空き教室だらけの状況なのか?

30〜35年ほど前の柏原小学校では6クラス×6学年+理科室×2+家庭科室+音楽室 等々が
あったわけで、その当時のままの校舎が現存するわけだが。

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2016/02/13(土) 02:45:30
市長選挙どうなんねん?

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2016/02/13(土) 11:28:25
役所で引き篭もって使い物にならんらしいよ

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2016/02/13(土) 16:38:29
ホテルの間違いじゃないのか

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2016/02/13(土) 16:45:38
自民党の国会議員・・不倫発覚後に潔く謝罪会見し辞職
維新の柏原市長・・不倫発覚後も謝罪会見無し+現職にしがみつく+全国区で各局でバカ扱いされる

自民党>>>>>>維新

このままでは世間の常識が全く通じない維新って思われるぞ!
前回は維新を支持したが、このままでは到底維新に投票する気にはなれないわ。

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2016/02/14(日) 00:17:28
それを潔いと絶賛して褒める神経が理解できません

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2016/02/14(日) 06:58:08
絶賛てかそれが普通だって話でしょ。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2016/02/14(日) 14:29:28
知り合いから聞いたけど、柏原も人口減でマンション経営が大変らしいな。
国分本町、市場、円明等で経営者が支払い不能でマンションを差し押さえられてる
って言ってた。
もうすぐ万歳寸前の経営者がかなりいてるとも言ってたわ。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2016/02/14(日) 16:06:16
>>428
都心部でさえも空き部屋、手ごろな家賃の物件があるのに
柏原とか住もうと思う若者、家族は少ないよ。
あと、一人暮らしする人も減ってきている。
不況で実家暮らしが多い。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2016/02/17(水) 16:30:09
当時、家賃9万円想定で立てたマンションが今や6万円でも空きが出るらしい。
住宅ローン金利が低いから、柏原の場合、家賃と同額の支払いでで家が買える。
きれいで利便性の良いマンション以外は借金残したまま転売になるケースが多くなるだろうと言ってた。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2016/02/18(木) 19:08:04
市長、何か悪い事でもしたの?昔は先生って噂だけど。

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2016/02/18(木) 19:29:13
教員だった昔から悪い事しかしてねいよ

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2016/02/18(木) 20:26:15
>>430
たとえばどんなこと?

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2016/02/18(木) 21:23:38
生徒を苛めて不登校にさせた

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2016/02/18(木) 21:43:28
>>432
証拠あるの?

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2016/02/18(木) 22:14:18
有名な話

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2016/02/19(金) 00:03:01
「証拠あるの?」の問いに対して「有名な話」は全く解答になっていない。

有名な話でも、真実とはかけ離れた嘘っぱちということは現実的に多々あるから。

で、証拠は?

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2016/02/19(金) 05:44:51
>>435
こいつ、市長の公務時間ってなんだよ?とか言って論破されてた人じゃん。
まーた必死に擁護してんのか。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2016/02/19(金) 16:01:04
>>428
>住宅ローン金利が低いから、柏原の場合、家賃と同額の支払いでで家が買える。
これは業者の売り文句wwww
実際、持ち家を持つと固定資産税+都市計画税がかかるんだよ
これで持ち家を一旦は手に入れたけど、泣く泣く買値以下の安値で
投売りせざるを得なくなった人とか多いぞ

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2016/02/19(金) 17:33:03
>>435
気違いは病院から出てくんな

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2016/02/19(金) 18:09:15
そんなに悪名が知れ渡っていたのに当選させる柏原市民っていったい・・・w
悪名知ってたのが選挙権を持ってない層だけだったのか?

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2016/02/19(金) 18:28:52
横領や保険詐欺、893など色々曰く付の市政ですので

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2016/02/19(金) 18:49:41
つまり柏原市民には相応の市長だということなのかな?

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2016/02/19(金) 19:09:08
不正選挙か、、、
そうか、そうか、、、

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2016/02/21(日) 07:19:39
横領なんかあったけ?

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2016/02/21(日) 10:23:08
段ボールや新聞の横流し

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2016/02/25(木) 21:12:21
梅田の事故柏原の人ってマジ?

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2016/02/25(木) 21:14:41
>>445
ニュースで奈良って言ってたけど

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2016/02/25(木) 22:12:23
柏原で講演をしてから梅田に向かったと報道ステーションでいってた

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2016/02/26(金) 17:45:21
Twitterの投稿の位置情報に柏原市って書いてあったね。
添付画像は王寺の幼稚園のバスが写ってたけど。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2016/02/26(金) 21:06:53
橿原で講演、西名阪の柏原インターから高速に乗ったのね

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2016/02/27(土) 13:29:52
橿原から柏原インターって近いの?

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード