facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 927
  •  
  • 2015/08/02(日) 20:43:20
今年の祭りは屋台が少し減ったような感じがするし。高槻音頭やウエーブの踊りが市役所から阪急の高架下までになって
た。去年までは松坂屋から市役所までとながかったのに。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2015/08/02(日) 21:07:43
>>900
赤の他人のクソガキの学芸会を強制的に見せられてる気分になって不快やったわ。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2015/08/02(日) 21:09:27
>>927
どんどん短くなって無くなればいいねん。

やるならせめてグランドから出てくるなと言いたい。

ダンスを完全に避けれる仕組みにして欲しい。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2015/08/02(日) 21:20:18
自演バレバレでワロタ

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2015/08/02(日) 21:38:19
だから、やぐら組んで高槻音頭だけ何重の円作って踊っとけばいいねん
参加型の方がどれだけ楽しいか実行委員は分かってない。
市民の思い出よりウェーブに参加する団体(1個人当たり○00円)から金を取って私服を肥やす方を大切にする祭り、それが高槻まつり

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2015/08/02(日) 22:25:01
自演してるつもりはないがね。隠してないし。

アホのダンス祭りはどこか山奥でやっといてほしい。
あれを見たいのはアホガキの親だけだろ。
誰が喜んで見てるんだ?

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2015/08/02(日) 22:34:13
>>931
調べたら一人200円だったわ。
運営費用の為の金儲けなんかね。

それなら一日のみにするなり、規模を縮小するなりすればいいのに。

とにかくあの曲は耳障り、繰り返す流すの止めて欲しい。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2015/08/02(日) 22:53:13
グランドに人が集中した感じだったので幼児が危険な目に。特にグランド出口から高架下へ抜ける道が押し合いで、もう少しで屋台の鉄板に手をついてしまいそうな人もいました。
あちこち長蛇の列ばかりだったし並ぶだけで熱中症になりそうでした。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2015/08/03(月) 00:04:09
俺は今日仕事だったが、帰宅するとき、祭帰りのハクいナオンがたくさんいたな
暑い夏の夜・・・特に祭の後は男女を熱くさせるからな
今頃、一晩のアバンチュールを楽しんでる連中がたくさんいるんだろうな

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2015/08/03(月) 00:49:10
文句言うてまでしょうもないまつり(祭りに非ず)に行くなよ。
別に神様祭ってるわけじゃないんだから。B層のイベントだな。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2015/08/03(月) 05:38:32
しかし心が狭い人が多いな
年に2日じゃないか
踊るのが楽しいと思える人がいて、それを煙たがる人もいるだろうがそこまで甚大な被害があるか?
いや、おれも踊りとかなにが楽しいのかわからんけどな
べつに煙幕使うとか、危ない御輿担ぐとかでもないし
そんな目くじらたてることでもないだろう
楽しめないなら行かなければいいだけだここでネガキャンしても何にもならん
踊って楽しい人もいれば屋台が好きな人もいる
それ全部含めて祭だろう
嫌なら行かない
人が来なくなれば嫌でも無くなるだろうよ

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2015/08/03(月) 07:13:31
>>926
ありがとうございます。

祭りは義理感半端ないので、今年は遠慮しました。前にとうもろこしの
話題カキコしましたが、商売と化している雰囲気に違和感あります。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2015/08/03(月) 07:35:07
批判が出たら『嫌なら行くな』の結論出す奴の、頭の悪さったらないな。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2015/08/03(月) 08:42:44
>>853
昨日小野原のサニーサイドにカレーパンとクリームパン買いに
行ったら、入場待ちで車が渋滞しておりましたので諦めました。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2015/08/03(月) 09:31:36
市民にアンケートとか取ればいいのにね。ウェーブは必要かどうか。
高槻まつりとは別の日程でウェーブまつりとか開催すればいい様な気がする。
純粋な祭りを楽しみたい。うちの近所ってお祭りしない地域で、最寄りのお祭りが高槻まつりなのよね…

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2015/08/03(月) 11:05:14
今日は昨日ほど暑くないね

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2015/08/03(月) 11:09:35
高槻まつりは別に神事でも盆祭りでもないんだからわざわざ、暑いし、他の地域と祭りがかぶる時期にしなくてもいいんじゃね?
秋祭りで涼しく楽しもうよ

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2015/08/03(月) 11:53:34
心底どうでもいい

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2015/08/03(月) 12:31:22
聞いた話だけど、40年以上前でも高槻祭りと枚方の花火が同日開催だったらしいよ。
意地張って意図的にぶつけてたんじゃないかって言う人もいる。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2015/08/03(月) 13:48:28
>>939
お前なんでそんないらついてんのw

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2015/08/03(月) 14:01:41
あついな

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2015/08/03(月) 14:37:33
実際>>905みたいになってんだし
公共が主導になってDQN感謝祭してれば文句も出るだろうよ
同日開催の吹田祭りとは全然雰囲気が違ったよ

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2015/08/03(月) 14:48:40
そだな
変なやつは祭終わったあとも駅前にとどまってパーティーしてたしな
俺に実害がないからなんでもいいけどね
来週は十三の花火だな

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2015/08/03(月) 15:08:22
原点回帰で島倉千代子さんの「えじゃないか高槻おどり」を復活すべし。

ここまで見た
  • 951
  • ツづ按づ按つオツづ「ツづ仰づア
  • 2015/08/03 15:56:13
ツグツδ環ーツδ督プツδ可ザツつヲツつカツづ。ツづ按つ「ツつゥツつサツつカツづ。ツづ按つ「ツつゥツつ淞〜?叱

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2015/08/03(月) 15:57:34
グリーンプラザえじゃないかそじゃないかぁ〜

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2015/08/03(月) 16:22:08
>>950
それは“高槻音頭”じゃないのか?

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2015/08/03(月) 17:01:53
高槻音頭とえじゃないかは違うよ
原点なら、えじゃないかの方だね

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2015/08/03(月) 18:18:24
良い制度あるやん
みんな知ってるんかいな。

http://www.city.takatsuki.osaka.jp/kakuka/sangyou/sangyous/gyomuannai/sougyou/sougyoukotennshienn/1374122207282.html

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2015/08/03(月) 19:46:10
高槻まつりのスタッフは掃除とかしないのかね
朝、府道16号市役所からちょっと南下したところ通ったらゴミだらけで今帰ってきてもまだそのままだった

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2015/08/03(月) 20:47:51
1週前に駅前で色々やってたやつの方が雰囲気好きやわ。
音頭だけでええ、ウェーブは要らんってホンマその通りやで。
新参やからええじゃないかは知らんですまんの。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2015/08/03(月) 23:06:09

中学生の頃、市民会館付近での露店とその隣でのグランドでの
盆踊りが良い思い出ですなあ。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2015/08/03(月) 23:10:41
高槻祭りって昔は市民グランドにやぐらがあった記憶があるんだよな
子供の頃は芥川商店街から高槻センター街通って最後市民グランドで踊ったような

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2015/08/03(月) 23:48:09
昔は「ババアの踊りもえぇじゃないかー」って歌詞だったと聞いた事がある
それも単に下品な歌詞ではなく御伊勢参りだかの由緒正しい歌なんだとか
新しい方しか聴いた事が無くて島倉千代子さんだったのは全然知らんかった

ウェーブ・うどんギョーザ・はにたんの歌(お肉が英語でどうのこうの)
なんか近年になって意味不明なご当地ものが増えたね

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2015/08/04(火) 00:09:28
>>960
はにたんは子供が保育園で歌とか覚えてきたが、歌詞が意味不明だわ。
ちな、YouTubeではにたん体操見れるぞ

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2015/08/04(火) 08:04:18
祭りの交通規制を考えたら、昔みたいに市民グランドでやればいい
1中と槻木のグランドも使えば結構収容できるだろうに

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2015/08/04(火) 08:08:17
>>956 ほかの市はボランテアがやってるので、次回は掃除のボランチアを募集してほしい

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2015/08/04(火) 12:09:59
私も高槻ウェーブは下品でうるさくて嫌です
あれは青年会議所が主導してるんですかね
誰が発起人なんやろ

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2015/08/04(火) 13:12:26
天王町の山田歯科ってどうですか?
先生が優しくて丁寧だとか、逆に合わなかったとか、聞いた評判がバラバラで。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2015/08/04(火) 13:56:29
>>961
とにかく歌詞が酷いですね、支離滅裂
イントロ部分の「古墳で生まれたんだよ〜」も前からイラっとしてたんだが
お前ハニワ工場公園で生まれて今城塚古墳に生き埋めされたんちゃうんかと

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2015/08/04(火) 15:07:40
プレミアム商品券、一冊ずつ交換しようぜ!って言われたけど、
まだ当たったかどうかも判らないって返したらキョトンとされた。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2015/08/04(火) 15:11:25
結局、一般人にとって高槻まつりって屋台で値段が高くて不味いだけの食い物を食うだけやろ
俺は行かない

現運営陣は金クレクレって言ってるだけでなんかしようとは思わんようだし

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2015/08/04(火) 15:19:41
>>965
このスレでもうずっと以前に出た結論ですが、医者と飲食店は合う合わないとか個人の主観が大きいので
人によって評価が違うのが当たり前なので聞いてもあまり意味がありませんよ。
居住地に関しても、いくら人気がある場所でもたまたま嫌なことがあった人は良い評価はしないのと同じですね。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2015/08/04(火) 15:37:28
『ポンコツ&さまぁ〜ず』の天ぷら油カーの御一行、そろそろ
高槻かねーと思ってたら、難波で目撃情報が…。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2015/08/04(火) 17:39:36
>>952
どこがええねん!!

ここまで見た
ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2015/08/04(火) 19:04:14
高槻ウェーブとかいう踊りは小5,6の時に運動会で踊ったわ。

>>972 富田在住だが年中映るぞ? 摩耶山方面には障害物無し

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2015/08/04(火) 19:53:23
>>960
部分的にアップされてるな。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/55/63ac337c6bde5b19d686a90cf3a01262.jpg

おれも「ババァの踊りも」だと記憶しているが、歌詞見ると「お婆ちゃんの踊りも」になってる。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2015/08/04(火) 20:08:55
高槻ってPTAとか商工とかのポジションにマイルドヤンキー層が集中してるからなあ
どうしてもイベント事は下品になる

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2015/08/04(火) 20:35:53
高槻ウェーブは昔からありましたが2000年に高槻JCが今の形態にしました。
そこからは名前は一緒ですが全く別物に見えますがね。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2015/08/04(火) 20:37:33
>>976
昔って何年ぐらい前から?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード