高槻を愛するもの集まれー 269 [machi](★0)
-
- 823
- 2015/07/30(木) 15:48:02
-
国道以外のロードサイド店舗は、西冠地区が一番多いかな。
-
- 824
- 2015/07/30(木) 16:20:08
-
>>808
ルート271のことやね
そこは移転してるで
残念な人やね
-
- 825
- 2015/07/30(木) 16:49:38
-
スペランツァFC大阪高槻、活動資金調達の目処立たず
チーム消滅の可能性もありだってさ
-
- 826
- 2015/07/30(木) 17:02:37
-
>>822
田んぼの持ち主はバラバラだし
相続の時期も違うし、納税猶予がかかってる土地も多いし
計画的な街づくりは不可能な気がする。
-
- 827
- 2015/07/30(木) 17:18:48
-
>>808
そんなこと言ったら、フナイだってもうチェーン店やんw
-
- 828
- 2015/07/30(木) 17:24:42
-
サイーサイドのP40台って大きいね。
一発スキャンレジで話題になったBFは30台で各店舗揃えてる。
-
- 830
- 2015/07/30(木) 17:47:35
-
>>825
選手、スタッフみんなで駅前出て募金活動したり、赤い羽根共同募金みたいに各店舗、会社回って資金集めるとかしないと。
赤い羽根なんかは寄付してくれた所ちゃんとデータ化して翌年度もそこから当たりながら
-
- 831
- 2015/07/30(木) 17:51:45
-
間違って途中でレスしちゃった
新規もどんどん探してるよ。
金額に応じてチケット上げるとかしたらいいのに。
-
- 832
- 2015/07/30(木) 18:13:41
-
すみません、教えて下さい。
何処かにノンブラシ洗車場はありませんか?
-
- 833
- 2015/07/30(木) 18:45:27
-
四条なわての砂にあったような
-
- 834
- 2015/07/30(木) 19:02:39
-
>>832
高圧の水で洗うってことかな?
マンガ倉庫の裏(新幹線沿いの道)の所にあるよ
-
- 835
- 2015/07/30(木) 19:04:05
-
>>832
171の茨木畑田にあるけど管理人のおっさんウザい奴だからね
-
- 836
- 2015/07/30(木) 19:06:55
-
茨木は既に閉店してるぞ
-
- 838
- 2015/07/30(木) 20:38:08
-
>>819
今日は急に雨降るの予報されてた.
ザーッと降ってぱっと止む夕立程度はもっと毎日ぐらい降ってほしいわ.
-
- 839
- 2015/07/30(木) 21:00:53
-
雨が降ると多少涼しくなるので適度に降る方がいい
-
- 840
- 2015/07/30(木) 21:07:38
-
今日は温度と湿度が高すぎて気持ち悪い暑さ
今日は今年初めてクーラーつけながら寝ようと思ってる
-
- 841
- 2015/07/30(木) 21:52:09
-
>>801
サニーサイドって初めて聞いたけど
最近の高槻のニュースでは一番楽しみだな
ハニワ公園とセットでいい散歩コースになりそう
-
- 842
- 2015/07/30(木) 22:00:02
-
>>841
そうそう
最近良いニュースないですもんね。
こう言った大型の人気店が高槻にくることは
良いことですね。
-
- 843
- 2015/07/30(木) 22:16:16
-
>>839
すぐに暑くなりただ蒸し暑くなるだけでいらんわー
-
- 844
- 2015/07/30(木) 22:33:07
-
とりあえず暑すぎる、湿度が高すぎて苦しくなるほどだわ
-
- 846
- 2015/07/31(金) 02:28:02
-
確かに今日は雨が降っても暑かった
-
- 847
- 2015/07/31(金) 02:46:15
-
>>830
駅前の募金活動とかは結構頻繁にやってたりするけどね
女子サッカーで地方都市のフランチャイズは如何せん厳しいのかも
-
- 848
- 2015/07/31(金) 06:05:58
-
>>834-835
ありがとうございます!どちらも行ってみます。
-
- 849
- 2015/07/31(金) 08:31:12
-
高槻まつりにしても女子サッカーにしてもなんで高槻は金集めばっかりしてるのか
なんか好感が持てない・・・
給料なんかいらないからサッカーがやりたいとか言う気持ちがあれば遠征費とか多少でも支援してあげたいという気にもなるのにな
12月まで半年もないのに3000万も足りないとか運営費の使い方をもうちょっと考えた方がいい
と言うか運営費の詳細を開示した方がお金も集まると思う
あと、弱すぎるのが問題だよな
強けりゃスポンサーも喜んでつくのに
格下のチャレンジリーグでは好成績だけどなでしこリーグの成績がひどい
2012 4勝10敗4分け
2013 0勝14敗4分け
2015 1勝10敗2分け(現在)
存続させたいならもうちょっと頑張るべき
-
- 850
- 2015/07/31(金) 08:35:00
-
>>822
岡本、氷室とかあの辺の道が混むのは171が脆弱だから。
あと
来来亭とかの裏の田んぼが大型スーパーになって欲しいな。
でも無理やな。826さんの話を聞けば。
それと
ケアーズとサーバがごっちゃになる。
-
- 851
- 2015/07/31(金) 09:04:30
-
>>849
そんなに弱けりゃスポンサーもおりたくなるだろうに・・・
募金に協力って気分でもないが、明日かき氷ぐらいは買ってやろうかと思う。
以下エスペランツァHPより転用
8月1日(土)2日(日)に参加する「第46回市民フェスタ 高槻まつり2015」において、大阪・福島で人気のかき氷専門店「アジアンデザート冰冰花(ピンピンホァ)」の『マンゴー冰』を販売することが決定いたしましたのでお知らせいたします。
『マンゴー冰』は、ふわふわ氷の上に台湾産の新鮮なアップルマンゴーがゴロゴロのったかき氷。さわやかな甘みが人気の一品です。高槻では初めての販売となりますので、ぜひご賞味ください!
■出店日時
「第46回市民フェスタ 高槻まつり2015」
2015年8月1日(土)17時〜21時30分
2015年8月2日(日)17時〜21時
■出店場所
スペランツァFC大阪高槻 ブース
※高槻市役所東側
■商品詳細
販売元:「アジアンデザート冰冰花(ピンピンホァ)」
商品名:『マンゴー冰』
価 格:500円
特 徴:ふわふわ氷の上に台湾産アップルマンゴーの果肉がごろごろ! さわやかな甘みいっぱいのおいしさをどうぞ!
■販売数
各日300食(予定)
※売切れ次第終了となります。また、販売数は天候等により変更となる場合があります
-
- 852
- 2015/07/31(金) 09:11:30
-
>>850
南北道路がダメだよね。
サニーサイドで上新のところが混むとかあったら嫌だなぁ。
高槻って、万博の頃の道路行政に携わった人に
先見の明というか、先を読む力が無かったんだろうなぁ・・・と思う。
あと土室辺りの田んぼは、高圧線の下に物を建ててはいけない
って関電と取りきめがあるらしい。
-
- 853
- 2015/07/31(金) 10:25:43
-
パン屋出来たからって渋滞はオーバーじゃないか?
-
- 854
- 2015/07/31(金) 10:35:57
-
高速ICがない。
-
- 855
- 2015/07/31(金) 10:38:27
-
高圧線下補償があるのかな、切れて落ちてくるときに何も無いほうがいい
-
- 856
- 2015/07/31(金) 11:00:24
-
高槻インターは、あと一年半の辛抱や。
-
- 857
- 濡れ衣 ◆
- 2015/07/31(金) 11:13:41
-
プレミアム商品券
アニメイトで使えればいいのになぁ
-
- 858
- 2015/07/31(金) 12:20:10
-
>>849
弱くても地元密着で地元大切にしてたら少しづつでも理解されて資金も集まってくるよ。
パープルサンガとか最初弱かったよ。けど地域密着で安定してる
-
- 859
- 2015/07/31(金) 12:34:54
-
アジアンデザート冰冰花(ピンピンホァ)がセンター街に入れば行くのにな。
-
- 860
- 2015/07/31(金) 15:10:43
-
もう1000円高速の頃より前かもしれんからそこそこの昔になるが、
長崎バイオパークでシェーファーピン(雪花氷)というのを食べたけど、
それとはまた違うのな。
そのまんま東が宮崎の知事になってマンゴーを広め始めた時期かな?
微妙に流行りはしなかったようだ。
近いものなら、また食べてみたい。
-
- 861
- 2015/07/31(金) 16:06:46
-
2〜3年前かな?
アルプラザの向かい、服屋と花屋があるビルの二階に、台湾スイーツの店あったな
地味過ぎて気付かない感じの店で、おばちゃんが下でいろいろ売ってた
-
- 863
- 2015/07/31(金) 16:51:16
-
そういや本通りにフィギュアとかが置いてある店ができていたな
フィギュアってアニメイトにも置いてないしなかなか珍しいんじゃないのか
-
- 864
- 2015/07/31(金) 18:33:31
-
高槻駅前、左翼団体、うるさ過ぎ。
-
- 865
- 2015/07/31(金) 19:40:52
-
個人的にはサッカーいらねっす
-
- 866
- 2015/07/31(金) 20:00:09
-
土日は折り畳み傘持って外出しようぜ
-
- 867
- 2015/07/31(金) 21:18:14
-
>>865
個人的なことなんてどうでもいい
時代の流れ
-
- 868
- 2015/08/01(土) 00:17:07
-
>>863
全般的に相場より高くて微妙だったが
非売品(イベント配布等)に関しては謎の爆安ワゴンセール行きなどもチラホラあった
最近個人の中古販売業者にありがちだけどAmazonを参考に価格つけて、
Amazonで販売されて無い物はテキトーに価格つけてる感じ
女子サッカー批判すると思いっきり叩かれる風潮があるけど、やっぱり興行としてちょっと物足りないんだよな
芝生体育館まで見に行ったけど、なんか場の雰囲気が高槻FCとかの試合と同じでなぁ…
募金も棒立ちでするんじゃなくて、なんかその場で凄い技を実演してくれたり(リフティング百回とか)
ファン交流デーみたいなの増やしたりできんのかなと思う
-
- 869
- 2015/08/01(土) 05:28:43
-
>>867
その考え方も個人的なことでは?
-
- 870
- 2015/08/01(土) 07:08:19
-
Route271って移転しちゃったんだな。゜(゜´Д`゜)゜。
-
- 871
- 2015/08/01(土) 08:49:28
-
阪急高槻のトイレ向かいのマンション前で夜中にずっと警察の鑑識が何かを調べてたけど、どんな事件が起こったのかなー?
-
- 872
- 2015/08/01(土) 09:03:57
-
>>871
最近夜変なんがようけたむろっとるで・・・
微妙に枚方市駅前みたいになってきたわ
このページを共有する
おすすめワード