高槻を愛するもの集まれー 269 [machi](★0)
-
- 711
- 2015/07/27(月) 09:19:34
-
>>688
ホンマや酷すぎwww
-
- 712
- 2015/07/27(月) 10:03:54
-
>>710
やぎサイクル,BLAST
-
- 713
- 2015/07/27(月) 10:04:53
-
どのみちひとりで管理してて異動とかで引継ぎが途切れてるとかではないか
-
- 714
- 2015/07/27(月) 10:06:10
-
プレミアム商品券、中小店で使うあてが無いから取り敢えず5冊だけ
申し込んだけど、今見たら使える店がメッチャ増えてる!!
当初無かったコンビニとかドラッグストアとかユニクロでも中小店券使えるようになってるし、
それだったら10冊申し込んどけばよかったなぁ。
当たるかわかんないけど・・・。
-
- 715
- 2015/07/27(月) 18:15:36
-
>>710
ギリギリ高槻市ではなく茨木市になるが、茨木鮎川の「サイクルランド アップ」
ローソン茨木鮎川四丁目店と交差点挟んで反対側、回転寿司屋の隣り
富田駅から真南にチャリで10分程度の距離
修理代がやたら安い、腕は確か
店主が日本代表チーム作って国際大会出る程のガチ者
ちょっと口下手というか照れ屋で会話が続きにくい所があるけど
多少無茶な改造とかも部品さえ用意すれば付き合ってくれるよ
-
- 716
- 2015/07/27(月) 21:50:00
-
おいおい。大冠8強だよ
-
- 717
- 2015/07/27(月) 23:03:49
-
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20150727/3606491.html
NHK関西ローカルで高槻の地下軍需工場が出てた
-
- 718
- 2015/07/27(月) 23:09:04
-
高槻祭、カネに困っとるんやろなあ
こら俺の生きているうちに花火は絶対に上がりそうにないな
よその祭に行こうっと
-
- 719
- 2015/07/27(月) 23:53:06
-
枚方は花火上げよう企画あるみたいね
-
- 720
- 2015/07/28(火) 00:19:11
-
>>717
小学校の時に見学に行ったな、なんか山の中の洞穴だったって記憶しか無いが
その後で埋蔵文化財センターってのが遠足の行程だった気がする
ニュースでも相変わらず強制連行とか言ってたね
調べたら村山談話の年に高槻むくげの会の李敬宰が言い始めたらしいね、納得
-
- 721
- 2015/07/28(火) 01:15:10
-
>>720 戦争の遺産もいいけど市民として惜しいのは高槻城やな。天守が現存してたら観光客多いやろうに
-
- 722
- 2015/07/28(火) 04:30:11
-
>>647
それで対抗から来る列車やらに轢かれても
賠償請求したり文句言わないんだったらいいやん
ただ、客がおかしな行動してもそういうことがあるとマスコミが
市民の味方ぶってJRを叩くから質が悪いんだわ
-
- 723
- 2015/07/28(火) 04:48:15
-
>>676
あんなんゴネ得やん。
出産の時に大量に出血して輸血もなくほっておいたら
死んでしまうから血液製剤を入れた結果一命を取り留めたけど
後に訴えられました。
(その数年前に出産中に大量出血した症例で出血死して裁判になって
血液製剤でも打っていたら助けられたとして敗訴したこともある)
ってそんな馬鹿な話あるか。
あれだってマスコミがそこのところは触れずに
かわいそうキャンペーンした結果やし福田って原告は
酒飲んだらあかんはずやのに飲んでるのがバレてたし
胡散臭いことこの上ない。
と、某偉大の教授が言っていた。
んで俺もあの原告団に血液製剤打たずにその場で死んでたほうが良かったん?
と聞いてみたいわ。
-
- 724
- 676
- 2015/07/28(火) 06:00:34
-
>>723
ありがとう。結局、悪知恵の働く要領の良い香具師のみ得する浮世か。
-
- 725
- 2015/07/28(火) 07:26:37
-
送いえば、ジャスこのフードコートでもノートを広げて何か書いてる若者が居てるし
ビバホームのフードコートでも学生が宿題をやってる
-
- 726
- 2015/07/28(火) 07:32:07
-
ビバホームって高槻にあるの?
-
- 727
- 2015/07/28(火) 08:35:51
-
>>721
確かに、和田惟政や高山右近が主役になる事は滅多に無いけどドラマには頻出人物だし
高槻城があれば包囲効果として今城塚古墳や藤原鎌足ウンヌンももっと盛り上がってたかもなぁ
東海道線の石垣じゃ鉄オタも呼べない(個人的には好きなエピソードだけどw)
自分もビバホームが高槻に出来たのかと思ってググってしまった、寝屋川の話か
プライベートブランドがコーナンよりも遥かに良いというか、コーナンが安かろう悪かろうなので
ビバホームが高槻に出来たら良いのになと前から思ってる
-
- 728
- 2015/07/28(火) 10:21:00
-
ビバホームの誘致を!!
-
- 729
- 2015/07/28(火) 10:21:26
-
俺的にはムサシの方が
-
- 730
- 2015/07/28(火) 10:27:59
-
>>722
そのせいでJRの社員が危険にさらされるのはなぁ
ほっとくわけにはいかないから止めにいったり
確認したりしたりしないと列車も発車できないし
迷惑でしかないな
-
- 731
- 2015/07/28(火) 12:03:06
-
勝手な行動で運行に支障をきたしたらむしろ損害賠償を請求されるんじゃないか。
-
- 732
- 2015/07/28(火) 12:09:19
-
かつてロイヤルホームセンター(大和ハウスホームセンター)2店舗と
エスバイエルホームセンター(ホームセンター コボリ)が存在した高槻。
エディオン高槻店のところには、ベターライフホームセンターってのも
あったな、と遠い目。
-
- 733
- 2015/07/28(火) 13:08:17
-
スーパー等の開業にて市民の利便性を上げるより
企業を誘致して市の財産を確保したい高槻市?
-
- 734
- 2015/07/28(火) 13:30:48
-
高槻祭りのHPがしっかり更新されてた。
-
- 735
- 2015/07/28(火) 14:24:56
-
このスレ見てたんかな?<更新
-
- 736
- 2015/07/28(火) 14:43:45
-
>>733
残念だが否めない。
-
- 737
- 2015/07/28(火) 14:54:58
-
なんか、急に雨ふってきたね
-
- 738
- 2015/07/28(火) 14:58:12
-
レーダー見ると、30分くらいで通り過ぎる夕立のようです。
-
- 739
- 2015/07/28(火) 15:13:54
-
ピンポイントで雨に打たれた…
全身水浸し状態で家についたら止んだ
もうね……
-
- 740
- 2015/07/28(火) 15:22:25
-
祭りホームページツッコまれてから動くなんて後手過ぎるだろwww
市の税金から祭り関係費でホームページ代も出てるんだろ?
4日前って遅すぎだろw
パンフレットがだいぶ前から出来てて配ってるからデータ載せるだけだろ
頑張れよ。
パンフレットスキャンして載せただけとか恥ずかしすぎる。ぼやけて見づらい、いいスキャナ買いましょう
それとも、もしかして、子供に作らせたのかな?
-
- 741
- 2015/07/28(火) 15:40:39
-
>>717
写真を見つけて「しめたと思った」って…
心の声が漏れてますよ
-
- 742
- 2015/07/28(火) 16:26:49
-
大冠ベスト4進出。次の相手は大阪桐蔭と大阪偕星の勝者。どちらが来ても強敵やな。
-
- 743
- 2015/07/28(火) 16:30:50
-
雨で涼しくなったな
-
- 744
- 2015/07/28(火) 16:37:25
-
大冠一期生の俺、おおはしゃぎ
明日は録画するぞ
ボコられませんように…
-
- 745
- 2015/07/28(火) 16:52:42
-
山下プロ(プロゴルファー)も喜んでるやろな。
-
- 746
- 2015/07/28(火) 18:46:01
-
>>742 桐蔭負けたから大阪偕星と試合か。
-
- 747
- 2015/07/28(火) 18:55:47
-
てっきり桐蔭と当たると思ってたが、大阪偕星ってのも強いんやな
新興勢力?
-
- 748
- 2015/07/28(火) 19:27:39
-
大阪偕星は此花学院から名前が変わった。前評判の高い投手がいるので今年は優勝候補の一角に挙がってた。
-
- 749
- 2015/07/28(火) 19:30:23
-
高槻まつりの募金の所見たけど
>実はこの高槻まつりの運営にかかる費用は、 すべて 地域の企業や団体、
商店そして市民の皆様から頂いた協賛で賄っており、役員や実行委員会スタッフの全てが、
市民ボランティアで運営をしております。
って書いてるけど
「すべて」って言ってるけど高槻まつり振興事業補助金は出てるじゃん 25年でも14331000円も
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/10/G087.pdf
-
- 750
- 2015/07/28(火) 19:40:13
-
阿武野・三島も結構いいとこ行ったし、公立贔屓のおれは満足。
-
- 751
- 2015/07/28(火) 19:44:55
-
大冠頑張ってほしいな。
これは甲子園も全然狙える
-
- 752
- 2015/07/28(火) 20:21:40
-
>749
こら詐欺やん
-
- 753
- 2015/07/28(火) 20:49:05
-
おいおい桐蔭敗退て!
大冠には頑張ってほしいのう!
-
- 754
- 2015/07/28(火) 21:11:05
-
大冠って春季や秋季でも案外上の方まで残っていたり、さっくりと
負けていたりでムラっ気のあるチームなのかな
今回は強いムラの方で頑張って欲しいと思う
-
- 755
- 2015/07/28(火) 21:38:02
-
大産大出身の俺は桐蔭負けて飯が美味いよ。
-
- 756
- 2015/07/28(火) 21:47:44
-
>>749
全てとか言ったら可哀想とか思って寄付する馬鹿を狙ってるんだろ。
寄付や協賛で集めた金どう使ったか調査したほうがいいんじゃないか?
正義感の強い市議か市民団体ヨロシク!
叩いたらホコリが出る、どころかゴミ袋が落ちてくるかもな
-
- 757
- 2015/07/28(火) 21:54:24
-
大阪桐蔭と大産大付属高って姉妹高だと思うけど
互いに確執があるの?
-
- 758
- 2015/07/28(火) 22:21:13
-
>>754
大冠は強いよ。ここ数年は大阪桐蔭と履正社が突き抜けてるが、間違いなくその次のグループ。
練習試合でもしょっちゅう遠征してるし、学校自体野球部に力入れてる。今後は学区撤廃も追い風になってくると思う。
-
- 759
- 2015/07/28(火) 22:39:02
-
警備員関係の支出はどうなんだろうな?今年それについて意見しようとした若者が
止められてた。意見を止めるということは裏があると勘ぐってしまうわ。
-
- 760
- 2015/07/28(火) 22:49:32
-
大冠が甲子園に出たら全試合見に行ってもええぐらいや。
金光大阪のときは全く応援しようと思わなかった。
金光大阪関係者の方すみません。
-
- 761
- 2015/07/28(火) 23:01:53
-
>>754
超一流は大阪桐蔭や履正社、または他県へ越境入学とかなんだろうけど
そこまでではない人たちは、それなりに強いところとか目指すだろうから
もちろん年度や方針によって上下はするだろうけど、
ランク的なのってそう大きく変わらないと思う
大冠がそこまできてるのかは知らないけど、北大阪で公立高校、その中で強いところだったら大冠みたいになってるのかもしれないね
-
- 762
- 2015/07/28(火) 23:07:46
-
>>724
ごめん勘違いしていた。
B型は集団の予防接種など注射針を代えずに次々
と同じ針を使い回しして感染したのが主な原因
(他に刺青とか麻薬を打つときに注射針を使い回ししたり)
なので本人には防ぎようがなかったので補償してもらって
当然。
そしてA型でもB型でもない新たな病気という認識で
当時の医学の限界を超えて責任を取れと言ってる
のがC型肝炎訴訟
お詫びして訂正します
すいません。
このページを共有する
おすすめワード