高槻を愛するもの集まれー 269 [machi](★0)
-
- 1
- SABERTIGERφ@大阪
- 2015/07/10(金) 18:00:42
-
【前スレ】
高槻を愛するもの集まれー 268
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1433339426/
【関連リンク】
高槻市公式サイト
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/
高槻市消防本部(出動情報など)
http://www.fd-takatsuki.jp/119/takatsuki/
-
- 2
- 2015/07/10(金) 18:03:02
-
いちびりなーし!!
-
- 3
- 2015/07/10(金) 19:03:59
-
>>1
乙です
-
- 4
- 2015/07/10(金) 21:07:22
-
松坂屋の魚屋のおじさん、
いい声だな!
暑い中、デパ地下めちゃ賑わってた。
-
- 5
- 2015/07/10(金) 22:33:29
-
芝谷出身者の現役での大学の進学先すごいで
エリートというか親の教育に対する意識は高い
内申がとれなくて実力はあるのに泣く泣く上位公立高校に行けなかった子も
進学先の高校から関関同立に進学してる子たくさんいる
-
- 6
- 2015/07/10(金) 22:53:54
-
実力あるのに内申が取れなくてって残酷な話やで。
他の中学やったら相対的にいい内申がついて上位に行けるような子が、行かれへんケースもあるってことやろ。荒れた学校行くのとどっちがええって言われたらキツいけどな。
-
- 7
- 2015/07/11(土) 00:31:48
-
おつです
-
- 8
- 2015/07/11(土) 01:45:00
-
この時間のマンソーやばいな。
アホの巣窟だわ。なんか高校生くらいのやつ沢山いたけどいいのか?
-
- 9
- 2015/07/11(土) 01:45:13
-
>>4
中にある店のほうか
外にある方の店は看板に「川魚」って描いてあるんだが、鮎とか鱒とかかな?
-
- 10
- 2015/07/11(土) 03:15:54
-
あまりに暑いので遂に冷房を入れてしまった・・・・
29度設定で扇風機併用
-
- 11
- 2015/07/11(土) 06:57:18
-
セミ本格的に鳴き始めたわ
-
- 12
- 2015/07/11(土) 09:02:47
-
市役所前のムクドリ出てきたな下を通ったとき鳴き声が聞こえる
車への糞のじゅうたん爆撃嫌や。゜(゜´Д`゜)゜。
-
- 13
- 2015/07/11(土) 09:52:09
-
>>10
逆に電気代勿体無さそう・・・
エアコン入れたら当然扇風機は切るよ
と言うか29度の冷房なんてほとんど効果ないし完全に電気代の無駄すぎる
29度の冷房入れるなら扇風機で我慢するわ
-
- 14
- 2015/07/11(土) 09:56:02
-
>>13
扇風機併用して、冷風巡回させるんだよ
だから29度でも大丈夫なんだよ
まあ、うちは28度で併用しているが
-
- 15
- 2015/07/11(土) 10:16:44
-
扇風機の消費電力はしょぼいしな。
-
- 16
- 2015/07/11(土) 10:17:17
-
シダックス閉鎖決定、隣も解体したし出店は未定。
-
- 17
- 2015/07/11(土) 10:19:35
-
昼はサタケついでに津之江にできた天ぷら屋にでも行ってみるか・・・
-
- 18
- 2015/07/11(土) 10:37:10
-
檜尾川の身元判明みたいね 行方不明の人で
-
- 19
- 2015/07/11(土) 11:02:19
-
JR高槻駅前の近くの松屋の横の道、いっつも工事してるけど本当に綺麗になるのはいつになるのか…
-
- 20
- 2015/07/11(土) 11:13:24
-
>>18
これは一安心自殺の可能性が9割か
故人の人間関係まではわからんしそれ以上の詮索はやぼですな
でも1割は自殺にみせかける犯行って線もまだ…
-
- 21
- 2015/07/11(土) 12:51:48
-
ハニタン商品券今日までだけど売れ行きいいのかな?
俺は結局買わなかった。
まだ間に合うから買ったほうがいいのかな?
-
- 22
- 2015/07/11(土) 14:14:19
-
抽選申し込みだから実売数はまだ分からないけど、市外の
人でもネットから買えるからテンバイヤーも発生してそうな気が
するし申し込みは少なく無いと思うな
-
- 23
- 2015/07/11(土) 14:20:43
-
カインズ行ってきた。
特に混んでなかった。
自転車売り場とアウトドアが広くなってた。
木材は全部外。ペットの水槽系はまだ工事してたから魚は居なかった
その他色々と位置は変わったから少し探した。
工具は別にレジがあったのがなくなってたから今度から普通の方のレジ並ばないといけないと思うとちょっとめんどい。
あと、工具は囲まれてたから良かったのにオープンになったから高くて小さい工具が万引きされないか心配。
-
- 24
- 2015/07/11(土) 18:35:41
-
高槻市内の67歳の女性。6/14から親族から行方不明届。
「首がない」「全裸」。
この親族が怪しい。
-
- 25
- 2015/07/11(土) 18:58:52
-
ネットでプレミアム商品券を申し込みましたよ
-
- 26
- 2015/07/11(土) 19:10:44
-
はにたん商品券で検索しないと高槻市のホームペジではどこにあるのかさっぱり
分からない
-
- 27
- 2015/07/12(日) 12:52:59
-
只今アクアピアの駐車場、一時間半待ちだそうで
待ってる車の列が南平台小学校の交差点超えてたわ。
-
- 28
- 2015/07/12(日) 14:37:32
-
>>19
あそこの通りは電柱埋めるんだっけ?
その先も何かテナント工事してんな。
工事しすぎやろ!
このページを共有する
おすすめワード