facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 437
  •  
  • 2015/08/02(日) 02:10:34
>>432
どこの市もそうしてくれたらいいのにな
日時によっては行けない層もだけど大行列に並ぶのも障害/病気/怪我のある人や子持ちはキツい
なんか何回も並んで数十万円分買うたと自慢げに見せびらかしてたおっちゃんも居たらしいし
まあうちは市の端に住んでるんで最寄りの買い物スポットは隣の市なんだがw

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2015/08/02(日) 07:14:42
今日の最高気温が大阪で、37℃になる予想なので、水分を小まめに採る必要があるので、ライフへお茶のペットボトルを買いに行くぞ♪

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2015/08/02(日) 08:19:07
日がのぼってるうちの買い物は陽に焼かれるよ、お気を付けて
自分は自転車なんで、この時期すっかり日が暮れてからしか行かなくなった

何故かスギ薬局行くと高確率で血界戦線と黒バスの曲が流れるんだけど、ついつい釣られて口ずさんでしまうんよねw最寄りのスギ薬局だけ!?
同じ曲ループさせてるのか…?

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2015/08/02(日) 21:18:45
>>439
あんただけやろ

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2015/08/03(月) 07:30:06
>>438 家で麦茶沸かすのもくそ暑いんで
つい宅配で頼んでしまう
序に米水炭酸水酒・・・

規制されると急激にさびれるね

商品券
レジで時間掛かるな〜 慣れもあるかも ですが
八尾市だっけか? 不良あるので
枚数チェックしたが合ってた(当然)

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2015/08/03(月) 14:42:47
昼前に野菜炒め用に燃やし買って帰ったけど、店ではなんともなかったのに
持って帰ったら黄色く煮えたようになってた…。
みんな保冷バッグ持ってかいもんいってるん?

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2015/08/03(月) 15:03:37
ENGEL MR040F-GLが重宝しとります。
カセットガスで使えるモノもあったけど、ちと怖かったので…。

ここまで見た
  • 444
  • 442
  • 2015/08/03(月) 22:42:00
誤り・・・燃やし
正しい・・もやしです。

ちと それは自転車に乗らんかと…。^_^;

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2015/08/04(火) 09:10:23
原油が暴落しているが、、これがもし戻ったら1L200円くらいなるよ
そしたら本格的な物価高社会になる

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2015/08/04(火) 09:13:13
麦茶 水出しの分も多いよ

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2015/08/04(火) 15:00:25
ここも過疎ってきたねえ

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2015/08/04(火) 18:20:26
上のあんだけの人数が規制掛かったらね過疎るわ。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2015/08/04(火) 19:33:15
警備員常駐のスーパーが出だしたな
万引きがやはり多いらしい
あと、DQN客対策と

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2015/08/04(火) 20:17:31
プレミアム商品券が外れた雑魚なので大人しくしてました

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2015/08/05(水) 06:59:41
>>449
近くの球出には
交番をそこに造ったらって言うぐらい
パトがよ〜きとるで

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2015/08/05(水) 08:09:27
TPP譲歩しろよな 牛豚肉関税撤廃で安くなったほうがいいんだよ

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2015/08/05(水) 23:15:58
こんにゃく芋に比べればたいした事はない。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2015/08/05(水) 23:19:16
スーパーでプレ商品券使うのに、600円ぐらいで収まってたのに、釣りが出んと分って
買い置きできるものを買い足した。
1000円券じゃなくて500円券にしてほしかった。by貧乏人

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2015/08/05(水) 23:43:09
明日のサンディの広告に新米が出てるけど
もう収穫されてんのか四国では

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2015/08/05(水) 23:46:17
こんにゃくなんか今でも安いからどうでもええ

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2015/08/06(木) 00:53:40
>>454
大阪市は500円券あるよ

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2015/08/06(木) 07:00:03
>>452 仮に18年後(だっけか)にMAXになった場合
豚肉は現値からいくらになるか・・・ご存知?w

>>455 普通でしょ
だって8月やで8月
それに九州産じゃないのかい

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2015/08/06(木) 08:32:45
>>458
知ってるなら書けば?

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2015/08/06(木) 16:01:27
>>457
一冊に付き4枚だけだよね。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2015/08/06(木) 16:08:53
商品券の話はスレチだって管理人が言ってるだろ!
ここは大阪府のスーパーのスレであって、大阪府の各市町村が別々のルール・運用でやってる商品券の話題をここでやっても無意味だろ!

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2015/08/06(木) 16:10:42
レインボー金岡 駐車場の入口わからない。出口もわからない。変。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2015/08/06(木) 18:18:40
ライフとかセブンイレブン、ファミマだと氷200円以上するんだな。
スー玉かローソン100で100円前後の氷ばかり買ってたからちょっと驚いた。

スー玉もローソン100もプレミアム商品券使えないし。
買う物考えないと却って無駄使いしそう。

>>461
使えるスーパーと、使えないスーパーが有るんだから無意味じゃないでしょ。
政治スレで、どこそこのスーパーは商品券を使えるって話をするの?

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2015/08/06(木) 19:48:23
だよな。
500円券が4枚しかないから大きいスーパーで大量買いする人の端数払うのには使えるけど、コンビニメインでは使いづらいね、って話出来るでしょうが。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2015/08/06(木) 21:49:54
スーパーに限らずいろんな物がじわじわ値上がりしてきた
特にホテルの値上げは著しい

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2015/08/07(金) 11:30:14
マンダイ 玉出 とか 大阪のスーパーはクレジットカードが使えない
ところだらけだな。

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2015/08/07(金) 11:56:57
玉出ではクレカを使いたくないわw

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2015/08/07(金) 11:59:48
>>466
万代はnanaco導入時に
ヨーカドー並のクレカ対応するはず

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2015/08/07(金) 12:13:03
コノミヤの二店舗でクレカやギフト券類使用可能になってる!
便利!

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2015/08/07(金) 13:35:21
>>468 まんだい
はよ〜してほしいね


玉出には行けんからどうでも

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2015/08/08(土) 07:13:20
うちの近所のコノミヤはクレカもプレミアム商品券も使えるぞ
上の方に出てた氷も100円で買えるし

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2015/08/08(土) 07:16:47
コノミヤでググったら
このサイトは第三者によってハッキングされている可能性があります。
て出てクリックしてもサイトが見えねぇw

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2015/08/08(土) 07:29:37
>>472
そこだけだろ

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2015/08/08(土) 11:23:48
>>474
>>469にも2店舗でって書いてあるやん

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2015/08/08(土) 11:25:19
菊水の生ラーメン 醤油もうまいな

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2015/08/08(土) 22:57:35
はなまるうどん 60円値上げ!

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2015/08/09(日) 10:30:33
UCC以外のアイスコーヒーボトルを飲むとよく腹痛が起きる
UCCだけなぜかおきない

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2015/08/09(日) 16:27:15
UCCは余計なもの入ってないからね
ところで、今イオンでポイント20倍やってる
プレミアム商品券使ってもちゃんとついた
2千円ちょいの支払いで商品券2枚、端数のみWAONで払った
ポイント200もついた ラッキー!
大阪市内の話ね
ほかのスーパーも商品券の分までつくのだろうか

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2015/08/09(日) 18:05:14
バローが伏見区下鳥羽に出来ているよ
創業者のお別れ会9月7日 名古屋

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2015/08/09(日) 21:08:26
スレチじゃあほんだら

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2015/08/09(日) 21:11:39
閉店間際のコノミヤへポンジュースの特売品を買いに行った。もうないとあきらめていたけど、1ケースまだあった♪

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2015/08/10(月) 07:29:30
商品券は現金だろが

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2015/08/10(月) 13:41:51
>>479
これマジ?
プラス20倍ポイントだから1ポイントに付き20ポイントでしょ
端数のみポイントだから最大でも4+80にしかならないと思うが

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2015/08/10(月) 13:43:48
考えられるのはwaonボーナスポイントなんだが
これはすべての商品が公開されていないから解らないんだよなぁ

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2015/08/10(月) 22:14:12
>>485
ポイント20倍は9日までだったのできょうはやってない
きのうまでのセール中、本当にプレミアム商品券で払った分も20倍になってた
詳しく書くと合計2170円うちプレミアム商品券2000円残り170円をWAON
今回ポイント200P(20倍プラスP\2100 200P)
きのうのレシート見てるので間違いなし
きょうも買い物したけどWAONで支払った分しかポイント付いてない

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2015/08/10(月) 22:17:46
>>486
個別の商品につくポーナスポイントは20倍対象から除くとチラシに書いてました

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード