-
- 756
- 2018/07/27(金) 23:24:18
-
もう10年とか20年とかそれ以上前の話だけど
川添デパートの上の住居って普通に売りに出てたから
賃貸とかもあったろうけど、普通に持ち家の人もいたのかも
-
- 757
- 2018/07/28(土) 08:05:22
-
住んでた人は大変だね。
今朝の地震で、ヒヒがまた増えてるかも・・・・・
-
- 758
- 2018/07/28(土) 19:03:30
-
台風ち直撃したりして大丈夫なのか心配
-
- 759
- 2018/07/29(日) 07:45:20
-
富田団地のディーキューエヌ祭りは中止したのかな
-
- 760
- 2018/07/29(日) 15:31:12
-
Õè~⁉
-
- 761
- 2018/07/29(日) 15:35:41
-
今日の祭りは中止ですか?
-
- 762
- 2018/07/29(日) 15:40:23
-
不謹慎だから中止すべきだね。
あれ、祭りじゃなくて、チンピラとその子供たちが盆踊りのBGMかけて
地べたに座って飲み食いしてるだけだから。
-
- 763
- 2018/07/29(日) 16:12:44
-
毎年だけどお祭りに親でも殺されたのか?
なんでそこまで嫌うんだ?
-
- 764
- 2018/07/29(日) 16:27:15
-
チンピラが多いと、景観を損なうし、後がウンコ臭くなるから嫌いなんだ。
-
- 765
- 2018/07/31(火) 11:22:03
-
トップワールドの前の服屋?かな閉店したん?ご存知の方教えて下さい。
-
- 766
- 2018/07/31(火) 11:56:37
-
>>764
団地がある地区は何やってもダメ。
-
- 767
- 2018/07/31(火) 12:08:03
-
かといって山間部に住むと生命の危険に晒されるしなぁ。
-
- 768
- 2018/07/31(火) 12:56:52
-
トップさんの前で残ってるのって、八百屋だけかも。
角っこのコッペパン屋、閉店したのかな。
-
- 769
- 2018/07/31(火) 16:50:39
-
一生涯文句垂れてな。
-
- 770
- 2018/08/01(水) 17:43:53
-
トップセンター時代からお世話になっていたので寂しいですね。
-
- 771
- 2018/08/03(金) 23:25:24
-
トップ前に本屋?マックス?
-
- 772
- 2018/08/04(土) 03:34:55
-
本屋?開店?
-
- 773
- 2018/08/08(水) 09:27:16
-
フレマ前の住人だけど
祭りの客で周囲に
来る餓鬼の質が
あまりに酷く
明け方まで周囲で暴れまわり
騒ぎまくるから祭りをずっと
やめてくれれば嬉しい
道路で祭り終わった後
たむろして座り込んで酒を路上で
飲んだり
宴会して朝までぎゃーぎゃー
しかもたむろできると知るとずっと
たまるし時には殴り合いしてる時もある
たまらんよ
川添公園でやるなら反対しない
-
- 774
- 2018/08/08(水) 14:18:08
-
>>773
同地区に住んでりゃ同族だろ
-
- 775
- 2018/08/08(水) 16:55:42
-
かつて子育て期には加害側だったのに、子どもが独立して夫婦だけになった途端、
被害者の立ち位置に移る人もいる
-
- 776
- 2018/08/09(木) 14:34:04
-
今夏のフレマ前は綺麗だよね。
いつもならチンピラの食い残しや酒やジュースのこぼした後で、カラスの宴会
だったんが、祭るものが無い、意味不明の夏祭りをしなかったので平和。
-
- 777
- 2018/08/09(木) 16:32:53
-
そないなしらっこい連中もいよるわ、たしかに。
-
- 778
- 2018/08/28(火) 09:59:17
-
>>773
おめーが中古で500の元団地なんか買うからそうなるw
-
- 779
- 2018/08/29(水) 07:07:47
-
詳しいな
-
- 780
- 2018/08/29(水) 07:23:44
-
>>773さん
ひでえスレだな!ここは!
祭りの弊害を少し書き込んだだけでえらい叩かれようですな同情申し上げます。
-
- 781
- 2018/08/29(水) 07:32:22
-
>>780
少し?これが少しねぇw
どうみても粘着質ですよ
-
- 782
- 2018/08/29(水) 15:34:19
-
内容と言うより、文章に感情入りすぎ言葉が汚すぎが原因では
-
- 783
- 2018/08/29(水) 17:43:17
-
辻本とオームのたたりだよ
-
- 784
- 2018/08/29(水) 19:14:43
-
昨日の地震で川添スーパーが心配
-
- 785
- 2018/08/29(水) 19:23:53
-
川添スーパーをいじめないで〜
-
- 786
- 2018/08/29(水) 22:34:07
-
デパートや、川添デパート
-
- 787
- 2018/08/30(木) 01:21:41
-
あっ デパートだった。ごめんごめん。
入り口の階段がもっとずれてないか心配。
-
- 788
- 2018/08/30(木) 09:07:31
-
川添デパートのヒビがさらに拡大中。
上に住んでる住人さん 1世帯だけ残ってるみたいだけど、大丈夫なんだろうか?
-
- 789
- 2018/08/30(木) 09:41:26
-
>>788
あの住人は向いの団地に仮入居してるよ
-
- 790
- 2018/08/30(木) 12:00:39
-
川添デパート見てきた
そろそろ、落ちる壁を落とす工事をしないとけが人が出る
それに対する賠償は所有者責任だから金がないは理由にならない
-
- 791
- 2018/08/30(木) 13:31:07
-
サンディとか酒屋さんとか、居酒屋さんは営業できなくなるね。
-
- 792
- 2018/08/30(木) 21:32:15
-
壁を落としてガラを搬出するだけなら一晩でできる
もちろん、入念な事前準備は必要だが
あとは今と同様にブルーシートで巻いとけば
まあ、今以上の雨漏りはしないだろう
-
- 793
- 2018/08/31(金) 01:10:20
-
えっ今雨漏りしてんの?
上の人大変ですね…
先週サンディにいったけど、
なんだか床が波打ったみたいに歪んでる気がした。
前からだっけこれ。
-
- 794
- 2018/08/31(金) 02:00:53
-
屋根は見えないからわからないけど
ブルーシートかぶしてある壁面からは
雨漏りしてるでしょう
-
- 795
- 2018/08/31(金) 11:13:04
-
サンディで買い物中に建物が崩壊したら、生き埋めになる可能性が高い。
今度来る台風でマジで崩壊するかも。
-
- 796
- 2018/08/31(金) 12:26:00
-
崩壊はありうるけど
生き埋めというレベルまでの容積にはならない
けど、出入りするときにあたったら死ぬよ
崩れる壁は見た限りでは店の出入り口には支障はないけど
-
- 797
- 2018/08/31(金) 20:10:32
-
雨すごかったね。
その時間丁度フレンドマートにいたんだけど、買い物したはいいけど帰れない人が入り口付近に一杯いて、いつもと違う雰囲気だった。
すぐ止んでよかったよ
-
- 798
- 2018/09/04(火) 18:51:24
-
川添デパートどうなっているやら
-
- 799
- 2018/09/04(火) 19:08:57
-
>>798
建物自体の被害は分からないけど自販機の側の看板が折れ曲がってて今にも倒れそうだった
それより富田団地側の街路樹が倒れて電線に乗っかっててやばかった
ペットショップ前の信号は止まってたし
-
- 800
- 2018/09/04(火) 20:37:42
-
栄町のほう停電してる?
めっちゃ暗い
-
- 801
- 2018/09/04(火) 20:50:43
-
さっき一瞬停電したけど寿は停電ほぼなしです
瓦飛ぶし割れるし、、。
地震の時は塀が倒壊したけど今日の強風もかなりの怖さだったな。揺れてたし
-
- 802
- 2018/09/04(火) 21:04:37
-
栄町4丁目は時折瞬断はあるけどとりあえずついている
栄町2丁目は停電のとこもある
どの系統につながってるかの運しだいらしい
-
- 803
- 2018/09/05(水) 02:15:42
-
栄町4丁目の仏壇屋の交差点の近くのアパートの屋根のブルーシートが飛ばされて垂れ下がってたわ
うちも瓦落ちて雨漏りして来たし泣きそうだわ
-
- 804
- 2018/09/05(水) 06:59:49
-
芝生町のスポーツセンターのグラウンドのネットが壊れてるわ。ポールが倒れて滅茶苦茶に
-
- 805
- 2018/09/05(水) 09:57:36
-
トップワールドの斜め向かいのケアーズドラッグの裏に家一件分位のガレキの山が飛んできてて、壁に穴空いてたけど、あれどっからとんできたの?
-
- 806
- 2018/09/05(水) 10:00:14
-
>>805
トップワールドの屋根って聞いたよ。
このページを共有する
おすすめワード