facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 798
  •  
  • 2015/06/26(金) 19:45:56
>>785
てっぺいって石田てっぺい?
高槻店が近所だからたまに行くけど
昼時はいつも混んでるな

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2015/06/26(金) 20:08:54
791はただの構って
シカトするのが吉

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2015/06/26(金) 20:33:52
>>798
高槻、寝屋川は
石田てっぺいで
箕面は北井てっぺい。今は閉店?
茨木は本店。
高槻のてっぺいは
店内そこそこ広いやんねー。
寝屋川のてっぺいは
平日の昼に行ったけど
店員6名くらいいて
そのうちの5名が若い女の子
やった!

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2015/06/26(金) 20:44:42
>>800
社員は店長だけで他はバイトってやつか
バイトは店長の好みで選べるんだろうな
そんな人生もよかったかな

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2015/06/27(土) 09:59:25
>>787
輝美味しいよ。俺はつけ麺ばっか食べてるけど

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2015/06/27(土) 10:54:16
吹田の輝の穴と同じ系列?

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2015/06/27(土) 11:50:09
駅前のてるてるも一緒?

ここまで見た
  • 805
  • 789
  • 2015/06/27(土) 11:53:49
隠れキリシタンの里ですね、ありがとうございます。
ピザのお店が近くにあるとか聞いたような気がするのですが、そんなお店はないでしょうか?

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2015/06/27(土) 13:27:17
>>805
ピザはあまり聞きませんね。箕面の方に行けば聞いたことが有ります。
近くで言えば「まだま村」という縄文カフェが少しは名前が通っています。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2015/06/27(土) 13:28:35
>>789 805
すみません。そもそも「まだま村」に行かれるのですね。失礼しました。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2015/06/27(土) 14:14:17
マイカル駐輪場拡大工事してるな
「地域に愛されるショッピングセンターへ」ってフレーズは
やっぱ万博のららぽーとを意識してか。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2015/06/27(土) 14:26:13
マイカルやんけ!

https://twitter.com/5Daimu/status/614628955463680000

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2015/06/27(土) 17:24:35
やっぱ茨木なのか

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2015/06/27(土) 17:32:44
これさっきまとめサイトでみたとこや
すぐマイカルってわかったわ
きもいわぁ・・まじで

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2015/06/27(土) 17:44:25
隠れキリシタンの里は、実は高槻藩のエリアだからなぁ...

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2015/06/27(土) 17:45:27
ラブライバーがわからずググったらオタクうんぬん、なんだこれ

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2015/06/27(土) 18:36:46
相変わらず変な事で有名になっちゃう茨木市なのであった

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2015/06/27(土) 19:20:25
>>789
まだま村から約2k北に、石窯ピッツァのお店が在りますよ。

双子家 ピザ  で Googって下さい。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2015/06/27(土) 19:28:50
輝のつけ麺食べてきました。
不味くはないけど、紡とは比較にならなかったです。
よくある事なんですが、つけ麺が水切り甘いというか、そんな感じ。

紡は本当にきれいに水っぽさが落とされていてスープがよく絡みます。全粒粉で麺質の違いもあるのでしょうが。

ラーメンほどの「おお!似てる!」ていう思いは残念ながらなかったです。
確かに輝っていくつか店あるみたいですね・・仕事上、便利な長堀以外訪ねることはないと思いますが。
紡と同系統ということで書きましたが、茨木スレとの関連付け考えると、もうこのへんで終わりにします。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2015/06/27(土) 21:31:24
最近悪い方のニュースで茨木の名全国的に広まってる気がする

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2015/06/27(土) 22:23:26
そのピザ屋何処にあるんやろ?とマップで確認しGoogleEarthで見たら、ビックリ。
彩都を始め、茨木の山は結構削られてますね。
まだま村は高速高架下になるのかな?

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2015/06/28(日) 01:44:04
ラブライバーの話題、やらおん見てアホやなぁ思って読んでたら地元だった。

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2015/06/28(日) 02:25:24
動画もツイートされてたけどなかなかのイカれ具合だった

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2015/06/28(日) 06:07:30
動画みたけどオタクのコミュ障て致命的だな
バーと暴れたんじゃなくて幼稚園児の子供がだだこねる感じたな

暴れた理由が入場特典もらえなかったからて

もう本当に3歳〜5歳くらいの精神年齢なんだろうね

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2015/06/28(日) 09:36:44
>>812
赤軍や犯罪者が潜伏するのは昔からの文化って感じかね。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2015/06/28(日) 10:32:27
最近高槻の某議員がファビョってるせいで
どうしても高槻市に嫌悪感をもってしまう

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2015/06/28(日) 11:07:24
法案の是非は別として憲法法案反対のデモがキモすぎる。
念仏か!

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2015/06/28(日) 11:51:15
イオンのラブライブの動画見たけど、
あれでもし刃物なんか持ってたらって考えると怖いな。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2015/06/28(日) 12:23:01
>>825
何が不満で暴れたの?そいつ
限定グッズが貰えなかったとか?

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2015/06/28(日) 12:45:25
ラブライバーっていうんだw
イオンは結構オタク系のやってるね

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2015/06/28(日) 12:56:34
>>824
>憲法法案反対のデモ
「憲法法案」???

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2015/06/28(日) 13:09:03
こんなニュースで茨木が有名になるとは、とほほだな

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2015/06/28(日) 13:10:19
憲法改正反対団体もキモいやつ揃いだけど、憲法改正推進団体も基地外ばっかりだけどな。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2015/06/28(日) 13:13:02
>>826
特典グッズ?がもらえなくて、駄々こねたらしいw

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2015/06/28(日) 16:11:36
昔、劇場版機動戦艦ナデシコの特典ポスターもらえなかったとき映画館の中で
一日中落ち込んでた事があるので気持ちはわからんでもない。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2015/06/28(日) 16:54:13
>>828
憲法法案絶対反対♪って歌ってません?

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2015/06/28(日) 17:20:29
>>832
おっちゃんやんw

ここまで見た
  • 835
  • 789
  • 2015/06/28(日) 17:27:02
>>815
ありがとうございます。双子屋知らなかったです。お隣にあるんですね。
双子屋の要予約ランチも気になりますね。お値段も張りそうですが。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2015/06/28(日) 19:41:59
>>833
戦争法案絶対反対って聞こえたが

ここまで見た
  • 837
  • 815
  • 2015/06/28(日) 20:49:27
>>835
どもです。 自分も行ったことがないので、もし行かれたなら感想を 
訊かせて下さい。それと、まだま村と双子家の中程に在る、美山の郷
(道の駅みたいな処)も、良い処ですよ。そこに双子家のチラシが
有りました。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2015/06/28(日) 21:27:42
>>837 >>835
見山の郷ですね。(美山だと別の郷に、、、)
あと、その方面なら、銭原の日曜朝市もオススメですよ。
時々行っては朝ご飯におでんとうどんを食べて野菜を買うのが愉しい

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2015/06/29(月) 00:07:27
>>836
そうだったのか
聞き間違いすんません

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2015/06/29(月) 00:18:49
オレは随分早い夏祭りだなって思ったよ
朝からうんざりだった

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2015/06/29(月) 06:11:56
>>831
その特典は全プレじゃなくて先着順だったのかね。
先着順なら出遅れたたてめぇが悪いとしか言えんな。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2015/06/29(月) 06:12:42
どうせ暴れるなら鉄パ◯プでも持って、珍走相手に暴れて欲しいもんだ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2015/06/29(月) 07:48:04
そんな事できないから

チラシ(笑)相手に暴れたんだろ

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2015/06/29(月) 08:56:53
>>838
銭原まで行くのなら近くの茨木台ニュータウンにも是非寄ってみてください

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2015/06/29(月) 12:07:45
無人野菜売り場ような新鮮な野菜を安く買えるとこってありますか。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2015/06/29(月) 12:22:47
前まで大池にあったけどなくなったのかな

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2015/06/29(月) 13:43:47
イオン茨木の和食甘味 かんざしってところでご飯食べたんだけど
子供にお子様カレーセット頼んだんだけど、深さが全くないフラットな
皿に盛りつけられ、あと、薄ーい卵焼きとナゲット1個、ジュースと
おもちゃで680円税別って、カレーの少なさに
驚愕した。写真と同じやったのでそれは仕方がないのやけど
店長?っぽい奴が客の前でアルバイト怒ってたのがありえない。
アルバイトはとても愛想よくしてけれたのが救いや。
まぁこの店は長く続かないでしょう。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2015/06/29(月) 14:01:40
写真と同じなら驚愕しなくても

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード