茨木市の話でも・・・Part 174 [machi](★0)
-
- 544
- 2015/06/14(日) 22:36:45
-
>>538
どうなってるもなにも、見ての通りのB地区だよ。
-
- 545
- 2015/06/14(日) 23:11:24
-
>>541
乗って帰るかもまだわからんのに動く訳ない
-
- 546
- 2015/06/14(日) 23:25:53
-
茨木郵便局の近所の焼肉屋もうまかった記憶が。。
あーーー
名前なんやったけ。。
-
- 547
- 2015/06/14(日) 23:38:36
-
>>546
長寿苑かな?
-
- 548
- 2015/06/14(日) 23:58:48
-
>>541
タイムリーにこんな記事が
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150614-00000534-san-soci
-
- 549
- 2015/06/15(月) 00:10:11
-
>>548
茨木警察はどうかなぁ
今度から一応通報と言うか、情報提供だけしてみるのもありだね
-
- 550
- 2015/06/15(月) 00:18:01
-
>>547
そうそう!!そうですわ。
あそこもうまいっすよねぇ??
-
- 551
- 2015/06/15(月) 01:15:05
-
こんな時間に焼き肉食いたくなってもたやろ・・・
-
- 552
- 2015/06/15(月) 01:54:44
-
通報しても代行運転頼むつもりだったとか言われたらそこで終わりになりそう
-
- 553
- 2015/06/15(月) 05:19:35
-
店の人に言ったら良かったんじゃない?
-
- 554
- 2015/06/15(月) 09:56:26
-
万博のららぽーと一部店舗が出てるけど、すでにマイカルがやばそうと思うのはおれだけ?
http://osu.pw/abdgz
仙台の利久っていう牛タン屋はおいしいのかな
-
- 555
- 2015/06/15(月) 09:58:30
-
>>554
マイカル、金曜の夕方〜から言ったけどスカスカだったわ
いくら平日とはいえ、ららぽーと出来る前からあの状態で
大丈夫なんだろうか?
個人的にはそこら中に椅子が設置されてて居心地良かったけどね
-
- 556
- 2015/06/15(月) 10:54:11
-
>>554
うどん屋二つも有るのにラーメン屋は無しか
変なの
-
- 557
- 2015/06/15(月) 12:04:34
-
>>554
乙です
利休はなんだかんだでもう大阪に3店舗目か
一覧の中では金子半之助と竹清が気になるなあ
ラーメンは今のところ つじ田ってのだけかな
ひごペットって殆ど死んだ(死に体)?と思ってたわ
-
- 558
- 2015/06/15(月) 12:17:46
-
マイカルもかなりやばいな。ひろさも店舗数もマイカルの倍だし。
-
- 559
- 2015/06/15(月) 13:08:24
-
そこまでららぽーとに魅力を感じない。
マイカルで十分だわ
-
- 560
- 2015/06/15(月) 13:54:41
-
>>554
ビームスとかの有名セレクトショップが入ってるSCは
北摂だとここだけじゃないかな
北摂じゃないけどくずはモールは
去年の拡張でいろいろ入った
個人的にはこの辺だとこのどっちかしか行かない
-
- 561
- 2015/06/15(月) 14:14:02
-
有名セレクトショップを詰め込みつつ大衆向けもあるな
スーパーはいかりとイズミヤを入れてきたか
大阪版西宮ガーデンズ的な位置づけなんだろうね
-
- 562
- 2015/06/15(月) 14:42:11
-
プレミアム商品券って8月だっけ?
-
- 563
- 2015/06/15(月) 15:54:43
-
モノレールからエキスポ跡みたけど
そんな広いようには見えなかったな
ドームみたいな丸い建物もあったけど何なんだろ
-
- 564
- 2015/06/15(月) 17:24:01
-
今日、永代町の銀行前歩いてたら後ろから小3〜小4位の女児が
自転車で追い抜きざまにぶつかってきた。
結構痛みが有ったので思わず痛っ!と言ったら
チラッと後ろ見て謝りもせず全力で逃げやがった!!!
あの辺の馬○か整形外科ビルの塾のガキなんだろうね…ムカついたわー
-
- 565
- 2015/06/15(月) 17:28:57
-
俺が代わりに謝るよ。
すまんかった!!
-
- 566
- 2015/06/15(月) 17:54:02
-
マイカルは車客かなり離れるだろうね。車なら、ららぽーと目と鼻の先だし、シネコンもすごいのが出来るらしいから映画客も取られる。
子供が大喜びするのはどっち?て考えるともう答えは出てる。家族は基本的に子供が喜ぶ方を選択するからね。
ただ観覧車や水族館など、だだこねられたら高くつくものも併設されているので、マイカルにするとこもあるか。
行く度に乗りたい入りたい言われたら困るしな。
微妙に駅からは遠いし自転車、徒歩客だけでやっていけるのだろうか?無理でしょうね。
-
- 567
- 2015/06/15(月) 18:56:35
-
数年後にはヨーカドーの巨大モールも参戦するしな
マイカルを俺は信じる!
-
- 568
- 2015/06/15(月) 19:04:33
-
おまえら、いい加減にイオンモールって言うたれや…
-
- 569
- 2015/06/15(月) 20:23:19
-
あと7〜8年したらな
-
- 570
- 2015/06/15(月) 20:42:07
-
マイカルはやっぱり学生向けになるだろうなぁ。あの地下道ができたら。
-
- 571
- 2015/06/15(月) 20:46:07
-
金曜日の昼すぎにイオン行ったら駐車場満車ですって看板出てたから
夕方だけガラガラなんかね?
-
- 572
- 2015/06/15(月) 20:51:43
-
>>571
土日でも中々満車にならんのに
不思議な話だね
-
- 573
- 2015/06/15(月) 20:55:35
-
>>567
ここは何て名前になるんだろうな
確か川崎に大きいのができたんだよね
駅から遠いから恐らく駐車場代は無料か激安
ジムやスーパー銭湯を併設して
滞在型にしそうな気がする
マイカルとエキスポほど商圏はかぶってないけど
-
- 574
- 2015/06/15(月) 20:55:44
-
映画なんかやってるか
特典つきのwww
-
- 575
- 2015/06/15(月) 21:09:04
-
>>572
不思議かどうかは知らん
なんかイベントでもあったんちゃうんけ 調べてみ
-
- 576
- 2015/06/15(月) 21:28:38
-
茨木市HP
サル出没情報
・6月15日(月曜日)午前8時10分ごろ
北春日丘一丁目にて目撃されました。
箕面から来たんかな?
-
- 577
- 2015/06/15(月) 23:16:44
-
>>568
マイカルとジャスコだろ
-
- 578
- 2015/06/16(火) 00:58:48
-
川向こうの寝屋川でもサル出没(6月8日)
寝屋川新聞HPより
-
- 579
- 2015/06/16(火) 05:56:16
-
昨日 警察病院の駐車場でフェレット見た。
近所のおばちゃんが びっくりしてた
去年は おなじところで あらいぐまも見た
いろいろ おるねえ 楽しいなあ
そういえば
昔 茨木の上の方で 山椒魚がおったゆうて ナイトスクープでやってたの
思い出した。
-
- 580
- 2015/06/16(火) 06:22:56
-
安威川にはヌートリアもおるしね。意外と野生化した動物多いよね。
-
- 581
- 2015/06/16(火) 06:37:49
-
三島丘でアライグマ見た
-
- 582
- 2015/06/16(火) 06:43:14
-
むかし山田川にもサンショウウオおったで。千里丘。
-
- 583
- 2015/06/16(火) 07:30:24
-
中穂積でキツネ見た。
-
- 584
- 2015/06/16(火) 08:18:11
-
溝とか見てたら変な足跡有るよね
-
- 585
- 2015/06/16(火) 08:46:54
-
北摂連山と淀川水系はじつは希少生物絶滅危惧種の宝庫
-
- 586
- 2015/06/16(火) 09:36:36
-
でもアライグマやヌートリアは、違うよねぇ…
-
- 587
- 2015/06/16(火) 09:40:56
-
珍走も駆除してほしいわ
-
- 588
- 2015/06/16(火) 09:58:12
-
ほんと、最近は平日でも昼間でも走ってるよな
-
- 589
- 2015/06/16(火) 11:16:07
-
ラーメン道は地獄道
155: 2015/06/15(月) 23:58:30.66 ID:yY3EbQSt0(1) AAS
ツイッター情報だが、紡が開店時ですでに4時間待ちで
開店5分でオーダーストップだったそうだ
あの夫婦大丈夫か
-
- 590
- 2015/06/16(火) 11:35:49
-
>>587
松浪ケンタが珍走保護の親方(口利き?)だから・・・この街では無理
-
- 591
- 2015/06/16(火) 11:40:48
-
>>590
く詳しく
-
- 592
- 2015/06/16(火) 12:48:56
-
紡、そもそもあの店舗の大きさでやるのが無理だし、行列や無断駐車が迷惑だわ。
-
- 593
- 2015/06/16(火) 12:50:59
-
>>590
嘘なら名誉毀損になるけど大丈夫?
このページを共有する
おすすめワード