茨木市の話でも・・・Part 174 [machi](★0)
-
- 317
- 2015/06/07(日) 07:03:34
-
>>305
俺今日仕事なんでどっかで待ち合わせしますか?こちらも社会人ですしちゃんと世帯持ってます笑。嫁が病院勤務なんでフロモックス大量にあるんで笑 まぁ。無理にとはいいませんが…
-
- 318
- 2015/06/07(日) 07:16:16
-
若園町 凄い消防車
-
- 319
- 2015/06/07(日) 07:18:12
-
社会人とは思えない文面だな…
文面もだが、素人診断で勝手に薬やって何かあったら責任とれるのか?
-
- 320
- 2015/06/07(日) 07:28:39
-
>>317
その優しさは、十分にわかるが・・・
市販薬と違い、病院で処方された薬は他人に譲渡した時点で薬事法違反
医師にしても、病院の備品を勝手に持ち出しする時点で横領・着服
個人経営の医師で、処方出来る人なら別だけど、そんな人は、無償では提供しない
-
- 321
- 2015/06/07(日) 07:44:27
-
>>318
誤報でした。
-
- 322
- 2015/06/07(日) 07:56:38
-
お隣の天皇制廃止を訴える議員さん
また奇妙な発言してる
茨木市民で良かった
-
- 323
- 2015/06/07(日) 08:11:24
-
ここに行けば茨木の火事の速報がわかります
tp://119.osaka.jp/
-
- 324
- 2015/06/07(日) 08:19:07
-
恥ずかしいとか言ってたら悪化するぞ。
近所の病院なら恥ずかしいかもだが、少し離れたとこならいいだろ。
イオン、名称がモールに変わったけど改装されただけで全くよくなってない
-
- 325
- 2015/06/07(日) 08:54:15
-
>>313
そうなんですね、前通ってたのに気付かなかった。
ありがとう。
-
- 326
- 2015/06/07(日) 10:50:33
-
>>301
吉本絡みの店ってだけで近寄りたくないなw
http://hosyusokuhou.jp/archives/44331569.html
-
- 327
- 2015/06/07(日) 10:50:58
-
ゆうらいの定休日教えて下さい
今日はやってますか?
-
- 328
- 2015/06/07(日) 10:56:47
-
>>322
あれか 小選挙区で トップ当選 とか
マジでイ○れた土地だ
○を知れ と言いたい
-
- 329
- 2015/06/07(日) 11:04:53
-
茨木(大阪9区)選出の国会議員は、何しとるんかな?
-
- 330
- 2015/06/07(日) 11:24:23
-
先ずなんでそーなったか詳しーく説明せんとアカンかもしらんな>排尿痛
-
- 331
- 2015/06/07(日) 11:28:04
-
>>327
ゆうらいは日曜が定休日だったと思います。
-
- 332
- 2015/06/07(日) 11:45:12
-
少年野球の親はマナーがわるいな。
車を路駐せずに駐車場に入れたらええのに。
子供が見てるのに。
-
- 333
- 2015/06/07(日) 11:53:07
-
茨木市からは維新と自民党だったっけ?
-
- 334
- 2015/06/07(日) 12:18:30
-
自分の信条に合わないからとよそ様の有権者を卑下すんなよ
お里が知れるよ
-
- 335
- 2015/06/07(日) 12:35:35
-
>>327
日曜や祝日は休み
-
- 336
- 2015/06/07(日) 15:02:26
-
へー
あんずなくなったんか
最近あそこ通ってへんから知らんかったわ
-
- 338
- 2015/06/07(日) 16:58:18
-
お里は茨木市だよ
みんなと一緒♪
-
- 339
- 2015/06/07(日) 16:59:41
-
そして日本人です
-
- 340
- 2015/06/07(日) 17:12:40
-
日本人2世だとIDがw
-
- 341
- 2015/06/07(日) 17:26:18
-
Japanese 2nd Generationワロタww
-
- 342
- 2015/06/07(日) 19:38:33
-
カギの救急車→デダス→つけ麺マンも回転は早い方
つけ麺マンは次々閉店してるというしいよいよか
-
- 343
- 2015/06/07(日) 19:41:03
-
>>332
市役所前の、中央グランドのことでしょうか?
確かに、少年野球の親の駐車マナーは悪いですね。
自分たちの都合がよければ、それでいい、みたいな。
-
- 344
- 2015/06/07(日) 20:25:47
-
>>334
辻○議員の話題になると必ず火消ししてるねw
あんた
-
- 345
- 2015/06/07(日) 20:28:30
-
えっ?辻○って天皇制否定してんの?
-
- 346
- 2015/06/07(日) 20:36:37
-
春日の藤田歯科医院は超オススメ
基本は無痛治療だし先生の腕も一流
-
- 347
- 2015/06/07(日) 20:57:52
-
天皇制なんかここで話題に出すなよ。
どうでもいいし、めんどくさい左右が湧いてくる。
-
- 348
- 2015/06/07(日) 22:13:38
-
>>343
西河原公園の所もひどいですよ。
パーキング代も払えないのなら乗って来なければ良いのに。
-
- 349
- 2015/06/07(日) 22:41:04
-
茨木はいい感じで地味なのがいいな。
-
- 350
- 2015/06/07(日) 22:50:30
-
>>343
あそこはひどいですね。
あんな大人に指導される子供が哀れ
-
- 351
- 2015/06/07(日) 23:03:28
-
少年野球かぁ。。
小手毬、若鮎、シーパーズ、、、
-
- 352
- 2015/06/07(日) 23:23:44
-
>>350
今日はコーンが立ってて路駐なかった。スッキリー
-
- 353
- 2015/06/08(月) 00:28:49
-
万博記念公園の海遊館が、造る水族館の目玉について何か知ってる人教えて!
-
- 354
- 2015/06/08(月) 00:43:20
-
>>343
そういう親は子供の前で切符きったらええと思うで。
文句言えば逮捕してもよし。
ルールを守るというスポーツの精神にもってこいでしょ。。
それを見た子供は同じ事しないでしょ。。
-
- 356
- 2015/06/08(月) 02:01:44
-
>>353
目玉はわからんがこのサイトに色々情報載ってるぞ
http://osu.pw/aazae
-
- 357
- 2015/06/08(月) 08:27:20
-
>>343
指導者は車でなんかこないよ。
子供と一緒に自転車で来るからね。
路駐してるとするなら子供見る訳でもなく井戸端してる親の方だ。
休日にその辺り通ることはないからわかんないんだが、路駐するとこなんかある?
市役所前の道?
なら業務スーパーの客の車もあるんじゃないの?
-
- 358
- 2015/06/08(月) 09:34:10
-
自転車連中も、散々だよ。
道一杯に広がったって大人は注意しないし、大人もガヤガヤ走り去るだけ。
歩行者がいるから寄りなさいなんて、普通に注意もできない奴に、何が指導よ?
って思う。
-
- 359
- 2015/06/08(月) 12:54:47
-
市役所前はYMCAの親もひどい
-
- 360
- 2015/06/08(月) 13:25:21
-
ジャスコの駐輪場に自転車置いて買い物している間に前カゴに入れてた食べ物取られてた。
きもっ!
-
- 361
- 2015/06/08(月) 14:48:55
-
盗るやつが悪いのはもちろんだが、それは防犯意識も低すぎるのでは・・・
-
- 362
- 2015/06/08(月) 14:57:20
-
ジャスコで前かごにバック入れてたのに無くなってた時があって盗られたと思って
駄目もとで事務所に聞いてみたらなんとガードマンのおっちゃんがわざわざ
盗られたらあかんと思って保管してくれていた事があったなぁ・・・
-
- 363
- 2015/06/08(月) 15:08:40
-
確かに北摂に越してきた頃、買い忘れか何かで前かごにたくさん残したままスーパーに戻っていく人多いな〜と思ってた。
以前もっと低所得層の多い町に住んでいて絶対ありえなかったから。そういうところでは、少ない量、キャベツだけとかでも持っていくのがいるから。
最近は見慣れたけど、茨木でもやるやつはいるってことね。
-
- 364
- 2015/06/08(月) 16:08:58
-
雨の日やから警官、自転車の傘対策に結構立ってるな。
-
- 365
- 2015/06/08(月) 16:10:09
-
茨木はアナル経験者が多い
-
- 366
- 2015/06/08(月) 16:15:48
-
>>361
こんなん盗るやつおらんやろって意識で置いてった。
さすがに貴重品は置いたままにしないけどね。
お店で食べきれなかったチーズナンをアルミホイルで包んで貰ったやつだよ。
それを入れていたビニール袋は置いてってた。
空腹やったんかな。
このページを共有する
おすすめワード