facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 633
  •  
  • 2016/01/06(水) 00:36:31
最近暖か過ぎて気持ち悪い
デカイ地震の前触れじゃなかったらいいけど心配や

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2016/01/06(水) 10:04:31
最近寒いと思うのは自分だけ?

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2016/01/06(水) 11:39:35
>>633
神戸の震災の年も暖冬だったね。

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2016/01/06(水) 21:49:44
なんかずっと背筋が寒いような気もするが

スレタイとは関係ない話はあまりしないほうがいいんではないかな?

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2016/01/12(火) 09:36:52
美味しいケーキ屋さんある?
ユーハイム フランクフルタ-クランツが好きなんでそれに近いのがあれば嬉しいんだけど

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2016/01/12(火) 18:44:23
>>637
上野芝の方が近くなるけど俺はリバージュ好き

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2016/01/13(水) 12:34:40
>>638
ありがとう!
自転車だとリバージュちと遠いなぁ…でも機会があれば行ってみるわ

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2016/01/13(水) 14:12:58
>>639
リバージュチーズ美味しいよ

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2016/01/14(木) 07:26:31
ある休日の出来事
某医者が診察休憩時間にパチンコ
まぁ 勤務時間外だから悪くはない
つーか 普通病院の近所のパチンコ屋に来るか?
俺の近くの台で3万円は使ってたかなぁ?
でもでバンバン当たり出だして
何箱積みだしたか!

その病院にたまたま俺のばぁちゃんが世話になってて
夕方の診察で薬貰って来るように頼まれたんで
俺は、負けてたし気分転換に薬を貰いに行こうとしても
医者はまだ打ってる!
診察時間が迫ってるどころか過ぎてるし
しかしその医者は全く動かない

案の定 病院に行ったら
医者不在(当たり前だわ)
受付慌ててどこかに電話(たぶん 医者の携帯)
「すみません。今往診から帰る途中なんですが、道が込んでて まもなく帰ってきますのでお待ち下さい。」
俺「ハイ」と言いつつも笑いそうになったわ
数分後「すんませんな。えらい道が込んでて」
なんだこいつ!!!!

まぁ 頼まれた薬貰って家に持ち帰り
再度気分新たにリベンジ パチンコに行くと さっき医者が打ってた台「休憩」の札
まさか診察ほったらかしで来る気か?
気になり様子を見てたら20時前ぐらいにひょっこり現れて再開
なんだよ!こいつ何時間休憩しとんねん
医者だから特別扱いかよ!

ばぁちゃんが言うには
「この病院数年前まで注射の上手い看護婦さんおったけど
今はあかんなぁ
この前も発作出て行っても先生おらんかった
しんどい言っても「あんたの年齢では昔はとうに死んでたんや しんどいのは当たり前や」って言われる
近いから行ってるだけやからええけどな」

待合室はいつもすいとるし待ち時間少ないから助かるが、医者がおらんのはどんなもんよ
それでも遊ぶ金はたんまり持っとるからなぁ
医者は腐っても医者か!

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2016/01/14(木) 07:27:41
  ↑
俺の休日の話

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2016/01/14(木) 16:56:40
別に何しようが勝手だろ 診察時間に居ないのは論外だがな
自営業だからって、自分で設定した仕事の時間は守れよな
どっかの口コミにでも書いとけw

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2016/01/14(木) 19:57:32
中百舌鳥にシャトレーゼなかった?

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2016/01/14(木) 20:21:02
>>644
人に持って行くならともかく、自分用ならシャトレーゼで充分美味しいよね

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2016/01/14(木) 20:26:55
>>644
トキハマの鳳方面にちょっと行ったところにある

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2016/01/14(木) 21:39:12
>>644
ときはま線中百舌鳥5丁目交差点を海の方へちょっと行ったところにあるね
でも、ユーハイム フランクフルタ-クランツ みたいな商品はないよ

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2016/01/14(木) 21:42:21
>>647
海ってどっちだw

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2016/01/14(木) 22:23:05
>>648
ごめんw一号線方向ですw

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2016/01/14(木) 22:29:18
>>649
>>646やん

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2016/01/14(木) 22:30:27
>>650
うん…
方向音痴でごめんなさい

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2016/01/14(木) 23:56:03
シャトーレーゼまで行くくらいなら近所のセブンイレブンで十分w
てか、何でこの辺りのセブンイレブンって主要道路沿いに無いの?
件数はあるくせに・・・ あ、百舌鳥八幡の所に1つあるか

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2016/01/16(土) 12:25:01
そのセブイレの近くのとといち、ランチドリンクが無料から100円で追加にかわっとる。
近所に土日1000円以下で魚系のランチ食えるとこある?

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2016/01/17(日) 23:05:37
そっちだと俺の場合、遠いんだけどね まぁいいや
この辺で魚系の飲食あったか?くるっくる寿司くらいかな?
あとは百舌鳥の和食さと とか そんなんしか思いつかん

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2016/01/18(月) 21:27:21
魚介系ランチなら元うるとらやの所でやってると思う

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2016/01/18(月) 22:12:37
>>655
うん、そこが>>653のとといちなの。

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2016/01/18(月) 22:15:42
百円領事館の向かいがカニの食べ放題の店になってた
サイクル早すぎw

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2016/01/18(月) 22:19:21
えっ?

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2016/01/18(月) 22:42:16
カニ食べ放題とはいえ4480円は高いw
ランチも軒並み1000円付近で高すぎる
貧乏人の多い堺市民をバカにしてる。すぐ潰れる

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2016/01/19(火) 00:11:00
カニ食い放題の所に交番出来ると治安も良くなっていいと思う

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2016/01/19(火) 05:42:11
蟹食べ放題←天ぷら五福←その前の情熱ホルモン・・・
全部五苑グループの店なので母体は同じ、実質は暖簾替えしてるだけじゃないかな?

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2016/01/19(火) 09:04:58
蟹奉行やな
HPを見たら4480円で90分のバイキング形式だけど
カニ刺や焼きガニは500円の追加みたいだから
あまり安くない!
かに工房は同じ形式て3654円だった。

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2016/01/19(火) 23:28:09
>>661
情ホルの次はたしかパッシオーネっていうイタリアンだろw

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2016/01/20(水) 05:08:00
19日午後6時55分ごろ、堺市北区中百舌鳥町の路上で、
「家の壁が崩れて男性がけがをした」と、近くに住む女性から119番
があった。大阪府警北堺署によると、道路に面した2階建て民家の
2階部分の外壁の一部がはがれ落ち、近くにいた同区内の男性会社員
(42)の頭に当たった。男性は病院に搬送されたが軽傷という

ここまで見た
  • 665
  • なかもず町住民
  • 2016/01/20(水) 15:04:37
中百舌鳥小の府大側 一方通行の通称「小林ロード」にセブンイレブンが
できるみたいですが。。。

内密に工事をすすめて
住民ともめてますw

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2016/01/20(水) 16:17:42
>>664
これどこ?

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2016/01/20(水) 19:46:17
あそこにセブイレかー
小学校の目の前やから変質者のたまり場にならんかったらいいけど心配や

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2016/01/20(水) 23:20:09
>>665
近隣住民ともめてできたコンビニがうまくいくはずないのにね。

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2016/01/21(木) 17:12:35
またセブンイレブン出来るの?
多すぎだろ・・・

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2016/01/22(金) 04:58:57
ドミナント戦略ってやつですね。
中百舌鳥はファミマとドミナント競争。

制服のアカオカが昔セブンイレブンだったのを知る人も減ったか・・・

ここまで見た
  • 671
  • なかもず町住民
  • 2016/01/22(金) 13:44:03
<<668 その通りです... 地主と新参者(よそ者)の闘いですw


新店舗情報・・・つくねバカ一代と馬鹿力の間に「日本酒BAR」

梅町の鶴もつの道を曲がって居酒屋もず一番の横に府大前のラーメン
「ロケットキッチン」予定だとか...

ここまで見た
  • 672
  • なかもず町住民
  • 2016/01/22(金) 13:46:30
<<670 Jサーキットがデイリーヤマザキの時もありましたね。

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2016/01/22(金) 14:24:08
>>672
あ〜、そうでしたね、あそこでよくエロ本立ち見したww、なつかしい〜

大阪王将も昔サークルKかサンクス、
そのちょっと府大よりのソフバンがローソン(→府大中百舌鳥門向かいに移転)、
ときはまの鳥貴族の向かいもコンビニだったことある

>>671
ロケチキの新店ですか、こりゃ興味深い!
もず1の横ってことは閉店した衣料品屋の場所?

ここまで見た
  • 674
  • なかもず町住民
  • 2016/01/22(金) 17:03:57
>>673 ロケキチ、衣料品オギノの跡地ですよ〜

310号の今は「なか卯」辺りにモスもありましたよね?

ここまで見た
  • 675
  • なかもず町住民
  • 2016/01/22(金) 17:06:42
梅町3丁のセブンイレブンの花梨側に4月から「野崎レディースクリニック」
産婦人科が(現 中百舌鳥5丁)移転します。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2016/01/22(金) 20:23:43
今週末、10年に一度の大寒波が来るようだが、
朝起きたら、水道管が凍ったとかありましたか?

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2016/01/23(土) 02:55:03
>>675
いろいろすごくお詳しいですね、また情報あればよろしくお願いします
あ〜、あの建物野崎クリニックだったんですか!

野崎クリニックはメチャ人気のようですね、朝6時位でも患者さんがいる・・・
診療時間は24時間?って思うくらい!
でもそのために狭い道に路駐するので移転は大歓迎

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2016/01/23(土) 15:51:35
中百舌鳥も雪積もるかな

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2016/01/23(土) 16:32:38
みんなが良く着けてる銀色のかごカバーってどこで買えるの?

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2016/01/23(土) 23:05:27
>>678
予報では、気温は下がるけど雨も降らんみたいよ

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2016/01/24(日) 08:42:13
風〜!凄い!
小さな子猫らしき物体がコロコロと転がって飛ばされていった!@堺市北区

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2016/01/28(木) 10:56:19
310線五右衛門閉店
初めは、改装の張り紙だったような?
知らない間に「閉店」の張り紙になってた。
中だけ潰してるから何かの店舗がくるかなぁ?
2階建て駐車場も潰して月極駐車になったしあの敷地なら将来はマンション?
何が来てもこの通りは場目だけどね
某医者さん常連だったからこれからは真面目に働こうね
が・・・はりやまがあるか

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2016/01/28(木) 16:41:22
「政務活動費でチラシ 堺市が市議を刑事告訴」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160127-00000062-mbsnewsv-l27

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2016/01/28(木) 19:04:29
維新の議員は
中西と言い、ロクな奴がいないな!

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード