facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 87
  •  
  • 2015/05/02(土) 06:45:51
>>86
バス停兼ロータリーだった様な気がします。今は東西にバスが走ってますが、当時は医大側から来て、また戻るルートだった覚えがありますよ。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/05/02(土) 07:27:03
>>85
湯浅電池だったのか 湯浅電池ができる前は何もなかったんだろうな

国鉄の駅って隣が何かの工場というパターンが多いな
吹田駅-アサヒビール 茨木駅-サッポロビール 摂津富田駅-松下電工
高槻駅-湯浅電池
高槻駅から湯浅電池への引き込み線があったのかもしれんな

明治製菓やサンスターにも国鉄から分岐する引き込み線があったのかも
しれん 知らんけど

>>87
今のみずき通りは普通に住宅だったしな 家1軒か2軒分は立退きになってる
はず どういう家が建っていたかは覚えてないが

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/05/02(土) 08:02:52
火を吹く機関車は何もない郊外しか通過できなかったし駅もそう、池や田んぼはあったはず

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/05/02(土) 08:07:29
>>84
地下の通路が線路の反対側まで抜けていたかどうかは
残念ながら覚えていません。
国鉄方向に行くときはセンター街を抜けて行っていました。名前は
忘れちゃいましたがよくかつとじ定食を食べたり
ブックセンターで漫画の立ち読みとかしていました。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/05/02(土) 08:26:48
>>88
 摂津富田駅-松下電工
正しくは松下電子工業 松下電工とは違う

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/05/02(土) 08:38:56
>>84
こっちの方がいいかも

国鉄高槻駅(国鉄南側の再開発工事の直前風景)
http://takatsuki.osakazine.net/e225534.html

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/05/02(土) 08:51:45
>>86
これは、住友銀行の前あたりでしょうか。

http://p.twipple.jp/N9FA6

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/05/02(土) 09:13:19
昭和51年のに叔父がよく語る高雄そばが写っとる!
もはや伝説

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/05/02(土) 09:43:10
>>93
そうですね
これは懐かしい
40年くらい前ですね

>>84
80年代は高架工事の影響で改札や出入ロが良く変わっていましたね

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/05/02(土) 10:02:42
>>93
コレだよ。バス停と駅への出入り口が一緒になった所だ。懐かしいな。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/05/02(土) 10:49:02
南側はこんなんだったね
見ると思い出す

http://homepage2.nifty.com/kazuy569/image2/omoi7.jpg

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/05/02(土) 11:27:06
ついでに流れで
阪急富田駅には、昔、駅の中に踏切があったんだぜ。
京都方面に行くには、改札通ってから踏切を渡って
ホームに行く

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/05/02(土) 12:14:11
>>90
かつとじ定食は多津屋でしょうかね。健在ですよ。
http://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27001090/

それにしても懐かしい。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/05/02(土) 15:07:47
http://senrohaisenzu.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/01/22/195004r.jpg

1950年高槻駅の配線図

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/05/02(土) 15:54:28
ごぶごぶ【槇原敬之・織田信成など高槻出身有名人ゆかりの店へ!「あの相方」も!】
2015年5月5日(火) 23時53分
番組内容
今回は有名人をたくさん輩出してる街、高槻へ。 地元出身の有名人ゆかりの場所やお店をめぐります。 まずはJR高槻駅。大物・槇原敬之さんの名曲に登場し、
歌の舞台になっている場所。 思わず「ホンマにここか!?」と疑う浜ちゃん。 続いて、元フィギュアスケーター織田信成選手がよく通うというアジア料理のお店へ。
超人気ハンバーガーを「クセになる、揚げてるのにあっさり」と浜ちゃんと淳が絶賛!他にも高槻出身有名人のゆかりの店が登場します。
そして今夜ついに「あの相方」が浜ちゃんと淳に(秘)ドッキリ登場! 「あの相方」が一般客を装って潜入し、浜ちゃんと淳を待ち伏せて・・・
いつも仕掛ける側の浜ちゃんと淳はいったいどうする!? 高槻の魅力と、浜ちゃん&淳へのドッキリをお楽しみください!

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/05/02(土) 18:24:34
あの相方=亮だな。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/05/02(土) 18:33:58
高槻出身だしねw

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/05/02(土) 19:38:36
あべのハルカス行ってみたいんだけど電車で速い、楽なルート、あと情報もってる人
オススメとかこの店いっとけってゆーのを教えてほしい。昼行きます

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/05/02(土) 20:01:53
イタチって、絶滅危惧種なんだ。
普通にそこらへんで見たことある気がするけど気のせいかな?

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/05/02(土) 20:58:24
>>105
おれもイタチぽいのを、奈佐原の業務スーパーそばの川で見かけた。
小石を投げたら草むらに隠れたよ。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/05/02(土) 21:11:08
カピパラは時々川なんか泳いでたりするよ

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/05/02(土) 21:47:47
>>104このゴールデンウィーク中に行かれますか?展望台は結構人が多いですよ。場合によったら2階でチケット購入に時間がかかり16階のゲート前でさらに並ばないといけないので…
行くルートとしてはJR高槻から大阪、環状線で天王寺が1番早いかと思います。後、JRで行くなら大阪で一旦下車すれば100円ほど運賃が安くなります。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/05/02(土) 22:42:59
>>108
「大阪〜高槻」の回数券・昼特きっぷを先に買ってから乗れば
一旦大阪駅で出なくてもオトク運賃でいけます.
「大阪→天王寺」分の普通運賃を天王寺の出口改札で精算するだけ.

帰りも先に「大阪〜高槻」の回数券・昼特きっぷを買っておけば,
「天王寺→大阪」とそのきっぷの2枚を高槻駅の自動改札機に突っ込めばOKです.

他の「特定区間運賃」の適用されるところでも同じです.
回数券や昼得きっぷは,いわゆる金券ショップやその手の自販機が何箇所か駅の近所にあるのでそこで購入してください.

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/05/02(土) 22:52:30
>>105
さっきNHKスペシャル 明治神宮不思議の森100年の大実験を見たが
日本古来の動植物はどんどん消えていってるようだな
タンポポですら日本古来の種ではないという・・・
俺なんて野うさぎを見たことがないしな

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/05/02(土) 22:53:15
>>93
これです!いやぁ、懐かしいです。
それから、高槻商店街の東端にあった踏切はオジサンが手動で開閉していましたね。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/05/02(土) 23:22:59
>>111
30年以上前から伝わるってかいてあるけど、ほとんどの市民は知らないとおもうぞw

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/05/03(日) 00:28:47
まーたママ友いないぼっちママとそれに育てられた奴らの嫉妬か

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/05/03(日) 00:51:20
>>107 それはヌートアです。10年ほど前は岡山にいたが、最近は生息範囲を拡大している。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/05/03(日) 01:55:31
ヌートリアちゃうの

阿武山とか南平台とか新興住宅地に住んでる主婦の
料理みたいな狭い範囲で食べられてただけで、高槻
北部では昔から〜 みたいな紹介されてるのはおかしい

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/05/03(日) 03:39:26
さっき地震があったような

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/05/03(日) 04:46:26
>>107
節子それヌートリアや。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/05/03(日) 07:50:59
修学旅行は、伊勢に戻して欲しい。
広島に行くにしても、原爆資料館と大和ミュージアムの両方見せるべきや。そうでないと公平でない。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/05/03(日) 08:03:13
戻すってことは伊勢の時もあったんだ?
昔から今までずっと広島だと思ってた

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/05/03(日) 08:51:46
伊勢は旅館が木造でマクラ投げをするとほこりだらけでフスマが敗れてしまう

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/05/03(日) 09:14:24
私の時は、学校によって伊勢と広島に分かれてた。
今思えば大規模校が広島で少規模校が伊勢だったのかな?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2015/05/03(日) 09:35:41
山陽新幹線が博多まで開通して以降は、広島。つまり、昭和50年以降は広島。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/05/03(日) 09:51:21
うどん餃子と高槻ウェーブはまったく浸透していないと思う
高槻で生まれ育ったが全然知らなかったw

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2015/05/03(日) 10:29:01
山陽新幹線開通後組だけど伊勢だったよ
大きく変化が起きたのは移動がバスから電車に変わってからじゃないの

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/05/03(日) 11:10:30
修学旅行とは別に林間学校というのもありましたよね。
どこへ言ったか覚えてますか?

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/05/03(日) 11:30:04
小学校は能勢、高校は富田林だったはず

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/05/03(日) 11:43:27
普通に食べてるって人がいるのに、あまりに叩き過ぎだろうどん餃子。
最近は叩いてる奴の方がしつこすぎて気持ち悪いレベル。
彼の国みたくまぜまぜで彼気持ち悪いとか・・・
それって出された物を、食べる者が目の前で混ぜるってことだろ?
お好み焼きたこ焼き全否定してるのと一緒だよな。
また不味いから仕方ないとか言い出すんだろうが。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/05/03(日) 12:24:52
別に食べ物には文句言ってない
それを昔から高槻市民に愛されてるみたいな宣伝文句がムカつく

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/05/03(日) 12:47:19
広島だったけど資料館見学の後に昼食ってどんなスケジュールやねんと思ったわ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2015/05/03(日) 12:54:53
>134
激しく同意。

うどん餃子、そのものを叩いている人は多くないと思う。
ただ、それを高槻名物にしようとしているのが、高槻市民として恥ずかしいと思う。
高槻市は恥知らずの人が多いと思われているのがつらい。
その悲痛の気持ちがわからない132みたいな人が多い高槻になってほしくない。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/05/03(日) 13:00:12
修学旅行は、原爆資料館よりも、伊勢神宮が相応しい。
百歩譲って平和学習するのであれば、原爆資料館よりも、大和ミュージアムの方が相応しい。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/05/03(日) 13:05:20
132はお好み焼きとたこ焼きの作り方の区別もつかないみたいだから、日本人じゃないんだろう…

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード