淀川区・十三板 Part55 [machi](★0)
-
- 975
- 2015/10/22(木) 13:46:56
-
>>973
ちょうどジョギング時に横通ったから聞いたんだが、
かなりの量の血が残ってたそうだよ
-
- 976
- 2015/10/23(金) 02:10:29
-
>>973
血痕か・・・事件のにおいがプンプンするな。
俺の鋭い嗅覚がツンときたぜ
-
- 977
- 2015/10/23(金) 20:33:50
-
>>973
おい、まったくニュースになってないんだが・・・結局、何だったんだよ?
鑑識2〜30人、車両10台って大事だぞ! なんかの殺人事件とかの
凶器の捜索とかだったら、即ニュースになることはないから、そういう
感じのやつかな?
-
- 978
- 2015/10/23(金) 22:17:16
-
>>976
鼻血かなにかでしょう
-
- 979
- 2015/10/23(金) 23:19:08
-
メンスの血かもよ
-
- 980
- 2015/10/23(金) 23:35:02
-
結核の吐血だったり
-
- 981
- 2015/10/24(土) 01:33:48
-
痔瘻系…
-
- 982
- 2015/10/24(土) 15:19:02
-
20くらい区画区切って、写真とりまくってたし、
現場検証のときに見るようなXの看板というか目印もあったし
なんか凶器の発見とかなのかなーと思ったのよ。
でも、ほんとニュースにならないよねぇ。
xxxの取材に来たんですけど警察いないですねぇって話してる
カメラしょった3人組いたんだけどなぁ。
-
- 984
- 2015/10/24(土) 21:21:25
-
>>982
暇な堤防沿いのマンション住人は
外見てそんなことばっか考えてんだろなw
-
- 985
- 2015/10/25(日) 14:57:39
-
あ〜なるほど、そういうことか。そこまで大挙して警官やらがやって来て
何やら捜索してるのに、一向にニュースにならない・・・・・
もう、事は明らかだね。第2のロズウェル事件が十三の河川敷で起こった
んだよ。
-
- 986
- 2015/10/25(日) 20:00:55
-
ロズウェル事件は即座にニュースになったんだが……
-
- 987
- 2015/10/27(火) 22:58:29
-
今日の阪急電車の人身事故には参ったわ
-
- 988
- 2015/10/30(金) 11:10:17
-
感謝食堂のあとの居酒屋、えらく安いな。
-
- 989
- 2015/10/30(金) 11:28:25
-
感謝食堂もうなくなったのか
-
- 990
- 2015/11/01(日) 08:50:38
-
淀川区 十三 Part2
本スレ落ちてたので立てますた。
URLはNGみたいです・・・
-
- 991
- 2015/11/03(火) 18:57:25
-
>>988
あそこは立地が悪すぎるんだろうな
宮本むなし→感謝食堂→今度は居酒屋?
松屋がやってるかつ丼屋の松乃屋の梅田店に2回いってきたけどいいな
500円でとんかつ定食、490円でカツ丼だったけどいいよ
十三のかつ丼屋の四つ葉よりだいぶ良かったよ
あそこは一番安いのは550円だけどなんとも言えないけどあんまりよくない味だな
-
- 992
- 商店街マニア
- 2015/11/04(水) 00:06:26
-
さっき地鳴りしたよ!
弱い地震だったみたい。
-
- 993
- 2015/11/04(水) 11:02:25
-
塚田農場行ってみたけど
チェーン系居酒屋としては接客グイグイ来すぎな感があるけど味もサービスも良かったよ
一人で静かにとか、仲間内で飲みたいなら他のがいいかと
-
- 994
- 2015/11/07(土) 18:59:33
-
ママの店、生鮮以外がみんな2割引になってるからどうしたのかと思ったら、
11月末で閉店なんだって。
-
- 995
- SABERTIGERφ@大阪
- 2015/11/08(日) 00:51:44
-
お待たせしました。次スレです。
淀川区・十三板 Part56
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1446911422/
-
- 996
- 2015/11/08(日) 15:26:48
-
阪急の高架化はまだですか
-
- 997
- 情報通
- 2015/11/08(日) 15:49:04
-
工作員や闇の組織が絡んだ事件、暗殺未遂事件とかなら、報道規制掛かるから、取材来ていても、電波には、のらない。
もしかしたら未遂じゃないかも知れないし、どこの国でも、多くあるんやって、こんなんは!
普通の事件なら、報道にのるでしょ。
-
- 998
- 2015/11/08(日) 17:03:29
-
>>994
何年も続くってことはないと思ってたけど、半年くらいか? 妥当なとこ
かな? 11月末閉店ってことは、跡に何か入るのは年が明けてからになり
そうやね。「何が来てほしい?」って言われても、パっと思い浮かばない。
100均かな〜。いかがわしい裏DVD屋とかがいいかもww 商店街の
ど真ん中に裏DVD屋w
-
- 999
- 2015/11/08(日) 17:12:07
-
もともと裏の取り扱いもあるDVD試写室だったじゃんw
このページを共有する
おすすめワード