facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 655
  •  
  • 2015/05/11(月) 10:42:05
>>654
上にも書かれている様に
河川敷なら私有地で無い限りは
BBQしても違法じゃないみたいやね

河川の増水だけは気をつけてノシ

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2015/05/11(月) 11:12:59

>>654
よく見るのは阪急からJRの安威川鉄橋にかけての河原ですよ。

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2015/05/11(月) 11:33:36
>>655
http://www.city.ibaraki.osaka.jp/faq/kurashi/koen/1317278442497.html
適当なこと言わん方がいいよ

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2015/05/11(月) 11:37:07
>>654
まさか万博でバーベキューができるとは知りませんでした。
これは失礼致しました。

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2015/05/11(月) 11:49:50
>>657
これしかし、河川敷の管理権が茨木市にあるわけでは
ありませんから、市が何を言おうが無効でしょうね。
その河川(のその場所)を管理する府なり国なりに
問い合わせないとわかりませんね。

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2015/05/11(月) 12:04:31
茨木市サイトの「火器」にワロタ
直すかどうか、継続して見てみようっと

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2015/05/11(月) 12:19:38
重火器持ち込んだら役所の人に怒られるんだろうなあ

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2015/05/11(月) 12:33:36
火気厳禁
火器派、爆弾とか?

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2015/05/11(月) 13:10:25
>>654
茨木斎場の辺でよく学生さん達がバーベキューしてるね。
安威川河川敷公園のトイレの手洗いの水道で水汲んでそのまま階段降りたあたりバーベキューみたいな感じで。
コンビニはまぁ近いちゃぁ近い。

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2015/05/11(月) 13:12:20
あっ
茨木斎場横の階段上がって川側に降りた河川敷ね。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2015/05/11(月) 19:28:10
どうでもいいけど立命館の学生が強姦未遂起こしたね

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2015/05/11(月) 20:05:00
デジタル大辞泉
かき【火器】
1 火を入れる器具。火入れ。
2 大砲・銃など、火薬を使って弾丸を発射する兵器の総称。銃砲。

火器でも、間違ってない様な気がしないでもない。

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2015/05/11(月) 20:08:40
>>640
一蘭って店員の顔さえ見えないからな
やる気さえありゃ誰でもいいんだろう

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2015/05/11(月) 20:09:27
痴漢強姦立命館

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2015/05/11(月) 20:14:23
>どうでもいいけど立命館の学生が強姦未遂起こしたね
どうでもよくないと思うで

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2015/05/11(月) 20:44:17
改札横のイオンATM無くなっとる!
よく利用してたのに

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2015/05/11(月) 20:48:01
>>669
せやなぁ
アカンわなぁ

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2015/05/11(月) 22:02:38
2回生で去年の10月から休学中やったら関係なさそう

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2015/05/11(月) 22:06:31
立命も、落ちぶれたもんだな〜こんな糞ガキまだ、混入しとるで(笑)
恥じさらしやな!実名報道したらいいねん!

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2015/05/11(月) 22:33:26
強姦した奴は強制でパイプカットの刑にすればいいと思うんだが

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2015/05/11(月) 23:44:01
クローズアップ現代で大東建託問題やったみたいやな。茨木にもあんのかな。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2015/05/12(火) 00:13:42
>>666
いやむしろ火器で合ってるよ

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2015/05/12(火) 00:57:22
間違ってる。
火気厳禁

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2015/05/12(火) 05:17:25
>>673
東大だろうがMITだろうが数百数千も人間が集まりゃ
ゲスクズな奴も紛れ込んでるに決まってるだろ
アホなのか?

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2015/05/12(火) 07:45:15
今でも粗大ゴミを狙って徘徊している車っていますか?

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2015/05/12(火) 08:52:47
います

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2015/05/12(火) 09:33:18
居るで

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2015/05/12(火) 13:02:57
>>678
数百数千じゃなくて、東大もMITも立命も万単位な。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2015/05/12(火) 16:27:19
宮島のトラックターミナルあたりって自転車で通るのは危険ですね。
とにかくスピード出しまくるきちがいトラック運転手だらけでびっくりした。
横断歩道を青信号の点滅で渡っていたのですけど、なんかめちゃめちゃ怒鳴られた。
何を言ってるのか聞き取れなかったけど、あーいうのは写真とって会社に通報すべきですかね?
とにかく不愉快。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2015/05/12(火) 17:22:25
茨木の立命館のラーニングスタジオやコロキウム?が一般の市民向けに貸出がされているそうですが、
料金って分かりますかね?HPには載ってなくて。

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2015/05/12(火) 17:23:44
すみません、684です。HPで料金確認できました。すみません。

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2015/05/12(火) 17:27:38
悪い奴の好物がカレーうどんでした。
だからカレーうどん好きな奴にはろくなのがいない。

みたいな論理と同じ。
たまたま立命館。それだけ。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2015/05/12(火) 17:34:17
>>682
アスペなのか論点ずらしがしたいのか

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2015/05/12(火) 19:05:20
>>683
写真撮ってなくても、とりあえずその件を会社に
通報すべき。

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2015/05/12(火) 19:20:48
>>688
ありがとうございます。
ただ、唖然として対応できなかったのが悔やまれます。

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2015/05/12(火) 19:33:23
>>678
その程度な奴が、入学出来る今の、大学事情が有るって事!
会社でも、大学も同じやん
馬鹿一人いても、連帯で責任おうしかないやんけ!立命の学生か?ふふ(笑)

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2015/05/12(火) 19:39:48
>>686
頭大丈夫か?お前も、立命の学生か?幼稚臭い論理ご苦労様(笑)

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2015/05/12(火) 19:43:55
別にリッツのは今に始まったことじゃないし中田志郎容疑者とかびわこ草津周辺で
ドロップハンドルか何か猛スピード出るチャリンコで人跳ねて殺しちゃったのとか
国の重要文化財に車で突っ込んで全損させたのとか昔からいるし
リッツでなくドーヤンなら京進ハギーも10周年でこれまた風化しとるわ

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2015/05/12(火) 19:56:22
あと今リッツに応援団が無いのは7,8年前に暴力事件起こして解散させられたから

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2015/05/13(水) 00:06:11
茨木の強姦事件はどの教育大だった?
親が教育委員会だのなんだのの奴

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2015/05/13(水) 00:28:52
>>679
7/9以降、少なくなるかもね!?

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2015/05/13(水) 01:18:46
何かあるの?

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2015/05/13(水) 09:28:34
駐車管理員をエアガンで撃った人が逮捕されていたけど、
ずっと昔、五十鈴の市民プール前のたこ焼きを買って
近くで食べていたら、たこ焼き屋の正面の民家から
20代ぐらいの変な男がエアガンを連射してきたなあ・・。

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2015/05/13(水) 09:47:52
そういう施設の前の家は、声がうるさいとか隠れた被害が多いよな
保育所で出入り口を民家側にしないでと、テレビでやってたよ

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2015/05/13(水) 10:12:27
あのたこ焼き屋、もう営業してないだろうな・・・

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2015/05/13(水) 11:55:34
市民プール行ったらそこのたこ焼き食べるのがお約束だったよな
今はもうないんか?

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2015/05/13(水) 12:33:21
6つで100円だったっけ?めっちゃ安かった覚えがある

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2015/05/13(水) 19:46:42
>>698-701

懐かしいですよね。もうあのたこ焼き屋はないようです。
プールの後に、たこ焼き+はちみつレモンを飲食するのが
楽しみでした。

たこ焼き屋の前方の民家の2階に、当時風変わりが若者が
いて、窓を開けてエアガンを連射してきたのでかなり
危険でした。

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2015/05/14(木) 09:37:30
茨木で美味いたこ焼き屋はどこなのだろうか

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2015/05/14(木) 10:32:21
郵便局前の「あきない」は美味い

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2015/05/14(木) 11:15:38
どこの郵便局だよっていう

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード