茨木市の話でも・・・Part 173 [machi](★2)
-
- 471
- 2015/05/02(土) 10:55:05
-
やっぱりマイカル人多いのか。
行かんとこ。
-
- 472
- 2015/05/02(土) 14:03:46
-
BIGBOX跡地は何になるんやろ?やっぱ無難にマンションか住宅地かな?
-
- 473
- 2015/05/02(土) 14:37:40
-
マイカルのビブレはなくなったん?
-
- 474
- 2015/05/02(土) 15:17:18
-
マイカル人多すぎ。ダイゴってそんなに人気あるのかってぐらい人多かった。
後31、人並びすぎて客さばけてないやん。
-
- 475
- 2015/05/02(土) 15:30:50
-
早朝から並んでたもんね
-
- 476
- 2015/05/02(土) 19:33:41
-
明日もマイカル、多いかも?吉本のすち子だし。今後やしろ優やナキワライや月末には8.6秒など。
-
- 477
- 2015/05/02(土) 20:31:57
-
マイカルが検索急上昇ワードランキングに入ってる
-
- 478
- 2015/05/02(土) 20:35:41
-
おまいら、せっかく正式に「イオンモール茨木」になったのにマイカル、マイカル、マイカルかよ(笑)
-
- 479
- 2015/05/02(土) 21:06:57
-
>>478 茨木の住民はイオンにかわってもマイカルと読んでしまい。阪急のイオンはジャスコといまだに私もいってしまう。
-
- 480
- 2015/05/02(土) 21:19:00
-
>>478
マイカルジャスコ言わん奴は非市民やで
-
- 481
- 2015/05/02(土) 22:02:25
-
イオンモールまで言えばいいが
イオンだけだとどっちの事かわからんから、マイカル・ジャスコだな
-
- 482
- 2015/05/02(土) 23:03:40
-
ワーナーマイカルの時が一番よかったなwww
-
- 483
- 2015/05/03(日) 00:45:44
-
道行く主婦たちもマイカルて言うてた。
あれはマイカルや。
-
- 484
- 2015/05/03(日) 00:59:24
-
マイカルとジャスコと呼ばずにいおんて呼んでるやつがいるのにビックリ
関西人なのにマックって言ってるようなもんだ
つーかbigbox潰れたのしらなんだ
-
- 485
- 2015/05/03(日) 01:16:08
-
最初からイオンモールとしてある店舗ならそう呼ぶやろうけどな
-
- 486
- 2015/05/03(日) 01:44:27
-
オサーン、オバーンばかりか!!
-
- 487
- 2015/05/03(日) 02:08:15
-
イオンイオンって言ってるけど業績に株価見て言ってんのかお前らww
すでにイオンは関西券では千里中央にできるイオンモールに重点置いてるわなww
万博に出来るららぽーとに田舎のイオン茨木のリニューアルにどうこう思ってないわw
-
- 488
- 2015/05/03(日) 04:02:34
-
イオンは茨木には手厚いよな
現社長のはじめての店長勤めた地域店だしな
-
- 489
- 2015/05/03(日) 04:30:36
-
週刊朝日の最新号の茨高・春高age記事半端ない。
あの春高も完全に難関府立高に府で11-12位のレベルらしい。
-
- 490
- 2015/05/03(日) 06:39:42
-
もう茨木市市内にカップヌードル自販機やホットスナック自販機を設置している所はないよね。
-
- 491
- 2015/05/03(日) 07:15:10
-
>>490 今は近いとこでは万博記念公園まで行かないとない。
-
- 492
- 2015/05/03(日) 07:15:42
-
>>490
万博運動公園のサッカーグラウンドのとこにあったけど、あれば茨木ではないか
-
- 493
- 2015/05/03(日) 07:41:23
-
夕方になったら正門に珍走が集まってくる春高がか?
信号のとこにあったマクド廃業に追い込んだのも春高の生徒やし
-
- 494
- 2015/05/03(日) 07:52:46
-
昨日から171で珍走が絶好調やね…
全力で駆除して欲しい…
-
- 495
- 2015/05/03(日) 09:43:05
-
>>488
え、イオンの社長ってマイカル店長だったの?
-
- 496
- 2015/05/03(日) 09:45:44
-
>>493
それ春高の夜間な
もしかして夜間があの学校の本来の姿だと思ってる??
-
- 498
- 2015/05/03(日) 09:48:08
-
箕面のイオンもジモティはカルフールって呼んでるで
-
- 499
- 2015/05/03(日) 10:23:00
-
今起きた
今日すち子さん見に行きたいけど
もう遅いかなあ
-
- 500
- 2015/05/03(日) 10:29:13
-
>>490
意外と大学構内とかならありそうやけどどやろか?
-
- 501
- 2015/05/03(日) 10:43:55
-
>>495
ここで俗にいうジャスコの店長
-
- 502
- 2015/05/03(日) 11:29:12
-
>>494
さっきも昼間から走ってたで
茨木警察は何もしない事がバレてるから
アチコチから茨木市に集まってるんじゃね?
-
- 503
- 2015/05/03(日) 11:43:49
-
416だか、今日もネズミ取りやってた。
一時停止違反だと。
気をつけねば。
-
- 504
- 2015/05/03(日) 11:46:59
-
イオンにチャリで行って
980円(税別)のシュレッダー買って来た
コーナンの安売りのより良さそう
-
- 505
- 2015/05/03(日) 12:43:16
-
箕面カルフールって結構移動がめんどくさいんだよ。でも映画館が立派なんだったけ?
-
- 506
- 2015/05/03(日) 13:39:09
-
ジャスコとイオンとコーヨーのちらしが似てるのでややこしい
-
- 507
- 2015/05/03(日) 14:41:41
-
さっきまでマイカルで吉本新喜劇のすちこおった。
-
- 508
- 2015/05/03(日) 16:42:56
-
マイカル限らず途中で名前変わっても
なかなか馴染まないわな
特にイオンに変わると
そこらじゅうにあるから尚更
-
- 509
- 2015/05/03(日) 17:19:21
-
ジャスコとマイカルとコーヨーで、ワオン使えるので…便利っちゃ便利…?
-
- 510
- 2015/05/03(日) 17:39:17
-
>>509 ダイエー系列上穂積のグルメシティ(サカエ)でも使える。
-
- 511
- 2015/05/03(日) 18:57:42
-
>>509
吉野家、ファミマ、マクドナルド、ビックカメラ、エディオンなどでも使える。
-
- 512
- 2015/05/03(日) 22:01:04
-
>>490
立命館にカップ麺自販機ならあった気がする
-
- 513
- 2015/05/04(月) 00:10:54
-
すっちー見に行ったんだけどすごい人で見れなかった。
2階とかの舞台見下ろせるところにビニールシートひいて場所取りしてはって
驚いた。
-
- 514
- GWやねん
- 2015/05/04(月) 05:33:56
-
飴配ってた奴なんかそんなにみたいもんかね
-
- 515
- GWやねん
- 2015/05/04(月) 06:15:45
-
ビキビキビッキーズ!
-
- 517
- GWやねん
- 2015/05/04(月) 08:59:20
-
イオンは今後、アジアに力を入れていくそうだ。
-
- 518
- GWやねん
- 2015/05/04(月) 17:17:43
-
茨木インターからマイカル渋滞…かんべんしてくれよお
-
- 519
- GWやねん
- 2015/05/04(月) 17:21:44
-
茨木ICひどいな。
どう考えても道の作りが悪いよ。
-
- 521
- GWやねん
- 2015/05/04(月) 17:33:06
-
さらにそこに三井系のショッピングやテーマパークができるのか
地獄だね
このページを共有する
おすすめワード