facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 833
  •  
  • 2015/04/07(火) 12:31:50
>>832
言い切ったなww

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2015/04/07(火) 12:39:21
>>829
世の中見えない方がいいこともある

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2015/04/07(火) 12:42:29
こちらをどうぞ
http://www.hirax.net/dekirukana2/miniskirt/

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2015/04/07(火) 13:21:16
阪急のUFJ銀行から移転のお知らせ来た
中途半端で不便になるわぁ…

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2015/04/07(火) 17:29:20
立命で講演会やるって宣伝してる人、下山家って揶揄されてる人やん。
人集まるのかね?

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2015/04/07(火) 19:22:08
下山家って何?

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2015/04/07(火) 20:06:18
>>836
平成27年7月21日(火)より茨木市双葉町13-23
に移転しますってHPに出てるね。
みずほの近くで私個人としては使いやすくなるかな〜

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2015/04/07(火) 21:41:23
>>839
今立て替えてるビルの中かな?
三島コーポレーションの横の。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2015/04/07(火) 22:31:19
ソシオビル建て替えにあわせた合併移転か
30mほどしか離れてないのに茨木支店と茨木駅前支店があるのも正直不採算やしな(´・ω・`)

大事件を起こして茨木の名を一躍全国的に広めた三和銀行茨木支店も今や知る人もイないだろうなあ

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2015/04/07(火) 23:03:06
>>814
ユニクロ茨木店にて
かっこつけました! 1時間悩んでハイテクTシャツと何とか買ったんですが
季節先取りしすぎて体感温度が寒い。
寒そうな服を着て茨木駅を歩いてる人には声かけず見守ってほしい。。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2015/04/07(火) 23:07:24
そばの益一ってマズイかと思ったらうまかったww
出汁がよかったな
食べログとか書き込み少ないけど昼はパンパンに満席なるで

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2015/04/07(火) 23:57:51
OASISとやまやで立命の学生が買い物してた
通り道だから売り上げ上がりそうだね

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2015/04/08(水) 00:41:46
>>843
益市で何食ったん?セットもんとかあるん?

こっちきて8年家族亭くらいしか言ったことない、その他おすすめありますか?...(´・ω・`)

ここまで見た
  • 846
  • 845
  • 2015/04/08(水) 00:46:40
ごめん質問多すぎた...(´・ω・`;)

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2015/04/08(水) 00:46:49
>>842
天気予報くらいはみよう

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2015/04/08(水) 03:33:06
元魚新の通りの鯖寿司の店閉店するのな。雨上がりのテレビにも出てたのに。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2015/04/08(水) 06:33:50
商品も店員もなんかあやしいもんな、あの店

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2015/04/08(水) 07:39:50
味は美味かったんだがなあ

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2015/04/08(水) 08:03:16
茨木警察署前の天下一品
なかなか無い本店に近い味の店やったのに
安い不味い麺に変えおった最悪もう行かん

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2015/04/08(水) 08:13:19
>>845
セットもんも色々あるで
カツ丼セットとか
ランチセットはコスパええかも
天ざる頼む人多いから天ぷらが人気かな

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2015/04/08(水) 08:58:39
>>851
おまえなんか行かなくても問題はないよ

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2015/04/08(水) 09:27:21
>>851
ほんとなのかね?そんな行かないがかなり好きなんだけど

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2015/04/08(水) 09:40:00
>>851
今は本店も他店も工場で作ってるので味に差はないんじゃないかな?
ロットによって味が違うと感じたことはあるけど
麺はもしかしたら小麦粉の高騰で質を落したのかな?
残念だね

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2015/04/08(水) 09:48:38
>>853
どんだけ鬱積してるんだよwこの糖質au 
こ〜ゆ〜奴が、いずれ新聞を賑わすんだろうなぁ

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2015/04/08(水) 11:33:37
>>855
それなりの件数の天下一品食ったか?
味のバラツキめちゃくちゃやないか
本店はやっぱり全然違うこれが天一のラーメンなんやなぁって思う別物やわ
で、この辺やったら南摂津とかのふざけた味の天下一品みたいなんもあるが
茨木警察署のは本店とは違いはあるけども旨かった
で、文句言ってるのは麺な
麺がマジで最低なんに変わってる
これはオレも思ってたわ

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2015/04/08(水) 11:41:56
>>856
また糖質か。 ちゃんとした日本語が使えないのか?
どこの大学でているんだ? 恥ずかしくてもう言えないだろ。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2015/04/08(水) 12:18:02
茨警で留置されたら天一のラーメンとってくれるんかな

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2015/04/08(水) 12:52:04
最近は一作行くわ

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2015/04/08(水) 15:19:05
>>841
事件あったの?

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2015/04/08(水) 16:45:20
日本三大銀行横領事件の一つやな

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2015/04/08(水) 17:07:35
マジですか?
すげええΣ(°Д°;

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2015/04/08(水) 17:37:19
>>862
まじでか、かっけー

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2015/04/08(水) 18:04:46
当時は有名な事件やったんやな。
流行語にまでなるなんて胸熱。

三和銀行オンライン詐欺事件ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%92%8C%E9%8A%80%E8%A1%8C%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%A9%90%E6%AC%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2015/04/08(水) 20:08:27
そりゃオメェ宮沢りえが主演映画やってたろうよ

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2015/04/08(水) 20:42:45
ああ、あの映画のモチーフかいな

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2015/04/08(水) 20:51:31
刑期を終えて大阪の本屋さんで働き、その後、広告代理店の男性と結婚しました
その男性が後に社長になり社長夫人になったらしい

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2015/04/08(水) 20:52:40
ついに阪急茨木も再開発か
http://www.hankyurealty.jp/data/pdf/2_139.pdf

JR高槻駅のタワーマンションみたいなん建つのかな

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2015/04/08(水) 21:30:40
もうマンションはいらねーよ

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2015/04/08(水) 21:44:33
>>868
eonet、障害出てない? つながらないんだけど。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2015/04/08(水) 23:06:40
DNSがダウンしてるみたいだから、他のDNSにつなげばつながる。
これが書ければそれが成功。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2015/04/08(水) 23:36:09
eoテスト

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2015/04/08(水) 23:50:29
工事すんのはいいけど早く終わってほしい。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2015/04/09(木) 00:27:25
今度は阪急商店街の鯖屋まで閉店とな
一体どないなっとるんや

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2015/04/09(木) 00:56:33
マイカルのフードコートの神座ってやっぱ9時オープンなんかな
ラーメン屋が9時オープンってなかなか凄い

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2015/04/09(木) 01:00:36
鯖やの鯖寿司が今まで食べた鯖寿司で一番うまかった。しかし鯖寿司しかうれてなかったんとちゃうか?

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2015/04/09(木) 02:04:30
へしこも美味かったで

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2015/04/09(木) 07:18:45
茨木の木本市長、
府議選で自民候補と維新候補の両方を応援してないか?
府議連の維新と自民って仲良かったけ?

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2015/04/09(木) 08:20:21
完全反対意見だよ
てか維新VS自公民主共産連合だよ

ここまで見た
  • 881
  • sage
  • 2015/04/09(木) 10:25:31
公明党も応援していたで

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2015/04/09(木) 10:25:47
>>880
維新嫌われすぎワロタ

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2015/04/09(木) 11:59:07
さばやは店名を「とはり」に変えた前後から鯖の身が薄くなった(その分安くはなった)
シャリの中にノリと紅ショウガ巻きこんだ作りが好きだったのに残念

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2015/04/09(木) 12:02:17
アタリ/ハズレの大きい店で、人には勧められない店でした

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード