◆池田市スレッド パート77◆ [machi](★2)
-
- 798
- 2015/09/10(木) 01:29:48
-
ごぶごぶの時間帯、9割のお年寄りは眠っているし
残り1割もラジオ深夜便を聴いている
-
- 799
- 2015/09/10(木) 09:14:20
-
ふつうはアッパレやってまーすを聞いた後は寝るだろ
-
- 800
- 2015/09/13(日) 20:14:59
-
きょうはてるてるでなにかやってたみたいだな
池田駅停車中に上から見えてたが
-
- 801
- 2015/09/13(日) 21:44:37
-
なかにしは研修中
-
- 802
- 2015/09/13(日) 21:48:03
-
水玉模様の雑貨屋さん@畑
てんてん雑貨がたくさんでした。
-
- 803
- 2015/09/15(火) 15:38:49
-
>>801
いつまで研修?
-
- 804
- 2015/09/15(火) 21:09:51
-
>>803
9月いっぱいと、
張り紙がありま〜す。
-
- 805
- 2015/09/16(水) 16:53:50
-
呉羽の里のとこのガレって潰れたんですか?
最近ずっと閉まってるけど
-
- 806
- 2015/09/17(木) 01:07:44
-
閉店されました
ちょい高級でおもてなし用に重宝してたので残念
-
- 807
- 2015/09/17(木) 08:45:45
-
結構長くやってたよね、一度も行ったことないけど
少し離れたところに美味しい人気店があるし仕方ないね
-
- 808
- 2015/09/17(木) 09:01:04
-
横レス失礼します。
ガレ閉店でしたか。残念。
「美味しい人気店」さんのも好きだけど、私はガレが気に入ってたなあ。
-
- 809
- 2015/09/17(木) 13:53:47
-
>>806
ありがとうございます。
閉店マジかーー残念です。最近行ってなかったから久々に行こうと思ってたのに。
やっぱりハレとアテール?の影響なのかな。
-
- 810
- 2015/09/17(木) 19:19:41
-
石橋に大人向けのケーキ屋さん欲しいよなあ。
エピナール石橋店できへんかな、ほんま。
-
- 811
- 2015/09/17(木) 21:06:13
-
最近、池田でも安保反対集会見かけるようになったな
でも「怒りの囲碁対局」とか「怒りの一気飲み」とか
安保関係ないやんw
-
- 812
- 2015/09/18(金) 08:08:03
-
川西でも安保反対のやつやってた
通行の邪魔だろ
-
- 813
- 2015/09/19(土) 12:40:23
-
>>811
共産党の議員団の方たちでしたね
-
- 814
- 2015/09/19(土) 15:31:13
-
オレはデニーズの社員じゃないからねw
なんか連休中のみデニーズでお子様ランチ?が100円で食べれるらしい
自分はお子様では無いしw
我が家にお子様も居ないので
近所の人は行ってみたら?
-
- 815
- 2015/09/20(日) 12:56:57
-
上池田コープミニの向かいは何だろう?
-
- 816
- 2015/09/20(日) 14:09:35
-
>>815
元スタンドの位置に速攻家建ったけど土壌汚染きれいにしたのかな?
-
- 817
- 2015/09/20(日) 23:34:16
-
秘密の地下室付?
-
- 818
- 2015/09/21(月) 00:14:32
-
尊鉢ラーメンとなりに立ち食い焼肉できてますね。
-
- 819
- 2015/09/22(火) 08:14:28
-
上池田って図書館の坂を下って行ったところか?
-
- 820
- 2015/09/22(火) 23:06:29
-
>>818
尊鉢ラーメン近くの176側にも立ち飲み屋が出来てると嫁から聞いた。
立ち食い焼肉は知らなかったけど
歩道を占拠するような店でなければ行ってみたいな。
-
- 821
- 2015/09/24(木) 20:13:22
-
>>820
駅前の交差点の横にあるね
-
- 822
- 2015/09/26(土) 23:03:18
-
あそこのひどいところは歩道の点字ブロックの通行帯まで暖簾で区切って
店舗スペースにしちゃってることだよな
点字ブロックに「モノを置かないで」ってプリントしてあるんだけど
あの店の前だけ字が削れちゃってるよ
-
- 823
- 2015/09/27(日) 10:05:42
-
816>
地震に超強い 地下シエルター お買い得
-
- 824
- 2015/09/27(日) 19:10:57
-
倉田はん年末市長選で戻ってくるみたいやけど、もうこんでくれ
-
- 825
- 2015/09/27(日) 19:14:10
-
大阪市みたいな世襲化だけはしてらあかん、既得権のたらい回しになる
北勢豊能でなぜ池田市だけ下っ端なのか、豊中箕面と比べてイメージが悪い
-
- 826
- 2015/09/27(日) 20:03:25
-
兵庫県移籍でよくね?
-
- 827
- 2015/09/28(月) 11:43:25
-
4年前に池田に引っ越してきた新参者やけど、
引っ越す前は石橋のごちゃごちゃしたイメージと
池田小の事件のイメージが強かったんであまりいいイメージは無かった
住んでみると五月山とか自然がたくさんで治安も良いし言うことないいい街やわ
-
- 828
- 2015/09/28(月) 15:26:20
-
池田市を見下せるのは豊中箕面くらいしかないぞ
実際豊中箕面と変わらないけどね
-
- 829
- 2015/09/29(火) 08:06:37
-
池田市見下せるほどすごいか?
むしろ池田市に見下される側だろ
-
- 830
- 2015/09/29(火) 08:14:14
-
池田は商業施設が何もないからなぁ
ダイエー2階の服屋潰れたのね。
1階の300均と時計屋跡もそのまま
-
- 831
- 2015/09/29(火) 20:24:01
-
豊中を見下せるものが池田市にあるのか?
-
- 832
- 2015/09/29(火) 21:12:59
-
>>831
五月山展望台
-
- 833
- 2015/09/29(火) 22:19:47
-
あそこって樹木がでかくなって見晴らし悪くね?
-
- 834
- 2015/09/30(水) 01:25:37
-
電車も怠いし車も梅田まで怠い
池田はなんもないよ、阪大池田ちゃうし
-
- 835
- 2015/09/30(水) 01:41:00
-
池田〜梅田の電車ごときでだるいっていう人って・・・
そもそも誰も豊中見下すなんて誰も書いてねぇし・・・
まぁ>>828の発言でカチンと来た池田以外の人だろうけど・・・
-
- 836
- 2015/09/30(水) 06:43:48
-
>>831
キーパーガールズ
-
- 837
- 2015/09/30(水) 10:14:47
-
大阪以外に住んだことのない大阪人はやっぱりあかんと思うわ
大阪の便利さも大阪人の無礼さも、外へ出て客観視したり痛い目に合って初めて気づく
-
- 838
- 2015/09/30(水) 12:06:37
-
池田の面白いオススメの場所
チキンラーメン発明館
不死王閣
池田メモリアルパーク
コミックバスター
ぷれい遊
ジャンカラ
ふりまパレット
ワンダーパニック
がオススメだお
-
- 839
- 2015/09/30(水) 13:01:12
-
日本一ちっちゃい五月山動物園がぬけてるお
-
- 840
- 2015/09/30(水) 16:46:08
-
川西のが上だな
金持ちは箕面の山手や東豊中に固まってるし、池田にいかりスーパーがないことでも二流市がよくわかる
北摂では茨木と同等
-
- 841
- 2015/09/30(水) 21:15:27
-
>>840
あ〜劣等感持った川西から出張されてる方なのですね。
そもそもどこが上でどこが下なのかなんて、各々の価値観で
変わるものであって、そんな妬みの書き込みはナンセンスですよ。
ちなみに茨木も川西も豊中も箕面もどれも良い街ですよ。住めば都です。
こういうので比較してみると、全てにおいて優れた街なんてなか
なか無いことがよくわかりますよ。
ttp://www.visualization-labo.jp/index.php
まぁ、池田でいじめに合うとか、現在ストレス満載とか何らかの
問題を抱えられてる方と推察しますが・・・
-
- 842
- 2015/10/01(木) 02:58:49
-
テスト
-
- 843
- 2015/10/01(木) 08:04:06
-
10月7日のten見ないとな
-
- 844
- 2015/10/01(木) 14:55:13
-
阪急豊中駅より阪急池田駅の方が上?世間知らずにもほどがある。
-
- 845
- 2015/10/01(木) 15:53:28
-
>>844
だから、、そんなこと何処に誰が書いてるんだ?
なんで、池田って住んでみるといい街だねって書き込み見てそこまで攻撃的になれるか疑問。
それに豊中駅と池田駅にしたって、利便性や乗降客数で比較するなら豊中駅になるし、のんびりとした雰囲気や自然環境考えると池田になるし、個々の価値観によって変わるものなので比較して攻撃的になるほうがどうかしてる。
-
- 846
- 2015/10/01(木) 17:01:06
-
芦屋市西宮市がいいとこ住んでると言われる基準でいくと、豊中箕面はいいところ
また倉田になったら地元の商店街脅かすような新興チェーンははいれないだろな
-
- 847
- 2015/10/01(木) 17:11:15
-
阪急百貨店も商店街の反対で川西に取られたし、大丸もそう。
泉州も本店消えたし商工会議所が糞過ぎるけど、同じ市長を16年も支持して、また第二次倉田時代を迎えようという池田市に未来はないと思われる。
このページを共有する
おすすめワード