◆池田市スレッド パート77◆ [machi](★2)
-
- 698
- 2015/08/15(土) 11:24:42
-
花火大会 晴れてくださいね!!
ジャズピクニックの日は、開始直前に
信じられないよいな集中豪雨が降って中止に
なりましたからね。
天気予報が晴れでも油断なりませんわ。
あんなことってあるんですね〜
-
- 699
- 2015/08/15(土) 16:32:04
-
駅前に買い物に行ってきたけど
ダイエーもロッテリヤもコンビニも花火大会仕様で
実によろしいw 夏を実感できていいな
>>697
観光課は出てるだろう花火当日に休むか?
-
- 700
- 2015/08/15(土) 20:23:58
-
花火大会当日は6時から通行停めにしないで
朝からしろよ
-
- 701
- 2015/08/15(土) 21:26:15
-
夜でないと明るいと花火の色が確認できないのにさ、どういう事情か
詳しく信条をのべてほしい
-
- 702
- 2015/08/15(土) 21:55:58
-
通行止めを朝からにしなさいってことじゃないの?
あちこち渋滞するよね。
-
- 703
- 2015/08/15(土) 21:57:24
-
ちなみに観光課に電話したら、ちゃんと応対してくれたよ。
-
- 704
- 2015/08/17(月) 13:04:32
-
宮本むなしの横にカレー屋なんて出来てたのね
-
- 705
- 2015/08/17(月) 15:22:26
-
箕面に住んでるがお盆前に副鼻腔炎になって
診てくれる医者が見つからず池田で診てくれる先生が見つかったので助かった
-
- 706
- 2015/08/17(月) 20:53:57
-
阪急高架下サンディ横の100円ショップ8月23日閉店だって
お客さん割と入ってると思ってるけど
しかし中途半端な日にちだなw
-
- 707
- 2015/08/17(月) 21:16:47
-
月末までに片付けないと家賃が発生するからおよそ1週間前のキリの良い日曜にした、と想像してみる
-
- 709
- 2015/08/18(火) 03:23:20
-
>>706
そうなんだ
あそこ店員さん感じ良かったし品揃えも良かったから残念だな
-
- 710
- 2015/08/18(火) 03:39:05
-
サンシティの案内板二階にウェンディーズがあって、100円ショップや
本屋はないのがまだ残ってるんだね。
-
- 711
- 2015/08/18(火) 18:04:43
-
池田にも松乃家。
-
- 713
- 2015/08/18(火) 21:05:07
-
今ナイトスクープの録画見てるけど、市役所裏のカフェ?が出てたのね
-
- 714
- 2015/08/18(火) 21:54:17
-
なぬ!?
-
- 715
- 2015/08/19(水) 00:49:40
-
変な置物のネタのやつやね
-
- 716
- 2015/08/19(水) 05:37:22
-
依頼者のオバサン、外見もしかりですが、雰囲気も素敵な方でしたね。是非お店に行ってみたい。
-
- 717
- 2015/08/19(水) 15:57:56
-
>>712
うそつくな
-
- 718
- 2015/08/19(水) 21:53:19
-
>>712 うそ話はどーでもええ。それよりゆっくり湯船に浸かりたいので
夕方以降子どもの少ない銭湯を教えて下さい。逆に多いところはどこですか。
できるだけ避けたいと思います。
-
- 720
- 2015/08/20(木) 07:54:07
-
おおげさ?
-
- 722
- 2015/08/20(木) 15:44:36
-
がんがら祭て何が面白いの?
火を担ぐ以外に他に出し物はあるの?
-
- 723
- 2015/08/20(木) 16:40:40
-
夕方ワンダー8chで杉浦太陽が五月山に来たのをやってた。カブトムシとクワガタの特集。クワガタ9種類、カブト2種類、出る時間帯事細かにやってる。乱獲業者がワンサカとやってこなきゃいいけど。。。静かなところをテレビで取り上げてしまうと一変してしまわないか心配。
-
- 724
- 2015/08/20(木) 19:33:26
-
ほんとだね。放送する側は自分たちの過剰な力をちゃんと意識してもらわないと。
-
- 725
- 2015/08/20(木) 20:20:59
-
スーパー銭湯でもひげそりしてる人の後をガキが追いかけあいをやってることが
よくある
-
- 726
- 2015/08/20(木) 22:37:28
-
>>722
確かに出店とかあった方がお祭り感はあるけど
真っ赤に燃えた大きなたいまつが町を練り歩くのは結構迫力あるよ
炎をながめながら過ぎ行く夏を惜しむのさ(惜しくないか)
-
- 727
- 2015/08/20(木) 23:24:58
-
>>721
番台が入場させる訳がない・・・
-
- 728
- 2015/08/21(金) 08:01:26
-
>>乱獲業者がワンサカとやってこなきゃいいけど
それが狙いだろw
>>722
いらっしゃいも同時開催じゃなかったかな?
-
- 731
- SABERTIGERφ@大阪
- 2015/08/22(土) 07:46:53
-
#708,#712,#719 [ pw126236165086.12.panda-world.ne.jp ]
#721 [ softbank126026145036.bbtec.net ]
#729 [ 46.101.145.210.ap.dti.ne.jp ]
#730 [ pw126205130179.3.panda-world.ne.jp ]
その他
削除GL7(板と趣旨が違う発言)
悪い冗談は止めてください。
お店の評判を落としかねません。
-
- 732
- 2015/08/22(土) 11:26:44
-
数年前、私の店の悪口を書かれた時
なんで消してくれなかったのですか。
お客様が減って1日1食しか食べられ
なかったんですよ。公平にして下さい。
-
- 733
- 2015/08/22(土) 11:56:08
-
>>732
同意。
ただ・・・管理人さん云々より、ネットの影響考えずにストレス発散
で書き込む輩が多すぎる・・
-
- 734
- 2015/08/22(土) 17:06:59
-
池田駅改札階の元チケット屋のとこ
何か工事してるね。
-
- 735
- 2015/08/22(土) 20:38:17
-
嘉づ家、閉まっちゃったねー。
残念。
-
- 736
- 2015/08/22(土) 21:46:58
-
そうなんか。ラーメンは最高だったから残念。
-
- 737
- 2015/08/22(土) 22:22:39
-
>>732
そのとき削除依頼したらよかったんじゃないですか?
依頼がなければ管理人さんも見つけるのは難しいと思います
-
- 738
- 2015/08/22(土) 23:59:55
-
ついでに、困ってることね、いつも牛牛の前の道がお客さんで通りにくいです。昨日なんかは完全に塞がれてしまってみんな柵の外側の車道歩いてた。
-
- 739
- 2015/08/23(日) 00:15:35
-
それは警察署に相談した方が良いんじゃない?
-
- 740
- 2015/08/23(日) 08:47:12
-
猪名川沿いに中橋(豆腐屋とローソン近所)から呉羽橋を過ぎ
阪急高架下あたりを散歩した。
猪名川(池田側)の土手と河川敷は、雑草が見事に刈り取られて
とてもきれいになっていた。
散歩しやすくなった。嬉しい出来事である。
-
- 741
- 2015/08/23(日) 14:17:08
-
>>735
えーっ!
残念すぎる。なんでですか?
-
- 742
- 2015/08/23(日) 14:23:30
-
あまり関係ないかもですが牛牛のオーナーに数年前私の親が引き寄せの
法則の本をあげたから成功をしたらしいです。
-
- 743
- 2015/08/23(日) 15:32:33
-
>>742
オーナーが努力したからでしょ。
そういう全く苦労せずに人の成功を自分の手柄みたいに吹聴するのって最低だわ
-
- 744
- 2015/08/23(日) 16:06:30
-
そこの高校出身の奴がいたんでね。馬鹿にしたつもりはない。
まぁ、偏差値は高くないでok?
-
- 745
- 2015/08/23(日) 20:44:18
-
明日 おひろめだな
漏れは行かないけど
-
- 746
- 2015/08/24(月) 09:17:26
-
今日はがんがら火祭り
去年は雨で中止でしたが今年は大丈夫そうですね
-
- 747
- 少年A
- 2015/08/24(月) 09:30:45
-
たしかにオーナーの努力のおかげでしょう。
引き寄せの法則によれば他人のせいで不幸
になることも成功をすることもない。
ただし1世紀前の履正社の3組は授業時間
がながすぎるためにどこかの国みたいに
崩壊をした。勉強も仕事も遊びも執着
をしすぎないで手を抜くべきだった。
このページを共有する
おすすめワード