facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 93
  •  
  • 2015/01/12(月) 00:34:48
アライグマはペットを捨てて野生化
アニメラス駆る見てかわいいと思ったあほが多数
アライグマは気性が激しく凶暴
野生化して繁殖しえらいことになっとる
外来生物規制種だw

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/01/12(月) 00:50:59
>>93ですよねー。
でかいと怖かったわ。火曜日保健所?かどっか通報しときますわ。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/01/12(月) 03:38:09
アライグマは実は良くなれる。ただし手先が器用でオリを開けたりした時に
アホな飼い主が犬にやってるみたいに叩いたりすると、完全に敵になる

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/01/12(月) 09:39:34
茨木駅西側のディリー跡のビルはりそな銀行になるみたいです。
先日銀行移転の案内が来てましたよ。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/01/12(月) 12:21:24
下穂積を消防車がサイレン鳴らして走ってったけどどこかな

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/01/12(月) 12:46:07
>>97
火事見に行くんか?野次馬!

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/01/12(月) 12:58:35
茨木在住、在勤なら、災害情報伝送システム(茨木消防メール)に登録すれば、
場所と火災内容が、リアルタイムで、わかるよ。

電子申込可
http://www.city.ibaraki.osaka.jp/kurashi/shobo/1315195876669.html

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/01/12(月) 13:36:10
マイカルのビブレ側が今日で大半の店舗が閉店。無印やカメラの北村なども移転。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/01/12(月) 15:41:33
>>97
野名金の横らしい

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/01/12(月) 16:47:45
ありがとう

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/01/12(月) 21:15:36
宿久庄の殺人って、犯人捕まった?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/01/12(月) 21:30:19
まだだね。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/01/13(火) 00:21:21
大池小の西隣にファミマができるようだ
オープンは1月下旬らしい

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/01/13(火) 01:29:39
>>105
前スレで、既出だけど
一方通行だらけの住宅街で
あそこへ車で行きにくいよな。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/01/13(火) 01:34:58
1月28日オープンだよ

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/01/13(火) 07:02:55
あの街中にコンビニは意外だったわ。
それに、大池小の前の道路って終日歩行者専用だよな?
たまに通り抜ける原チャなどを捕まえようと警察が張ってることあるけど。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/01/13(火) 10:28:43
>>105
ローソンだよ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/01/13(火) 19:38:35
店舗かその付近に車停めれるとこあってうまい手作りの定食食える個人店ないかな?
外回りで飯が大型駐車場のあるとこ(ラーメンとかうどん)ばっかでつらい

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/01/14(水) 00:19:50
21年間一緒にいた猫が亡くなったので東野々宮にある環境センターで
焼いてもらって収骨しにいきましたが、ちゃんと献花台みたいなのがあって
どこの骨とか説明してくれて良かったです。正直、ゴミみたいに扱われると思ったので。
全部は持って帰れなかったから向こうで引き取ってもらいましたが、
肥料かなんかになって花や草を咲かせるのかな。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/01/14(水) 00:55:11
うちは犬の葬儀に高槻まで行ったなぁ。犬の介護は本当に大変やった。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/01/14(水) 01:50:14
猫って20年も生きるのか
犬はどうなの?

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/01/14(水) 01:54:00
俺が飼ってた猫も21年生きてたよ。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/01/14(水) 08:09:33
寿命延びてるそうだよ 犬猫も

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/01/14(水) 08:19:27
猫まんまみたいな、人間食の残り物が
塩分過多でペットの短命に繋がってたらしいね

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/01/14(水) 18:21:19
>>110 170号のヤマダ電機の南にそれらしいのはあるけど、行ったことがない

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/01/14(水) 20:45:22
>110
名神の茨木インター出口すぐのとこにそういう店あったけどまだやってるかは・・・
個人営業の定食屋や喫茶店でランチやってるところは市役所近くによくあるが
コインパーキングとか契約駐車場になると思う

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/01/14(水) 21:03:15
地震?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/01/14(水) 21:03:28
ゆれたね

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/01/14(水) 21:05:26
震度3出てるな…

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/01/14(水) 21:05:45
茨木の役所の震度計は反応悪いね

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/01/14(水) 21:05:53
震度3ぐらいかな

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/01/14(水) 21:09:30
観測されずw
土木課に言えばいいのか

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/01/14(水) 21:11:10
一瞬だったけど結構ゆれた。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/01/14(水) 21:11:35
茨木揺れ観測せずか

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2015/01/14(水) 21:15:06
戸建だけど気がつかなったわ。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/01/14(水) 21:35:06
118>名神出たとこはもう廃業してますね。
110>箕面の171号線今宮の交差点を北へ200mほど行ったところの左側に
美味しい中華料理店があります。小さいけど駐車場もあります
店の名前は「香園」って店で、隠れた名店やと言われてます。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2015/01/14(水) 23:20:39
>>128
広東風中華料理だっけ?
アッサリ味で美味しいよねあそこ

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/01/15(木) 00:46:50
128>gjだ
そこは知らんかったわ
明日か明後日にでも行ってみるぜ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/01/15(木) 01:59:34
イオン4階、なんであんなに飲食店が立ち退くの?
急激にべらぼうに賃料上げたとかかな。
それでも改装すらせず残ってる店舗は、何で移転とかしなくていいんだろう・・

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/01/15(木) 07:01:25
129>はいホンマ美味しいと思います。国道沿いにあった頃から通ってます
堺から通ってきてるツワモノもおります

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/01/15(木) 07:13:29
今はもう更新してないけど
この人のブログでその店知ったわ
http://hotspring.air-nifty.com/001/2010/05/11-c842.html

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/01/15(木) 12:57:24
>>131
イオン茨木は既存店舗に現状の家賃プラス売上の何%かの徴収することにしたらしい
それでやっていけないと撤退が相次いでいるもよう

他のイオンも同じなのか、立命館くるから足元見てるかは不明

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/01/15(木) 13:23:18
>>134
またデタラメを・・・

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2015/01/15(木) 14:48:01
>>134
そろそろ20年でイオンの契約更新が近いみたいだね
でもあの土地から出て行くのは建物を取り壊さないといけないし
まぁ更新するんだろうな
そういう駆け引きでうわさを流すらしいよ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/01/15(木) 15:10:43
>>134
〜徴収することにしたらしい
〜撤退が相次いでいるもよう
〜足元見てるかは不明

何一つとして事実がない、全くの憶測かよ。
イオンのテナントの撤退は大規模リニュに決まってるだろ。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/01/15(木) 15:40:42
倒産寸前のイオン

ダイエー倒産前と酷似

トップバリューはくそまずい

ヨーカドーも業績は悪いがコンビに711奴隷オーナーが
貢ぎ撒くってくれているからな
トータル黒字

イオンのコンビに ミニストップはほとんど見ないwww

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/01/15(木) 16:59:01
>>137
撤退が相次いでいる、だけは事実じゃね

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2015/01/15(木) 18:48:02
玉出やラムー、業務スーの勝ちやな

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/01/15(木) 18:53:00
>>136
いや2000年開業やからまだ15年

閉店を決めた店長から直接聞いたのだが自分は当事者じゃないから伝聞系で書かなきゃしようがない

まぁ普通に考えたら大規模リニューアルだろうし自分もそう思っていたけど、その店長の話や自分の店にきたアルバイト応募の子の話(家賃を倍にされるから店を閉めたのでバイト探し中とのこと)を聞く限り「あれれ?」と思うような話ばかり

他に別の話を知ってる人が居るなら是非教えてくれ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2015/01/15(木) 18:54:24
イオンのせいであの道路ダダ混みなんだろ?
潰せ!
ってか産地偽装とかもあったよな
タイ米とかを国産米とかで
よく惣菜とか買えるな

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2015/01/15(木) 19:19:44
周辺人口増加とエキスポ対策でこの春リニューアル、
テナントとの賃貸契約変更で長期入居が期待できて今後も収支安定見込みらしい。
契約変更時期と重なって入れ替わりが激しいのかもね

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード