東住吉区スレッド PART87 [machi](★0)
-
- 46
- 2014/12/22(月) 01:37:07
-
>>45
いつからや?
公式サイトにも案内されてないで
-
- 47
- 2014/12/22(月) 06:07:28
-
新しくできた駒川のファミリーマート全然客入ってないけど大丈夫かな
-
- 48
- 2014/12/22(月) 08:34:15
-
>>46
潰れたよ だいぶ前に
-
- 49
- 2014/12/22(月) 08:53:28
-
高架下のダイソー跡地くらいにできたら便利なんだけどな
-
- 50
- 2014/12/22(月) 09:22:14
-
商店街北口のファミマで、入口横あたりの地べたに座り込んで
パン食べてたり、すごい時にはカップ麺すすってる若者とかを
たまに見かける
あんな車通りや人通りの多いところでも平然としてるから
あきれるよりすごいと思った
-
- 51
- 2014/12/22(月) 09:40:21
-
そんなんどこでもおるやんw
-
- 53
- 2014/12/22(月) 15:18:04
-
広岡とてんとら以外で美味いコロッケ屋ってありませんか?
-
- 54
- 2014/12/22(月) 20:34:02
-
>34
鶴ヶ丘温泉があるよ
山坂温泉がやってるかどうかは不明
建物は残ってるけど
-
- 55
- 2014/12/22(月) 22:36:00
-
矢田の城南の近くにセブンイレブンが2軒有る
-
- 56
- 2014/12/22(月) 23:26:20
-
引きこもりニートがすでに閉店して存在しないファミマをドヤ顔で「そこにファミマあるやんけ」と暴言吐いたということか
-
- 57
- 2014/12/23(火) 00:31:04
-
>>56
セブンでは?
-
- 58
- 2014/12/23(火) 00:34:07
-
>>57
東住吉郵便局南にあった今里筋沿いのファミマのことじゃないの?秋くらいにはもう閉店して改装してた
駐車場無かったから厳しかったのかな
-
- 59
- 2014/12/23(火) 00:57:11
-
>>57
いや、だから「セブンがあるよ」という話にいきなり割り込んできて、「あそこはファミマだろ」とクルクルパーなことを言いだした奴なんだ。
-
- 60
- 2014/12/23(火) 01:17:25
-
どっちにしても公式サイトに店舗の案内がないんだけど
オープンしたら載せるよな?
-
- 61
- 2014/12/23(火) 10:55:41
-
三和市場、文化市場とかもとっくになくなってるね
ってかもう存在してたことすら・・・
-
- 62
- 2014/12/23(火) 11:41:46
-
>>61
2005年に東住吉区民になったけど知らないわー
どの辺りにあったのですか?
駒川商店街にペットショップできたね、知らなかった
-
- 63
- 2014/12/23(火) 12:22:30
-
話題のセブンイレブンってここの事だろうけど、
https://www.sej.co.jp/arbeit/recruitment/jobfind-pc/job/Kansai/86892/map
でも、公式に載っていないって繰り返しているし、
それって、どこのセブンイレブンの事を言っているのか気になるな。
「せぶんいれぶう」とか「せぶんいれぷん」とか間違えてもグーグル先生だとセブンイレブンが先頭に出てくるし。
当然、ファミマの公式ページからも郵便局横の店は消えてるし、
ファミマが潰れたのもセブンイレブンができたのも、もう何ヶ月も前だし意味不明だな。
>>59 氏は嫌みなのか、ボケて笑いを誘っているのか訳分からんし。
なんか台詞を間違って、落ちるところで落ちなくなった新喜劇を見ているみたいで、
"もやもや"だけが残るな。ヽ( ゚д゚)ノ
-
- 64
- 2014/12/23(火) 16:52:22
-
>>62
南田辺本通り商店街にあった公設市場のこと?
今はパークホームズ南田辺というマンションに変わってる
文化市場は田辺小学校と地下鉄田辺駅の間ら辺だっけ?
まだ谷町線が天王寺止まりであそこは阪堺平野線のチンチン電車が走ってたな
-
- 65
- 2014/12/23(火) 17:43:11
-
すみません
三和市場が田辺小学校の方でしたね
文化市場ってどこ?北田辺かな?
話は変わりますが明日はクリスマスイブですね
駒川の大山どり屋さんは1日中行列必死やなあ
-
- 66
- 2014/12/23(火) 19:27:57
-
クリスマスケーキ半額情報ありませんか?
-
- 67
- 2014/12/23(火) 19:39:00
-
>>66
スパ玉にあったぞ
-
- 68
- 2014/12/23(火) 21:27:53
-
市内南部のいいとこは、スーパーがやたら多いことだな
さらにコノミヤとかもできてきてるし
でもスーパー増えだしたのここ5年位かな
急に増えた感じがある
-
- 69
- 2014/12/23(火) 23:17:37
-
>>63
いいかげん粘着きもいんだけど。
セブンイレブン公式サイトの店舗案内に出ていないんだけど?
自分で確認もできないの?
-
- 70
- 2014/12/23(火) 23:51:35
-
あ、ごめんね。しょうもないことで争ったらいけないね。
煽ったことは取り下げるので許してください。
-
- 71
- 2014/12/24(水) 00:26:07
-
>>69
しつこいも何も、検索しても分かるとおり、このスレで俺は初書き込みなんだが?
そもそも sej.co.jp ってそのまんまセブンイレブンジャパンのドメインなんだが・・・
つまり、セブンイレブン公式サイトなんだけど?
あなたはいったいどこをどう見ているのやら?┐(゚〜゚)┌
店舗情報の地図からたどっても何ら問題なく表示されるし。
もちろん、新規オープンなんてとっくの昔だから、そこら辺は削除されてるけどさ。
だから、ある物がないと言い張るあんたの言うセブンイレブンってどこの事かな?
不思議な事を言う人だな。と思っただけさ。(今でも不思議。)
ま、他の人も触れないで居るし、だいたいどんな人か理解したからこの先もだいたい想像が付くし、
俺ももう止めておくけどね〜。ヽ(´ー`)ノ
-
- 72
- 2014/12/24(水) 00:45:04
-
>>71
謝って取り下げてるのに煽るのか?
どこまでもやるならやるけど?
-
- 73
- 2014/12/24(水) 00:46:06
-
初めてにしては煽り一辺倒な粘着内容のレスを返してくるねえ。
相手した俺もバカだが、あんたには叶わないわ(爆)
-
- 74
- 2014/12/24(水) 00:48:00
-
お、載ってるんだな。
どうせ信じないで煽り返されるだろうが>>46の時点では載ってなかったぞ。
-
- 75
- 2014/12/24(水) 01:10:47
-
>>65
鳥屋さんは稼ぎどきだもんね。ケンタッキーもなくなったし
そういえば何年か前、クリスマス時期にはコマナリエなるイルミネーションをやってたけど、なくなったんだね。
白いシンプルな電飾が並ぶだけになった
-
- 77
- Merry X'masやねん
- 2014/12/24(水) 10:20:44
-
洞察力のないのが一人で勝手に暴れてるだけなんだが・・・・・
誰もがスルーしてんだから蒸し返すの止めてもらいたいね
-
- 78
- Merry X'masやねん
- 2014/12/24(水) 10:26:22
-
↑それを相手に蒸し返す奴ということになる
-
- 79
- Merry X'masやねん
- 2014/12/24(水) 10:37:38
-
新しく移転してきた坦々麺なかなかうまい
-
- 80
- Merry X'masやねん
- 2014/12/24(水) 12:18:46
-
東住吉郵便局のところのファミマは、たぶん 移転ですよ。
東住吉区と旧ファミマの店舗の道路を 東へ100mぐらいのところの平野区セイコーの跡地です。
この店舗が出来たため、向かい側に建てる予定のセブンイレブンは、更地のまま
話題のセブンイレブンは、たぶんヤナセの向かい側のところです。旧中古車屋
-
- 81
- Merry X'masやねん
- 2014/12/24(水) 12:24:17
-
三和市場は田辺小学校の北側だね。模擬原爆が投下されたところだ。
今はローソンのあるマンションになっている。
文化市場は旧平野線田辺駅から近鉄今川駅にいく道の、駅からすぐのところの北側だったはず。
地図みると、今は住宅になってるね。
-
- 82
- Merry X'masやねん
- 2014/12/24(水) 15:33:32
-
駒川商店街南のあたり、路駐が多すぎるー!両脇にびっしり停めてあって青信号でも1,2台しか進めなかった
今日に限って駐禁のおじさんたちいないんだよなあ
運転手も誰も乗ってないのがゴロゴロしてたのに
年末に向けて続くんだろうな。
-
- 83
- Merry X'masやねん
- 2014/12/24(水) 16:29:30
-
>>82
銀行や、おはぎやさん、携帯電話ショップがある辺りは
緑のおっちゃん(駐車監視員)、スルーすることが結構多いんですよ!!
いろいろと「しがらみ」があるんです・・・
-
- 84
- Merry X'masやねん
- 2014/12/24(水) 16:52:51
-
>>83
これって、贈収賄罪だよな?
通報?
-
- 85
- Merry X'masやねん
- 2014/12/24(水) 18:32:26
-
平野区民ですが質問です。
貨物駅の北側にある大起水産、1Fが潰れて
回転寿司のみになってましたが、
今日の産経夕刊見たら
「街のみなと 東部店」
が載っていました。
ところが公式サイトには見あたりません。
これって年末のみの臨時営業なんでしょうか?
-
- 86
- Merry X'masツづ「ツづ仰づア
- 2014/12/24 19:04:28
-
>>83
ツつヲツーツつサツつ、ツづ按づア竅按知ツづァツづ按つゥツづ?つス
ツ暗ェツ氾板姪?ツ惑ツつゥツつゥツづゥツづ?つアツづォツづ按づ個づ可づ
-
- 87
- 85
- 2014/12/24(水) 19:06:49
-
すみません自己解決しました。
公式サイトの新着情報に臨時営業の件
載っていました。
失礼しました…
-
- 88
- Merry X'masやねん
- 2014/12/24(水) 19:18:18
-
小型機の音がよく聴こえる。夜景遊覧だろうね。
-
- 89
- Merry X'masやねん
- 2014/12/24(水) 19:37:37
-
>>84
まぁ、そう言う事でしょうね・・・
不公平な世の中ですわ1〜(笑)
-
- 90
- Merry X'masやねん
- 2014/12/24(水) 23:22:28
-
>>88
そうそう 八尾空港から出てる
-
- 91
- 師走やねん
- 2014/12/26(金) 01:17:01
-
文化市場のとこには昔定期的に夜店がでてたし、
川の上にやぐら組んで盆踊りもあったわな
-
- 92
- 師走やねん
- 2014/12/26(金) 08:04:28
-
駒川商店街のスギ薬局が来年1月12日で閉店
やはりダイコクとオーエスには勝てんかったか
因みに今日から閉店まで10%OFFらしい
-
- 94
- 師走やねん
- 2014/12/26(金) 12:40:41
-
区役所だいぶ綺麗になってきたね
-
- 95
- 師走やねん
- 2014/12/26(金) 13:31:50
-
次は図書館をお願い
-
- 96
- 師走やねん
- 2014/12/26(金) 21:42:38
-
図書館リニューアル希望!!
図書館の本、少なすぎ
このページを共有する
おすすめワード