facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 389
  •  
  • 2015/06/05(金) 23:31:31
その向かいのラブホも名前を変えながらも相当な老舗だよね
ちょっと縮小したような感じもするけど

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2015/06/06(土) 22:26:29
もう めっちゃ懐かしいわ〜!

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2015/06/07(日) 00:52:01
ラブホって、オーロラやったっけ(笑)?

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2015/06/07(日) 11:34:49
堺市駅の話題はココでいいんかな。
堺市駅の踏切で昨日非常線?張ってたのか警官が数人いたわ。
職質受けて「こもりさんですか?身分証明するものを見せて下さい」って
言われたわ。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2015/06/07(日) 20:49:22
堺市駅は堺区です

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2015/06/07(日) 23:19:03
6/6 夕方 北堺警察署前で事故あったよね 自転車に乗ってたオッチャン無事やったんか?

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2015/06/08(月) 02:10:48
昔、アローズで10円のカセットテープをよく買いました

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2015/06/08(月) 02:34:26
あぁ、私も10円カセットテープ買いました〜懐かしいですね。
所で、新金岡の役所裏?に新しい建物たってるの何ですか?
夜に車で通っただけなのでちゃんと見れませんでした。
病院っぽかったけど?

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2015/06/08(月) 02:41:33
ブランド好きな私は当時、ときはま和光デンキブランド館と還元屋によく行った。
型遅れのアルマーニやヴェルサーチなどイタ物のスーツやネクタイ・・
あれってニセもんやったん?

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2015/06/08(月) 11:07:44
>>396
多分ですけど、正風病院です。北花田にもある病院です。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2015/06/08(月) 11:15:26
パチンコシャトルの一角に昔レンタルビデオ屋さんがあったの知ってる?

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2015/06/08(月) 14:33:21
>>398ttp://kiwakai-sakai.or.jp/publics/index/109/&anch
これ?

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2015/06/08(月) 17:13:04
今月から自転車に色々交通ルール厳しくなったけど
自転車道のブルーゾーンにバイク並べて商売するところとかも厳しくしてほしいわ
通るのに邪魔でしゃーない

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2015/06/08(月) 17:17:54
>>401
自分は自転車乗りなんだが、この前、新金岡近辺でおばあちゃんが自転車で車道を走っていたぞ。
それはいいんだ。きちんと左側通行していたし。
でも、車道の真ん中はいかんだろ・・・。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2015/06/08(月) 18:05:39
神戸屋の跡地は何ができるのかしら??

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2015/06/09(火) 00:28:44
正風病院は耐震の関係で移転するそうです

今の建物は耐震工事が難しいらしく移転するそうです

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2015/06/09(火) 09:06:12
自転車通行可の標識がある歩道をわざわざ降りて、車道の右側を悠々と走る爺婆は死に急いでるのか?
単に右と左の区別もつかんのか?

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2015/06/09(火) 21:48:16
>>405
北花田でいうと青い自転車通行帯を歩行者や違法駐輪が占領してたりするからだけどな
違法駐輪については某学習塾と某歯医者は猛省すべき

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2015/06/09(火) 22:04:42
>>404駅前の角地でいい場所なのにもったいないな・・・・・。

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2015/06/09(火) 23:51:11
確かに駅前で良い立地だけど
なにか造るにしても中途半端な広さで難しい感じするね
新しい病院できれば便利なのにw

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2015/06/15(月) 11:04:00
神戸屋と大嘉産業(株)配送センターの解体が終わってる。なかなかの広大な更地になっている。
何ができるのかな?
だれか噂とか聞いてませんかぁ???
スーパーが出来てほしいな・・・
個人的な願望ですが(=_=)

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2015/06/15(月) 11:23:17
>>409
養老院か病院です。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2015/06/15(月) 12:54:19
天国に一番近い施設ですな

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2015/06/15(月) 19:36:01
正風病院は反対側に大きな建物で建っているよ。

神戸屋の所は別のものが建つんじゃないの?

正風病院のホームページでも新しい病院はほぼ完成形のようだし。

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2015/06/15(月) 19:38:45
新病院は大阪府堺市北区新金岡5丁1番3号でフレスポ新金岡の隣みたいだよ。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2015/06/15(月) 20:39:38
南海ウイングバス跡かな。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2015/06/17(水) 00:07:17
南海バスの車庫跡です。

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2015/06/18(木) 09:43:55
>>402(笑)
路肩って微妙に下がってて、
年寄りにとって走りにくいから安全な真ん中を走らなきゃ怖いだよ
許してやんなよ

車椅子なんて自転車と同じ軽車両になるから
押して歩いていても、一方通行も法令遵守せねば減点なんだよね〜

マナーとかのレベルじゃ無くて、デリカシーを持って車をしてくれたら
歩道の段差なんか要らんし、車線の幅はもっと融通が利くよな〜

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2015/06/18(木) 23:13:47
昔、スガキヤあったん?

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2015/06/19(金) 12:14:58
>>417

エブリーの3Fにあった

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2015/06/19(金) 22:26:44
神戸屋の後はマンション建設になったみたいよ。

三交不動産(津市丸之内9−18)は堺市北区に延べ約1万平方?のマンションを新築する。設計施工は長谷工コーポレーションが担当する。8月中旬にも着工し、2017年3月下旬の完成を予定している。

マンションの規模はRC造15階建て延べ1万0850平方?。戸数は133戸。建設地は堺市北区長曾根町3069−1の敷地4226平方?。

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2015/06/19(金) 22:28:01
老人介護施設ができるよりはまあ良いやろ

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2015/06/20(土) 07:27:18
介護施設の方がいいでしょ。マンションとかどんな基地がいるかわからん。

ここまで見た
  • 422
  • 名無し
  • 2015/06/20(土) 10:01:12
マンションよりラウンド1来て欲しい…遊ぶ所全くない…。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2015/06/20(土) 14:01:34
神戸屋側はチラシ上では駅近、徒歩1分って書けそうだけど
歩行者用の高架も地下道も無いしちょっとした落とし穴だよね

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2015/06/20(土) 16:01:50
>>422
ラウンド1なら、中環沿いにあるよ。
もっとも、シャトルバスは中百舌鳥からしか出ていないから不便だけどね。

http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/osaka-sakaityuuou.html

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2015/06/20(土) 21:27:38
>>423
改札まで3〜6分(改札まで遠い+中環の信号次第)というところかな。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2015/06/21(日) 00:54:04
シャトルバスはなくても、南海の路線バスに乗れば乗り換えなしに
中環店も堺駅前店にも行けるのに。
バスは30分に一本走っているだけで決して多くはないけど、あるだけ
マシやぞ。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2015/06/22(月) 00:10:06
アプロの横にあるブックネットワン、レンタルも始めるのか
なんかドアの張り紙にゲオのロゴが付いてた

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2015/06/22(月) 12:49:43
28日オープン

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2015/06/28(日) 15:51:44
北花田のFLO 閉店したね
次は何できるんやろ
わら侍はもう閉店で知床漁場ってのに変わるんやな

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2015/06/28(日) 22:00:29
なでしこジャパンがベスト4進出。
阪口選手、ありがと〜!

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2015/06/28(日) 23:02:11
35年前に今は無き花田社宅、現イオンモールの場所に住んでてんけど、
懐かしさに散策しても街並みもすっかり変わっちゃって。
あい保育園方面に、当時ガンプラブーム真っ最中でプラモ屋ってあったよね?

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2015/06/29(月) 17:46:56
大泉緑地の敷地内に黄色のテープが貼ってたんだけど、あれは何?
信号待ちで気付いたんだけど。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2015/06/30(火) 22:39:38
ブックネットワンってマンガ販売が少なくなってマンガレンタルがたくさん。
ブックオフ行くのめんどくさいから助かってたのに、レンタル60円で10冊
借りたら一週間600円って。マンガレンタルって借りた事ないけど漫喫も一緒か。
DVDは準新と旧作100円、期間限定でってさ。

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2015/07/01(水) 06:10:02
>>433
ごめんさっぱり意味がわからない

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2015/07/01(水) 08:07:29
>>433
中国人?

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2015/07/01(水) 12:17:29
っていうか、スレチやん

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2015/07/04(土) 04:22:45
エブリーのらくらく亭っておいしい?

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2015/07/04(土) 16:35:09
俺は先日、某FCでカットしてもらってたら
もう一人の店員が手の指を「ポキッ」   →俺「・・・・!?」


安かろう悪かろう

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2015/07/04(土) 23:38:58
各交差点、その道沿い延々と驚くぐらい美容院あるよね
結局決まった店にしか行かないんだけど

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード