facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 645
  •  
  • 2014/11/03(月) 00:48:26
今日JRのサタケにフィリップ・デスコーラにそっくりな人がいたが、
明日みんぱくで講演あるから本人の可能性があるんだよなぁ。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2014/11/03(月) 06:39:09
よつば倒産か
ラーメン屋さんに限らず、中が見えにくい店はなんか怖くて入りたくないな
やましいことがなかったら、中見えるようにするもんやろ普通
ペッパーランチか

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2014/11/03(月) 06:44:24
倒産じゃない閉店か

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2014/11/03(月) 07:21:33
かといって美容室ほど過剰に透明なのも嫌だわ
食は隠れ家的にやると失敗した時挽回不可だもんな

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2014/11/03(月) 09:19:52
よつば けっこうすきだったんだが

たまに行列するぐらいには流行っていたのに
どこかが間違っていたんだろうね
原価かけすぎとか、家賃や周辺コストかかりすぎとか
あるいは、儲かったんで勝ち逃げかもしれんがw

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2014/11/03(月) 11:34:44
値上げもしなかったし50円引きクーポンもやめなかった所を見ると単純に経営不振ってわけじゃない気がする
と今日早速来てみたら開店直前で行列20人近く

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2014/11/03(月) 14:07:29
よつば閉店早いなぁ

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2014/11/03(月) 17:16:01
>>644
自転車は基本的にみんなルール無視だよ。
ルールがあるのさえ知らない人のほうが多いんじゃないかな?あるいは知ってても捕まることはないと高を括ってるか。

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2014/11/03(月) 23:45:26
マイカルの古本屋で空の境界の売れ残り一番くじフィギアS賞とB賞を一つ500円で買ってきた。

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2014/11/04(火) 00:33:14
そこのところもちゃんとテキストメモにして

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2014/11/04(火) 13:30:28
>>610
ゆうらいは茨木市民のラーメン好き男子なら一回は相性チェックしとくべきやな
合わへん人はしょうがないけどバシッとハマれば唯一無二の店になる
女子にはまるでオススメ出来へん

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2014/11/04(火) 17:14:00
ハチハチも好き嫌いはハッキリ分かれる。

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2014/11/04(火) 19:50:09
ハチハチと聞いて某カード賭博を連想してしまった… もうあかん… 逝く…

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2014/11/04(火) 20:15:29
ハチハチと聞いてNECのパソコンを連想してしまった

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2014/11/04(火) 20:20:05
よつば今日店の前通ったけど、臨時休業の貼紙しかなかったよ。閉店でなければいいな。

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2014/11/04(火) 21:35:43
女子サッカー界のエレベーターチーム・スペランツァ高槻の昇格祝いにハチハチラーメン行くか(´・ω・`)
焼き飯と言いジャンキーさが妙に引かれるw

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2014/11/04(火) 22:39:56
僕のヒーローアカデミア、すぐに買ってきた自分をほめたい。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2014/11/04(火) 23:39:43
>>659
食べログ見たらわかるけど今日が臨時休業なのも閉店なのも告知してる

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2014/11/05(水) 00:11:14
>>653
マイカルに古本屋って、あったっけ!?

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2014/11/05(水) 00:33:27
空きスペースに古本置いてあるな。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2014/11/05(水) 04:50:20
え、マイカル潰れそうなの

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2014/11/05(水) 05:11:43
伝説の呂布

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2014/11/05(水) 07:52:28
>>662
そうでしたか。食べログまでは確認してませんでした、ありがとう。
しかし、残念。

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2014/11/05(水) 07:57:22
イオン茨木。リニューアルに向けてレストラン大量閉店するのはいいが、その案内をHPにのせてほしい。フロアマップに「改装中」とするだけは不親切。
まあどこも「開店」は書くが「閉店」は載せないか。

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2014/11/05(水) 11:00:09
ラーメン大吉は今ホットペッパーの携帯版に
麺類頼んだら餃子一皿サービス(280円)なんてなかなか豪快なクーポンが有るから
興味有る人は行ってみたらどうか
あんまりやり過ぎると店も困るやろうから手加減してあげてね
味は普通に美味しく食べられるぐらいのレベルの餃子

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2014/11/05(水) 19:54:12
今月のシティライフに乗ってるのに辞めちゃうし今日とて臨時休業だし
いきなり有名になるとなんかあるんだろうかなぁ

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2014/11/05(水) 20:02:24
忙しすぎて店主夫婦が不仲で空中分解とか
そんなケースもあるらしい…

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2014/11/05(水) 20:10:01
>>652
それが事故を増やしていることに気づいてほしいよね。
自分の体や命にかかわるのに。「加害者」の人生にも
影響するし。

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2014/11/05(水) 21:13:56
>>670
よつばは元から水曜定休

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2014/11/05(水) 21:31:50
市役所周辺を朝、自転車で走るのって、本当に命がけだな。
人も車も自転車も信号なんか完全無視。車の前にも平気で飛び出すし、車はウインカー出さないし。
みんな怖くないのかな〜。自分だけは大丈夫とか思うんだろうか。
一人一人にインタビューしてみたいといつも思う。

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2014/11/06(木) 00:07:49
夕方もひどいよなぁ。立命きたらもっとひどくなるで。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2014/11/06(木) 00:56:28
ラーメンといえば、JR近くの蔵元も閉店してたね。

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2014/11/06(木) 06:46:38
>>674
朝のチャリ軍団は中国並

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2014/11/06(木) 13:05:20
>>674
以前あの変にポリさん居たから自転車は車道を
らないといけないのと違いますのん?と聞いてみたんだが、
ここは良いと(?)の返事だった。
警察官が認識していないんじゃ、個人が知る分けないなと思ったよ。
万一歩道を走る場合は歩道側を徐行すると云う事が決められているけど、
恐らくそれすらも知らないんだろうね。

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2014/11/06(木) 13:06:24
歩道側じゃなくて車道側ですね。

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2014/11/06(木) 13:48:20
茨木ドンキ、予想通り、近隣迷惑してるな。

大規模小売店舗立地法の規定に基づき、提出された意見の概要
・自動車や話し声による騒音被害が出ないよう、ガードマンを配置すること。
・早朝(午前5時〜午前6時)の荷物搬入音を軽減すること。
・周辺住民の通行に支障があるため、繁忙時においては店舗出入口の交通誘導員を増員するか、
 または交通誘導員の教育指導を徹底すること。
・店舗周辺道路及び公園に店舗の袋等が散乱しているため、清掃員を増員し教育指導を徹底すること。
・深夜、周辺公園において利用客の話し声による騒音が発生しているため営業時間を短縮(午後9時)すること。  

http://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/sangyo/shoukou/menu/shokoshinko/tensyutsu/1343190529228.html

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2014/11/06(木) 14:30:06
自転車の車道走行は完全に間違いだったね
若い人が車にひかれて亡くなる事が多くなったようだ

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2014/11/06(木) 15:31:57
>>680
21時閉店のドンキなんてドンキじゃない!

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2014/11/06(木) 15:56:09
>>682
ドンキが、近隣住民の意見を、聞く訳が無い。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2014/11/06(木) 16:49:30
ドンキ云々より珍走はじめとするDQN処分したほーがみんな平和になるんじゃね?

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2014/11/06(木) 17:12:40
定年すぎのおっちゃん警備員にヤンキーに注意なんてできるわけない

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2014/11/06(木) 18:49:09
自転車は車道を走れというのなら、まず駐停車を完全禁止すべき。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2014/11/06(木) 19:39:37
自転車レーン
方向まで書いてあるのに、逆走するアホがいるもんなあ

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2014/11/06(木) 20:15:24
ジャスコ前のソフトバンクショップ行くやつの路駐本当に邪魔
店も何も言わないのかね?フレッツ駐車場契約してんだから移動のお願いしろって話だ

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2014/11/06(木) 20:16:31
西駅前の交差点だけ自転車レーンの矢印がひいてないのはおかしい
産業道路は走らないほうが安全だけどね

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2014/11/06(木) 21:59:59
ソフバン前の路駐なんて頻繁にいるっけ?
それよりプチプランス前に車を止めるのはやめて欲しい。

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2014/11/06(木) 22:17:41
>>690
確かにそっちのが邪魔だったわ

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2014/11/06(木) 22:40:35
最近ラーメン屋の名前がよく出るから
ラーメン食べたくなってきた

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2014/11/06(木) 23:35:40
バスも通る道に路駐するのはちょっと頭がおかしいから仕方ない
おじゃま館の前でいつも何してんだかわからない警官がああいうのを
ちゃんと取り締まればいいんだけど

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2014/11/07(金) 03:42:41
あれはシートベルト見てんのかな?

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2014/11/07(金) 07:40:10
路駐も邪魔だが、客待ちタクシーも邪魔。JR東口先の自転車道は夜はタクシー置き場。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2014/11/07(金) 09:12:37
以前、中条公民館横の児童公園の歩道駐輪について書き込みした者です。
今日、公民館宛に改善をお願いした手紙を送りました。
駐輪がなくなることを祈っています。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード