■■■樟葉駅周辺って Part85 枚方市■■■ [machi](★2)
-
- 711
- 2015/01/12(月) 18:57:59
-
くずはアベニューにあるNTTの独身寮って解体するのかな?
-
- 712
- 2015/01/13(火) 03:27:44
-
名古屋に目くそだか鼻くそだか可哀想な地名があったな
-
- 713
- 2015/01/13(火) 17:25:23
-
店名三幸家具→Dig→オスロファニチャー
同住所にテレコムロード、テルネットサンコー。
電話加入権の売買の会社か。
変更後の電話番号は検索すると倒産した太田実業くずは店と同一。
壁が真っ黄色だったのはオーナーが太田実業の系列だったからかな。
ヤフオクのIDは引き続き出品してるけど閉店しないの。
-
- 714
- 2015/01/14(水) 21:32:13
-
マクドナルド近くのNTT独身寮は11月末に解体完了予定
どうなるんかな?
-
- 715
- 2015/01/15(木) 06:52:38
-
病院
-
- 716
- 2015/01/16(金) 21:00:02
-
なんでもこの建物は解体時のアスベストが大変みたいですな。
-
- 717
- 2015/01/17(土) 12:08:54
-
古い建物は大概だな
-
- 718
- 2015/01/21(水) 10:29:20
-
モールのJ.S.パンケーキの店に今度男性だけ3〜4人で行こうと思うのですがここは男性客だけって珍しいでしょうか?
-
- 719
- 2015/01/22(木) 09:08:24
-
ここに限らず甘いものに男性だけってのは珍しいね。
だから、そんなこと気にしてたら食べれないよ。
スイーツ男子って言葉が生まれるぐらい、甘いもの好きの男性は認知されてるから
気にせず行っといでよ。
-
- 720
- 2015/01/22(木) 13:02:08
-
やはり男性客だけって珍しいですか(^_^;)
でもスイーツ男子って聞いた事がありますね。
土曜に行ってきます! ありがとうございます!!
-
- 721
- 2015/01/22(木) 13:45:47
-
>>720
どのぐらい珍しいかは行けばわかるさ。
パンダほどは珍しくないから。
-
- 722
- 2015/01/22(木) 15:37:18
-
サンゼン広場が昔のデゴイチ広場になりつつあるな
平日だってのにバンド来て演奏してるし
ここんところイベントよくやってるな
-
- 723
- 2015/01/22(木) 19:25:44
-
そうなのか。
でも色んなアイドルがデゴイチ広場に来てたのが懐かしい・・・
あの頃にはもう戻れない
-
- 724
- 2015/01/22(木) 21:55:22
-
ケンミンショーでくずはモールの話題がちょっと出た
-
- 725
- 2015/01/23(金) 09:00:09
-
出たね
広場とかアイドルとかの話題だね
-
- 726
- 2015/01/23(金) 12:26:09
-
サンゼン広場にいつの間にかカフェっぽい小型店舗できてた
-
- 727
- 2015/01/23(金) 17:18:17
-
>>723
私は山口百恵を見ました。
-
- 728
- 2015/01/24(土) 10:56:24
-
ワルツ堂主催のだったね
レコード買えばサインだったか握手してくれて・・
人気が出る前だったからそんなに行列でもなかったって
浅野ゆう子も来たって聞いたよ
あそこで歌った歌手は人気が出るってジンクスがあったくらいらしい
-
- 729
- 2015/01/25(日) 13:16:47
-
J.S.パンケーキの店に男性数人で行ってみました。
確かに男性のみの客はいなかったけどカップルが多かったおかげで男性のみでも目立つこともなく良かったです。
パンケーキは美味しかったですね!
でもスイーツに千円も使うのはなんか気が引けました。
個人的にはとんかつ定食食ってる方がいいかも!笑
-
- 730
- 2015/01/25(日) 23:14:06
-
J.S.パンケーキは値段の割にはちょっとパンケーキが小さいよ
あれなら牧野方面だけど
星乃珈琲のスフレパンケーキ食べる
-
- 731
- 2015/01/26(月) 08:23:52
-
値段だけでモノ言うのさもしいよ
集まりやすい
星野はもう食べた
友達が食べたいといった
食べたことないから食べたい
いろんな理由があるでしょ
-
- 732
- 2015/01/26(月) 12:54:14
-
モール内の飲食店は基本的に高いから織り込み済みで行く感じじゃね
-
- 733
- 2015/01/26(月) 15:06:24
-
>>718・729・730 JSパンケーキ、昨年3月オープン時、4ちゃんねる
「ちちんぷいぷい」で実況して、スタッフがおもわず「かわいい店員さん
がいる!」って、つぶやいていた。
それを思い出して食べに入ったが、味も甘いが店員さんもかわいくて、
甘かった。でもはずかしっくって一人では入れないね。だれかとカップル
でないと・・・。
-
- 734
- 2015/01/26(月) 16:50:25
-
確かに男性一人では入りにくいですね!
空いていたらいいけど満席で男性一人で並ぶのだったら恥ずかしかも。
これって逆に言うと女性が行列の出来るラーメン屋に一人で行くのと同じ感じかな?
いや違うかな?
-
- 735
- 2015/01/26(月) 16:51:17
-
同じだろうなあ
並んでても別になんとも思わないけれど、本人がドキドキしてる てな感じ。
-
- 736
- 2015/01/26(月) 19:56:39
-
王将や牛丼の店も若い女性一人の客は見た事がないですなぁ。
-
- 737
- 2015/01/27(火) 08:20:52
-
両方、増えたと聞いたと新聞に出てたけど、まだまだ少ないね
-
- 738
- 2015/02/01(日) 16:27:46
-
パトカーのサイレンがひっきりなし
-
- 739
- 2015/02/01(日) 16:44:09
-
セブンイレブンで強盗か殺人事件。
近くにドキュンの乗り物が止まってて。逃げたっぽい。
-
- 740
- 2015/02/01(日) 17:38:58
-
どこのセブンイレブンですか?モールの横?
-
- 741
- 2015/02/01(日) 17:49:02
-
女性一人の客は回転すし屋で見たことがある
-
- 742
- 2015/02/01(日) 20:12:52
-
>>740 「あさひ」と「みさき」のバス停の中間あたり。喫茶「季庵」の向い。
覆面パトが赤い回転灯つけて、2台。他に白黒パトカー2台来てた。
-
- 743
- 2015/02/02(月) 00:49:34
-
>>742
情報ありがとう
-
- 744
- 2015/02/02(月) 01:21:53
-
ももクロ、映画の舞台挨拶だとかで、くずはの映画館くるってよ。
速攻売りきれるだろうな
-
- 745
- 2015/02/02(月) 02:22:03
-
へぇ〜
結構売れてるのに
こんな片田舎のモールにまで営業とは
-
- 746
- 2015/02/02(月) 04:40:39
-
昔はアイドルがここのミニステージで歌うと売れると言われた場所だし
古い話だけど、その手のジンクスは今も影響してるのかもな
-
- 747
- 2015/02/02(月) 09:23:44
-
みんなドサまわりで売らないとすぐに人気なくなるからね
-
- 748
- 2015/02/02(月) 09:55:05
-
こないだは初めて聞く名前だが、ももクロの弟分?「dish//ディッシュ」ってのがくずはモールの電車の広場でイベントに来てたらしい。
仮面ライダー鎧武のライダー役の人も違う日にモールでイベントをやっていたのは見かけたな。
-
- 749
- 2015/02/02(月) 10:00:22
-
モールのHPみたらこれも初めて聞く名前だが山内惠介ってのがミニライブ&握手・撮影会を今度やるみたい。
モールはリニューアルしてから結構ひんぱんにイベントやってるんだね。
リニューアル前はイベントやる場所もモールには無かったか。
-
- 750
- 2015/02/02(月) 19:58:45
-
山内惠介ってよくNHKの歌謡ショーみたいなのに出てる
おかまっぽい歌手(演歌?)
-
- 751
- 2015/02/03(火) 08:51:03
-
そうなんですか!(笑)
-
- 752
- 2015/02/06(金) 00:35:22
-
美咲の歯医者は衛生士にレントゲン撮らせてるぞ
-
- 753
- 2015/02/08(日) 11:39:41
-
いまくずはモールの公式HP見てたらフードコートのピビンバ屋が撤退してハンバーグ屋になるみたいだね
今のピビンバ屋って二代目だっけ?
-
- 754
- 2015/02/10(火) 18:34:14
-
移動販売車のばくだん焼とグラフミューラー、カムバーック
-
- 755
- 2015/02/10(火) 23:15:06
-
>>753
入れ替わりなんて日常だぜ
-
- 756
- 2015/02/10(火) 23:45:04
-
>>754
ばくだん焼き懐かしい!
-
- 757
- 2015/02/11(水) 01:30:08
-
>>753
ハンバーグはもういらないでしょ
ハンバーグが食べられる店は既に少なからずあるわけで
スペイン料理とかベトナム料理とか、もう少しバラエティが欲しい……
-
- 758
- 2015/02/11(水) 03:06:00
-
その手の変り種の店が入っても、お客がいっぱいになるとは思えんからなあ。
賃料高いとこは、安定して稼げる定番の店が中心になるのは仕方ない
-
- 759
- 2015/02/11(水) 11:11:06
-
個人的にはイオン久御山みたいに神座ラーメンがフードコートに入って欲しいっす!
-
- 760
- 2015/02/11(水) 21:42:44
-
フードコートならカレー屋で良くね
(確か海鮮丼屋の前がカレー屋だった記憶あるが)
ベトナムとかスペインとかバラエティー求めるにはあのフードコートでは小さ過ぎる
-
- 761
- 2015/02/12(木) 05:16:55
-
当方、牧野住民です。
近々、80代の父の葬儀を出すことになりそうです。
そこで家族葬を経験された方にお聞きしたいのですが、
『ここに頼んで良かった』と満足された葬儀屋さんはありましたか?
親戚が宿泊できる部屋付きの会館
喪服レンタル
美味しい仕出し屋さん(少々お高くても構いません)
その他
できればお安い価格帯で
ぜひ参考にさせていただきたいいので
おすすめの葬儀屋さんがあれば教えて下さい。
どうかよろしくお願いします。
このページを共有する
おすすめワード