facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 337
  •  
  • 2014/09/17(水) 17:46:57
人身に慣れてない路線&駅だと処理遅いよね
関東圏の処理の速さは凄い。まぁ出くわすタイミングも
多いけどさ・・・

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2014/09/17(水) 19:25:56
>>334
そうなんだ、参考にします
転落事故だったら本当に気の毒

>>337
東武鉄道とかだと駅員に聞けば再開目安時間を「こういう処理してこういう検証する」という説明と共に教えてくれた
通常の場合1時間ぐらいで再開するって言ってた(車が突っ込んだ場合等は除外)

当該電車先頭車両に乗ってた友達は、窓見て乗ってたらその窓に飛び込んだ人がバウンドして顔が見えたそう
以来先頭車両には乗らず窓も見ずひたすら本読んでるって言ってた

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2014/09/19(金) 17:45:56
電車に飛び込むのだけは
やめて欲しい。
迷惑すぎるけど、最近多いよねぇ・・・

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2014/09/20(土) 23:00:39
江坂のラウンジの
ソシアルラウンジ ダンス って店に行った事ある人居ますか?
幾ら位でどんな雰囲気か教えて頂けると助かります。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2014/09/21(日) 22:44:17
個人でやってる自転車屋て
すごく減ったな。
八百屋、魚屋、肉屋もだけど。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2014/09/22(月) 11:43:51
儲かる商売じゃないからね。
よっぽど好きでないと続かない。
自宅でやってたらどうにかいけるって感じだし。

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2014/09/22(月) 12:16:06
関大のウリにしてる授業で「B落開放論」てのがあって
その授業の中で「魚屋肉屋はB落という俗説は間違い」って言ってた。

何も言わなきゃ若い者はそんな俗説知らないのに
そういう授業のおかげで「あー魚屋肉屋はB落なんだー」って思ってしまう。
授業が逆効果。

341の書き込みを見て思い出した。

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2014/09/22(月) 20:04:58
物の捉え方間違ってね?
昔はそう呼ばれてたんだぁ、と思うとこなのに
そうなんだと信じちゃうのか

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2014/09/22(月) 20:32:12
EOで入った子には基本的な理解力に欠ける例が少なくないんだよ。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2014/09/23(火) 01:27:41
革工房アトリエっていつのまに潰れたの?

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2014/09/23(火) 10:34:13
>>345
キャプテンかよっ!
青な、AO入試

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2014/09/23(火) 18:51:35
「基本的な理解力に欠ける例」が自分だというのを自分で実証したわけか。

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2014/09/25(木) 03:37:02
江坂町のたまに開いてる八百屋って、あれ何時とか決まってるの?
クリーニング屋の隣のシャッター・・・

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2014/09/25(木) 12:05:30
元フレンドリー→弁慶→トと屋→ローソンの隣、
元ローソン100→現在テナント募集のとこ、工事が始まったね。

何ができるんだろう楽しみ。

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2014/09/25(木) 16:27:52
>>346
春ごろ潰れました
>>349
毎週火曜日のみ営業してます

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2014/10/04(土) 20:26:25
豊中吹田箕面Walkerって雑誌に、
結構江坂の店が出てましたね。

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2014/10/06(月) 00:38:57
久しぶりに江坂に来たので、昔から好きだった三麺流に行った。
券売機になってるし、カウンターの目隠し板が設置されてるし、鶏塩無くなってるし、卓上のニンニクは無いし、
色々改悪されててかなり凹んだ‥
コスト削減なんかな?それにしては昔と比べて閑古鳥が鳴いてたな。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2014/10/06(月) 01:30:23
そりゃ内容が落ちたら客も減るだろうが。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2014/10/07(火) 14:24:21
三麺流武者麺って、できたの2年くらい前やんなー。
昔からって表現はどうかと思うけど。

ラーメンの好みは人によると思うけど、俺は好きやなー武者麺

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2014/10/11(土) 17:17:59
うまいよね

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2014/10/11(土) 18:35:34
台風対策してますか?

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2014/10/11(土) 19:35:55
江坂に年内中には、越していきたいと思ってたけど
あと2か月半余り。引っ越せるかなぁ。はやくそっちに住みたい。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2014/10/12(日) 00:43:02
江坂の魅力は何ですか?

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2014/10/12(日) 06:43:09
便利。これに尽きる

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2014/10/12(日) 08:32:30
直進・左折レーンがふさがれてるので
右折レーンに出て直進左折しないといけないくらいの
客待ちタクシーの違法停車

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2014/10/12(日) 10:06:35
>>359
スーパーがいっぱいある

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2014/10/12(日) 10:09:00
江坂といえばダイエーだったがフォルクス、ローソンは手放した。
本体のダイエーもイオンになったけど。

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2014/10/12(日) 10:52:45
>>359
固くない椅子のミスドがある

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2014/10/12(日) 10:55:29
江坂にないのは家電量販店だけだからな
もしこれがあればもう江坂から出る必要もなくなる

ここまで見た
  • 366
  • 358
  • 2014/10/12(日) 11:33:02
>>359
まず、スーパーがいっぱいある。これ、自分的にはとても重要。
大阪に旅行に来て、最初の宿泊先が江坂だったから、思い入れがある。
街が汚れてないし、人も普通(小汚いの、まだ見たことない)。
なんとなく、京都を思わせる街並み(と、自分は感じる)。
大阪、梅田に近いし、難波までも乗り換えなしで行ける。便利便利。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2014/10/12(日) 14:45:55
客引きが多い。

ジャンカラ、居酒屋、ダイコク、アヤシい露出のお姉さん

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2014/10/12(日) 17:54:04
やくざ事務所がいっぱいあるけどなw

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2014/10/12(日) 19:53:31
じゃあアヤしい露出のお姉さんは
ヤクザ事務所の資金源かも・・

警察がよく信号無視取締してる、歩道橋おりた自販機前と
ニンニクラーメン・ダイコク間と、ビデオ試写室の前と。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2014/10/12(日) 19:53:48
>>367
あやしい露出のお姉さんってガールズバーかキャバ?どこにあるんだろう?

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2014/10/12(日) 20:35:05
ダイコクドラッグの入ってる第1ロンヂェビルにはガールズバーと大陸系の風俗店がありますね

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2014/10/13(月) 09:30:46
>>366
>なんとなく、京都を思わせる街並み(と、自分は感じる)。

どのへんが?
回答に興味ある

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2014/10/13(月) 10:33:12
相変わらず魅力を聞かれてるのにネガティブ情報を書き込む
頭の悪い文盲がいるなw

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2014/10/13(月) 12:27:33
ロンヂェビル2階のガールズバーは行きつけです
本当に家電量販店さえあれば完璧

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2014/10/13(月) 12:47:48
相変わらずマンション販売の営業みたいなクソまじめな回答を、
こんなスレに期待するシャレのわからん文盲がいるなw

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2014/10/13(月) 15:33:27
台風直撃前だというのに、
今日も朝から江坂ベラジオは開店前から
生え際だけ黒い金髪男女の長蛇の列。

道路だけでは足りず立体駐車場にまで大行列が続く盛況ぶり。

ここまで見た
  • 377
  • ななしやねん
  • 2014/10/13(月) 16:37:34
携帯の警報が鳴ってびっくりした

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2014/10/13(月) 16:39:15
>>377
わかる
避難どころか淀川の様子を見に行きたいくらい暇してんのに

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2014/10/13(月) 16:46:56
俺も警報きてびっくりした
避難考えるレベルなのか・・・

ここまで見た
  • 380
  • ななしやねん
  • 2014/10/13(月) 17:37:16
連休前の時点では、昨日の夜から今日にかけてが危ないって行ってたのに
台風の動きが遅くてずいぶんズレましたね。
昨日 伊丹に用があったのでズレて助かった。

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2014/10/13(月) 17:54:01
>>375
「シャレ」の意味を国語辞典で調べてから出直してこいw

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2014/10/13(月) 18:20:41
相変わらず、国語辞典を出してきてまでクソまじめな回答を、
こんなスレに期待する、シャレのわからん文盲がいるなw

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2014/10/13(月) 18:27:13
暇だから江坂駅周辺の様子見てこよ

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2014/10/13(月) 18:36:45
>381
売られたケンカやから一応載せといたるわ。

「しゃれ【洒落】」

?ダジャレ
?冗談・ユーモア
?おしゃれ
?今風

出典:小学館「大辞泉」

江坂の魅力を聞かれてネガティブ情報を書き込むのも
他人の文章を一部変えて投稿するのも
?な。

ケンカ売る前に、自分で調べてから出直してこいw

ここまで見た
  • 385
  • ななしやん
  • 2014/10/13(月) 18:50:52
>>江坂の魅力を聞かれてネガティブ情報を書き込むのも
他人の文章を一部変えて投稿するのも?な。

貴方の書き込みの内容は冗談でもユーモアでもなくタダのイヤゴトです。
さらにいうなら、ネガティブな事を言うことで
「こんな事を知ってる俺って事情通だわーーww」と自分に酔ってるだけの厨二にしか見えませんね。
面白くもない事を書き込んで冗談やユーモアだと言い張れる
貴方の面の皮の厚さには感動を覚えます。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2014/10/13(月) 19:12:58
>385
ありがとう。

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2014/10/13(月) 19:28:50
国語辞典を持っていても読み方がわからない、
だから文盲って言われんだよwww
読解力が無いって言えばわかるか?わかんなきゃママに聞いてこいw

ヤクザ・風俗について嬉々として書き込む心理は
ガキがウンコウンコ言いたがるのと程度としては同じだなw

>>385
小学生程度の読解力も無い人だから、そういう皮肉は通用しないみたいだね。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード