facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 179
  •  
  • 2014/08/09(土) 11:25:12
楽しみにしていた人 多いんだろうに。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2014/08/09(土) 16:13:41
行き帰りの混雑考えたら開催できんでしょ。
けーさつ指導かな。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2014/08/13(水) 22:09:48
>>174
やまは昼間の営業が減ったが夜はちゃんと営業してる。
ちなみに全くどうでもいいけど「ラーメン・やま」じゃなくて「ラーメンやま」な。
まぁどうも正式には「ラーメンやまちゃん」らしいが店の表記がアレやしなぁ。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2014/08/18(月) 08:53:53
深夜早朝問わず3日連続で頭のはげた髭面の男性と出くわした
この浮浪者は何ですか?

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2014/08/18(月) 09:50:05
>>182
天使の様な笑顔の人だったら、大西さんです。
もう何年も江坂ぶらぶらしてますね
噂ですが、大金持ちの御子息だとか・・・

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2014/08/18(月) 15:46:29
シダックスの跡地に葬儀場ができるらしい。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2014/08/18(月) 19:03:35
>>183
身長160cmくらいでジャージ姿、猫背、フラフラ浮遊しているように歩き、
歩道に落ちているタバコの吸殻を吸う為に拾っていたので金持ちではなさそう

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2014/08/19(火) 01:15:03
特定の人物を語ったら
管理人に削除されるで

おれは豊津小学校の登校指導員の件で
削除されたから・・

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2014/08/19(火) 02:56:21
そうでしたか。
それは失礼しました
気になったとはいえ、あまり良い気分のする書き込みでもないですし、以後気をつけます。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2014/08/19(火) 13:46:40
おお削除されたな。
9/1が楽しみじゃ。過剰な、なにを反省したかそれとも......

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2014/08/20(水) 07:00:37
>187

186だが、別に悪意はないよ。
おれはそういう書き込み好きだし(笑)

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2014/08/20(水) 22:26:12
悪意が無いとか 誰かが好きだからとか
そういうレベルの話ではないのでは。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2014/08/21(木) 23:29:57
>>190
そういうレベルでいいんじゃね? ここなんかでは。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2014/08/22(金) 00:26:16
>>191
良いわけ無いだろ。現に管理人が削除しているんだから。
無責任なコト言うな。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2014/08/23(土) 13:07:46
代ゼミ閉鎖だって

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2014/08/23(土) 18:27:13
跡地はマンションでも建つんだろうな

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2014/08/23(土) 21:08:26
それかビジネスホテルとか

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2014/08/23(土) 21:21:50
借り物だったら家賃が巨額で少子化もあって採算がペイしないから撤退は正解やろね。
自社物件なら売ったり貸したりで今後もなんとかなるかもな。

ここまで見た
  • 197
  • ななしやねん
  • 2014/08/24(日) 00:20:42
代ゼミのせいではないけれども、
あそこの前で客待ちタクシーが車線を遮ってるのは
うっとうしかった。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2014/08/24(日) 01:13:37
無理に決まってるけど跡地に電器屋とか来ないかな
近場に電器屋ほしいよ

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2014/08/24(日) 02:28:20
>>198
電球や携帯アクセサリみたいな小物以外もちゃんと売れるなら有りうるだろうけど
実際は通販か梅田ヨド、なんばビック、千中ヤマダ、豊中エディオンで買っちゃう
でも江坂ジョーシンは潰れたのに東三国のエディオンはよく持ってるな

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2014/08/24(日) 11:15:15
代ゼミ大阪南校(難波)は、残って
こっちの大阪校は、閉鎖なんだな。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2014/08/24(日) 16:07:11
>>198
セリアで電球を店員に聞いてた人がいるけど
そういうのをフォローできる店ってバンズ以外にあったっけ

徒歩圏内の電気屋だとエディオンかコーナンまで歩くかな。
今は無きジョーシンは電子レンジ(引っ越した時)と電球と電池くらいしか買ってないな。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2014/08/24(日) 19:59:13
>>201
江坂のはずれのダイキは?。
あと、緑地のジョーシンか、東三国のエディオンとかコーナンとか。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2014/08/24(日) 20:10:42
内環のエディオンよくいくよ

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2014/08/25(月) 03:24:06
江坂公園付近にライフかサミットを出店して欲しい

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2014/08/25(月) 12:39:16
なぜセンイシティのジョーシンが出てこない。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2014/08/25(月) 12:50:36
>>205
それより緑地公園のジョーシンの方が近いだろw
何言っているんだ?w

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2014/08/25(月) 21:46:00
話題から外れるが
甲子園終了か
チサンインはまた名前変わってたのかw

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2014/08/26(火) 00:49:11
>>207
マジィイン江坂→チサンイン江坂→ジーアールホテル江坂

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2014/08/26(火) 13:30:59
やっぱりあれかな、「垂水」って危ない地名なのか?

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2014/08/26(火) 13:42:52
何がやっぱり、なのか分からないがどういう意味だ?

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2014/08/26(火) 16:49:07
垂水とは、水がこんこん湧き出すという意

垂水神社を訪問してみて!

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2014/08/26(火) 16:51:30
神戸市垂水区ってデンジャラスなのか

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2014/08/27(水) 10:05:11
ランチボックス潰れたんやね

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2014/08/27(水) 21:23:31
>>208
さんくす
マジィインの頃近所に住んでました

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2014/08/27(水) 23:50:32
垂水は昔、

摂津がまだ港だったころに
地震による津波で水没したために
先祖が後世にここに住むなという教訓を伝えるために
垂水町という名前をつけた

とかそんな言い伝えは無いのかな・・

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2014/08/29(金) 21:40:38
神社の滝は上に運動グランドが出来てから水量減ったんかな?

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2014/09/01(月) 18:53:23
校舎を7割閉鎖する代ゼミが不動産業で有望視される皮肉
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140901-00058447-diamond-nb

江坂のはどーなんのかな
あれ全部ドンキとか入ったら周りのドラッグストア軒並み潰れるんじゃ

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2014/09/01(月) 20:27:54
十数年前江坂校にはお世話になりました

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2014/09/01(月) 21:05:16
ドンキは要らないな〜DQNホイホイじゃん
近隣のエディオン統合してでっかいのつくってほしい
電化製品とガンプラ買いに遠くまでいくのめんどい

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2014/09/02(火) 02:31:23
江坂・・・・温泉作って欲しい・・・

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2014/09/02(火) 04:57:50
スーパー銭湯でもいいな。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2014/09/02(火) 10:37:28
19時まで受け付けしてくれる病院が集まってくれたら良いな。
内科,耳鼻科,皮膚科,歯科,眼科...とかね。
あと、きちんとした整体,カイロ。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2014/09/02(火) 11:38:07
>>217>>218
難波が残って、江坂は閉鎖らしいな。
オレも20年前に世話になったから、寂しいわ。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2014/09/02(火) 12:09:07
>>220
温泉、有ったじゃん。
潰れたけど。
つまり、難しいってコトだね。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2014/09/02(火) 12:19:14
コスモ〜ハリウッドというパチ屋の跡地に
またスロット屋ができたけど、
ここには映画館とラウンドワンが
複合したような施設がほしかったな。

代々木ゼミナールの跡地は
ホテルになるのかな。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2014/09/02(火) 13:09:39
ヤマダあたりが出てきたら面白いかもよ。
ナンバ−江坂−千中で完璧にポイントを抑えられるし。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2014/09/02(火) 22:55:12
江坂のはずれには代ゼミの寮もあるのにね。どうするんだろ?

自分としては、規模の大きな図書館と(江坂図書館は小さい)、
吹田市立科学館(仮名)みたいなプラネタリウムとかあったりするような
公的な施設と、市役所とか税務署とか保健所の分室みたいな
ものも入った総合施設が欲しい。市民プールもあるといいな。
絶対無理だけど。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2014/09/02(火) 23:15:49
どうせまたパチンコでしょ。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2014/09/02(火) 23:57:35
スーパー銭湯もパチンコ企業の経営多いしね

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2014/09/03(水) 00:26:50
>>227
江坂なんか市役所に近いじゃん、市の境なのに。
贅沢言い過ぎw

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード