阪急宝塚線石橋(池田市)スレッド【その47】 [machi](★0)
-
- 349
- 2015/01/13(火) 20:17:08
-
一軒家カフェのジジは?
雰囲気良くてくつろげますよ。
http://tabelog.com/osaka/A2706/A270603/27052187/
-
- 350
- 2015/01/14(水) 09:17:14
-
>>349さん
情報ありがとうございます。
ここも見ていたのですがランチメニューがイマイチ…
パスタが好きじゃない上に
カレーなら他に行くかな〜と…
ワガママですいません
会社の休憩時間に利用したいので
そんなに時間もないし長時間待たされることが無く
気持ちがリラックスできるオシャレなところがあれば
と思ったのですが…なかなか難しいですね><
-
- 351
- 2015/01/14(水) 12:54:49
-
折角紹介してくれたのに好みにあわないって・・
ありがとうとお礼言えば済む話なのに
-
- 352
- 2015/01/14(水) 16:44:11
-
親切なご対応ありがとうございました。
いろいろすいません。
ヤイヤイなっちゃう前に余所者は消えます。
-
- 353
- 2015/01/16(金) 19:27:32
-
王将行っとけ!
-
- 354
- 2015/01/17(土) 15:35:40
-
ミスギヤの横の、やまや?の正面、CD屋さんの隣にある喫茶店が
確か海外の雑貨か陶器かも売ってたり落ち着いててすごいおしゃれだよ
料理はケーキやお菓子メインだった気がする
-
- 355
- 2015/01/18(日) 19:12:50
-
>>348
>ohanaはちょっと遠い、ってことなんだろうね。
去年末にohanaは閉店しました。
喫茶店になるらしく、新店主なのかオッチャンが
店の前のバス停風看板に新しい店名らしい物を貼ってました。
(店名などは良く見なかった。)
-
- 356
- 2015/01/18(日) 20:00:50
-
えっ、知らなかったよ。
あそこ良かったのになあ。
-
- 358
- 355
- 2015/01/21(水) 19:03:28
-
JOLI Cafeと言う名前でした>ohana跡
もうオープンしたみたい。居抜きだと早いな。
-
- 359
- 2015/01/21(水) 20:58:19
-
経営者が変わっちゃたの?
んー…
まあ行って見ないとわかんないよね。
-
- 360
- 2015/01/22(木) 09:19:01
-
>>359
去年末まであったohanaもオープン当時から経営者変わってる。
最初の人は本当にあの雰囲気が好きで始めたって感じで良かったのに。
確か出産するからって辞めちゃったんだよねぇ。>最初の店主
復活して欲しいな。
ってまだ新しい人がどうか分からないけど。
-
- 361
- 2015/01/22(木) 10:00:08
-
こだわりのコーヒーと ふんわりフレンチトースト 自家製ケーキ キッシュなど
といったメニューだそうです。
フェイスブックより。
-
- 362
- 2015/01/24(土) 22:08:50
-
>>354
店内は、禁煙ですか?
-
- 363
- 2015/01/24(土) 23:29:47
-
某ハンバーガー店見事にがらがらだな。まあ自分は昔から利用しないからあれだけど
-
- 364
- 2015/01/26(月) 00:04:06
-
最近は客の迷惑駐輪が減ったと思ったけど客自体が減ってたのか
-
- 365
- 2015/01/26(月) 18:48:54
-
寿司のがんこもかっぱもまずい たこやき大教授の味覚には合ってんだろな
-
- 366
- 2015/01/26(月) 18:56:46
-
飯にオサレを求めるって女子だけだろうな
-
- 367
- 2015/01/26(月) 18:58:58
-
王将も犯人まだ見つかってねーな
-
- 368
- 2015/01/28(水) 00:46:50
-
>>364
毎朝通るけど覗くと客がゼロの時も週に3日ほどある。
-
- 369
- 2015/01/28(水) 09:43:33
-
マクド行くくらいなら500円カツ定食か王将行くわ
-
- 370
- 2015/01/28(水) 23:09:34
-
500円カツ定食も松屋と同じドレッシング置いてくれたらいいのに。
キャベツにソースかけて食べてます。
-
- 371
- 2015/01/31(土) 23:46:48
-
カラオケのコンシェルジュ閉店したんだね
学生の頃の思い出が…
安いところって他にある?
-
- 372
- 2015/02/01(日) 11:11:54
-
オリジン弁当跡は何ができるんでしょうか?
-
- 373
- 2015/02/01(日) 17:27:45
-
>>371
ジャンカラ出来たのがとどめだったろうね
あとはまねきねこ位かな
-
- 374
- sage
- 2015/02/01(日) 19:40:25
-
安いかどうかは知らないけどビッグエコーがありますね
-
- 375
- 2015/02/02(月) 15:10:34
-
ジャンカラかまねきねこが安いんじゃない?
今は知らないけどビッグエコーって昔は会員にならないと利用できなかった気がする
面倒だったし値段も大して安くなくて受付したけどやめた記憶がある
-
- 376
- 2015/02/04(水) 21:37:59
-
箕面川、シェフカワカミの近くにヌートリアがおった
-
- 377
- 2015/02/04(水) 22:03:13
-
むむ、千里川では見たことあるけど、箕面川までも勢力範囲とは。
-
- 378
- 2015/02/05(木) 04:23:55
-
あの辺りにいたカモ達気が付いたらいなくなったな
-
- 379
- 2015/02/05(木) 12:18:51
-
でっかい魚も見なくなったね。
-
- 380
- 2015/02/05(木) 12:29:42
-
>>372 榮華店 石橋店 移転してくるそうです。
-
- 381
- 2015/02/05(木) 15:56:50
-
移転してくる?
ティップネス前にあった榮華・石橋店はフランチャイズ契約が終わったとかで
個人経営(?)の別の名前の店になった。
なので新規出店という形なのでは。
-
- 382
- 2015/02/08(日) 19:46:46
-
久しぶり地元に帰って来たわ
やっぱり石橋の商店街落ち着くな
パパスのとなりの立呑屋潰れたん?
-
- 383
- 2015/02/12(木) 16:46:56
-
お尋ねします。
先日ほぼ3ヶ月ぶりに石橋駅で降りたところ、
西出口にある立ち飲みの「藤沢」がなくなっていました。
閉店されたのでしょうか、あるいは移転されたのでしょうか?
ご存知の方おられたら教えてください。
-
- 384
- 2015/02/12(木) 18:12:58
-
過去レス読んだ上で聞いてるんですか?
-
- 385
- 2015/02/12(木) 20:45:44
-
>>384
そうです
-
- 386
- 2015/02/12(木) 21:12:35
-
>>385
見てないだろw
-
- 387
- 2015/02/12(木) 21:14:24
-
なんでそんな喧嘩腰なんだよ。
こんな過疎スレで、知ってるなら教えてあげればいいし、
知らないなら黙ってればいいじゃん。
-
- 388
- 2015/02/12(木) 21:26:42
-
>>387
あなたが一番喧嘩腰です
すぐ上に書いてるのに、読んだと嘘付く人はまともなレスなんてもらえませんよ
-
- 389
- 2015/02/12(木) 22:03:35
-
すぐ上に書いてた?
すまん、全然覚えてなかった…
-
- 390
- 2015/02/13(金) 00:11:35
-
>>389
貴様 チンカスやな
-
- 391
- 2015/02/14(土) 13:09:01
-
意味がわからないのですが、ちんかすってなんですか?
-
- 392
- 2015/02/14(土) 14:38:51
-
恥垢。
-
- 393
- 2015/02/14(土) 15:12:40
-
両方ググってみました。そんなもの見たこともないんですが、
>>390
とかにはいっぱいついてるんでしょうか?
-
- 394
- 2015/02/14(土) 15:47:25
-
>>393
生まれた時からズルむけか真性のまんまってことか。
-
- 395
- 2015/02/15(日) 00:46:49
-
阪急宝塚線石橋(池田市)漫才スレッドやね
-
- 396
- 2015/02/16(月) 00:22:50
-
>>393
僕チンの皮のあいだには白いかたまりがたくさんあるよ
-
- 397
- 2015/02/17(火) 11:36:02
-
>>262に書かれてた荘園のファミリーマート
2/27オープンやって。
池田荘園東店大阪府池田市荘園1丁目12番 28号
-
- 398
- 2015/02/25(水) 14:10:06
-
この近所で上手い歯医者ってあるのかな?
-
- 399
- 2015/02/25(水) 16:07:09
-
とりあえずすぐ行けそうなとこ探したら、
西口ののハピネス歯科があったんで、そこにしました。
このページを共有する
おすすめワード