facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 80
  •  
  • 2014/05/10(土) 17:47:13
ポール日本公演スレよりコピペ

弱小過疎長居だというのに
わざわざ足を運んでくれたコアなファンに
武道館で気を良くしたポールが
日本最後の思い出として
サービス精神全開で
サプライズを連発する
あー長居にして良かったよー
ふぅ〜


ちなみに武道館アリーナ席は
100,000円です。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2014/05/12(月) 19:45:14
近畿大阪銀行があびこのライフの北に引越しだって。。。
なんでりそな銀行に近寄っていくのか??

不便だよ〜

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2014/05/12(月) 23:45:43
あ、うちもはがき来てた
駅前過ぎて不便だったけどファミマのとこなら車も停めやすくて便利になるかも?って思った

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2014/05/13(火) 04:19:28
しかし毎日毎日
消防が出動してるけどそんなに火事頻発してんのかね

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2014/05/14(水) 08:23:31
いえね、
設備に人員が過剰・・・・。
しっかり、してあげています、やっています、を
印象付けるために、走り回っているだけ。
ホンとはね、役人を含めた人間の削減(掛かるお金を減らすこと)。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2014/05/14(水) 09:02:09
維新馬鹿

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2014/05/15(木) 16:08:45
>>72
スレチで申し訳ないのですが教えていただけませんか

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2014/05/16(金) 18:20:08
近畿大阪銀行長居支店がライフあびこ店の北側あたりに移転するけど、
あそこじゃ長居じゃなくて我孫子だよね。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2014/05/18(日) 04:42:38
>>86
樋口皮フ科

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2014/05/18(日) 10:26:59
あーまんぷく亭復活しないかなー。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2014/05/18(日) 17:29:32
満洲屋で我慢してよ

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2014/05/19(月) 20:45:11
恐竜展わりと流行ってる。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2014/05/19(月) 23:43:00
長居スタジアムにPaul公演の設営始まった?近場の人 情報ヨロ。
開演か?はたまた中止か? 気がかりで眠れない。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2014/05/20(火) 10:14:27
中止だって。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2014/05/20(火) 10:16:09
昨日から設営始まってたんだけどね。直前に中止なるよりよかったのかも。
体調早くよくなるといいね。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2014/05/21(水) 04:40:14
>>91
恐竜界3大スターの一角(角竜だけに)だからな

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2014/05/21(水) 13:48:21
長居公園通りのお好み焼き屋さんの丸葉はなくなってしもうたん? ポイントカードも貯めてたしお気に入りやったのにー

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2014/05/22(木) 21:36:34
丸葉たぶん潰れたんじゃないかな。
HPもなくなってるし。
11月にすげぇ変なイタリアンバルになって、速攻潰れてラーメン屋なったわ。
バルとラーメン屋の名前が同じだから中の人は一緒かも。
丸葉と同じかどうかは知らないけど、多分違う人じゃないのかな。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2014/06/04(水) 19:14:33
学芸、燃えてる

ここまで見た
  • 100
  • 987
  • 2014/06/04(水) 19:57:10
ええっ?大阪学芸が燃えているの?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2014/06/04(水) 20:08:14
これhttp://matome.naver.jp/odai/2140187550450291501

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2014/06/08(日) 18:35:42
学芸のガキ、学校のすぐそばでくわえタバコで自転車乗ってるからな・・・。
教師や親はなにしてるんだか。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2014/06/14(土) 05:44:08
大領のパン屋さんは復活難しいのかな。
一番のお気に入りだったのだが。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2014/06/15(日) 01:20:15
トリーゴ店しめたん?

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2014/06/15(日) 02:45:38
トリーゴ前にいったとき、療養のためしばらく休みますだったか、
張り紙してあったんだよね。
その後何回か行ったけど、張り紙そのまんまだったな。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2014/06/16(月) 01:09:52
トリーゴ閉まったらさみしいな。こどものころからお世話になってる店。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2014/07/10(木) 01:26:57
長居東4丁目20付近(和菓子の末廣堂さん、マンション「サーパス長居東」あたり)で、
一週間ほど前から見かける猫がいます。
キジトラで、子猫ではないけど大人になりきっていないくらいの猫。
細身で成猫より一回り小さい感じです。
尻尾は多分まっすぐだったと思います。青い鈴付の首輪をしています。人懐こい。性別は不明。

最初は、首輪をしてるし、外出自由の飼い猫かと思っていたのですが、
毎日何時にその道を通っても、いつもいるので心配になってきました。

首輪はよく見たらボロボロでした。
迷子の可能性が高いように思います。お心当たりの方おられませんか?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2014/07/10(木) 09:06:05
>>107
とても優しい方ですね。

食事がとれなくて痩せていたら迷い猫かもしれません。
長居動物病院や近隣のペットショップなどに迷い猫探しのポスターが貼ってあるかもしれないので電話等で聞いてみてはどうですか?もしお時間があれば猫の写メをとって簡単なチラシを作って近くの動物病院やペットショップに貼ってもらうのもいいかもしれないですね。
ネットで迷い猫を探している飼い主さんもいます、早く飼い主さんの元に戻れるといいですね。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2014/07/10(木) 20:50:32
長居公園だったら、たらふく餌もらえるのに。
飼い主がこのスレ見てたらいいんだけど。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2014/07/10(木) 22:24:38
そんなことより阪神高速の下にいたホームレスの方が心配だ

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2014/07/11(金) 07:35:37
長居の自殺あったトイレの裏に居たホームレスはここ数ヶ月みなくなった

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2014/07/11(金) 22:54:30
心配するな
私やオマエも含めて100年後には
住吉区民のほとんどは見かけなくなる

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2014/07/12(土) 09:04:29
100年後ね。世代交代するだけならいいけど、その頃の日本の
民族構成はどうなってる事やら。

ここまで見た
  • 114
  • 107
  • 2014/07/13(日) 02:41:26
107です。レス下さった方ありがとうございます。
近所のペットショップには電話ですが連絡しました。
追加情報です。
昨日確認したところ、多分首輪は取れてしまっています。
自然に落ちたのか、人間が外したのかは不明です。
「多分」というのは、なにぶんキジトラは特徴に乏しく、
体型や様子等から、恐らくその猫が前に青い首輪をしていた猫だろうと思うのですが、
もしかしたら、よく似ている、別の元々首輪をしていないキジトラだった可能性も否定できないからです。
念のため御報告です。しつこくてすみません。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2014/07/13(日) 15:57:28
もうええからね

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2014/07/19(土) 14:29:17
内場さんって引っ越したんだっけ?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2014/07/21(月) 07:56:45
>>116
そうなんですか?嫁姑の中がいまいちとか夫婦仲がどうとかいってたものね。
どこにいかれたのかなぁ?やぱりはやりのタワマン?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2014/08/16(土) 03:13:34
月曜で落雷事故から2年か。
南無阿弥陀仏。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2014/08/19(火) 07:06:27
長居で包丁研いでくれるところどっかにないかな?
昔、長居西公園の前に来てたの2回くらい見て待ってるけど来ない。
自分で砥石買ってみたが、研ぐの難しいね・・・。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2014/08/19(火) 08:30:36
学芸近所のカナートの北側の信号のところに
土日の昼間に包丁を研ぐオッサンが座ってることあるけどw

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2014/08/19(火) 11:08:48
>119さん
関西スーパーの前に週1ですがトラックで包丁研ぎが来てます。
火曜日だったかな?正確な曜日を覚えてなくてすみません…

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2014/08/24(日) 23:18:15
>>120>>121
おぉー。
どうもありがとう!
商店街しか行かないから知らなかった〜。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2014/09/09(火) 15:11:35
シダックスがつぶれたってほんまですか

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2014/09/09(火) 17:20:13
前に遠巻きに見た時、建物に足場があったけど、まさか閉店してたとは…残念
HPにも8月末で閉店って書いてあるね

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2014/09/09(火) 17:32:25
>>124 ありがとう
ほんとだHPに閉店って書いてる。
やっぱりジャンカラが来たからかな。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2014/09/11(木) 13:24:45
五味八珍の横にできたイタリアンいってきた。僕的にはもういかない。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2014/09/11(木) 14:23:59
まずかったんか?

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2014/09/11(木) 16:33:26
俺もいかないと思う。
メニューの品数が少ない。
価格設定が高め。
かと言って何かにこだわっているという感じでもない。
バルっぽい店だったら良かったんだかファミリーレストランって感じ。
家族連れにはいいのかもしれない。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2014/09/12(金) 12:07:59
あのへんよく店が変わるよな

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2014/09/12(金) 16:54:01
この前、商店街のサンコーで買い物した時、500円のお造りがあって、
ちょっと量も多かったから買おうかどうか悩んだんだけど、
戻ってきたら、980円に半額のシールが貼ってあるのに変わってて、
何か変な気分になったからやっぱ買うの止めたわ。
私がセコいのかもしれないけれど、まだ10円引きのシールでも貼って
くれたほうがまだマシだわ。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2014/09/14(日) 14:10:39
>>130
えーなにそれ。
500円の値札の上から980円の貼ったらばれるよね?
奥に引っ込めてわざわざラップとシールしなおしたってこと?

こないだサンコーでマツタケ売り場の前で、
マツタケののラップ全部はがして凄い顔近づけて匂いかいでるおっさん店員みたわ。
痛んでるのよけてラップしなおして売るんだろうけど、
売り場のまん前でラップはがして鼻くっつけるように匂いかいだ品物なんか買いたくねぇ。
気持ち悪くてどんびきして帰ってきたわ。
店員の態度が悪いとか、刺身がどうこうとか同じ苦情ばっかり何件もきてるのに
直す気配ないよね。
あそこまで直す気がないって、グループ自体そういう考えなのかね。
他の店舗もあんな感じなのかな。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード