大阪にあるスーパーを語る21店目 [machi](★0)
-
- 389
- 2014/04/09(水) 12:54:19
-
>>388
タイムセールは 曜日、時間は決まってるの?
-
- 390
- 2014/04/09(水) 15:50:26
-
そやね、ツバメが春先に来る民家や商店は、繁盛すると昔から言われてるから、ツバメが飛び交うのを許してるんやろうね
でも、住之江にツバメが来ることが逆に凄いと思う
-
- 392
- 2014/04/09(水) 20:58:35
-
明日はスーパーでレモンを買いたいです、還元作用があるので
-
- 393
- 2014/04/09(水) 20:59:29
-
勝手に買いなさいな。
-
- 394
- 2014/04/09(水) 22:15:04
-
コノミヤの一割引きは助かる。
-
- 395
- 2014/04/09(水) 22:46:50
-
>>392
どうぞどうぞ
-
- 396
- 2014/04/10(木) 07:34:29
-
この還元作用はさびた鉄を純鉄にして肌荒れやウツを解消するとテレビで見たから
レモンが売り切れるはず
-
- 397
- 2014/04/10(木) 07:56:42
-
どうせすぐ元に戻るよ。
-
- 398
- 2014/04/10(木) 07:59:48
-
> 肌荒れやウツを解消
プラセンタを補充すれば改善できるだろう。
プラセンタにはウコンのように肝機能を改善する作用もあるしなぁ
-
- 399
- 2014/04/10(木) 10:14:52
-
還元作用狙ってるなら薬局でシステイン買って飲めばいいのに
何故レモン??
誰が言ってるの??
国内有名メーカーのサプリも○○の何十倍とか、
元々含有量の少ない野菜で算出する腐れ根性が横行している
大人数がろくに調べもせずに喜んで騙されるなんて
日本は本当に詐欺師がバリバリ儲ける国だな
-
- 400
- 2014/04/10(木) 10:19:17
-
納豆ダイエット多々
TVの釣りに懲りてないんだね^^
ななつぼし
セールはよくあるけど
今日のチラシは最安なんだが。。売れ残りなん(サンディ)
不味いのか
CMマツコと違うななつぼしか?
-
- 401
- 2014/04/10(木) 10:23:33
-
イズミヤが阪急系列になるのは6月からだったか?
当面は大して変わらんのかな
-
- 402
- 2014/04/10(木) 11:20:55
-
ユニー系PBのスタイルワンが消えて
阪急ハートフルデイズになるのかなあ。
-
- 403
- 2014/04/10(木) 15:30:57
-
たらみの0カロリーゼリー売っているところご存知ですか?
-
- 404
- 2014/04/10(木) 18:25:38
-
ドラッグストアの話題ですまん
ダイコクの百均コーナーに行ったら毎月10日の十日市が今日で最後だと
店内の面白BGMが聞けなくなるのは残念
-
- 405
- 2014/04/10(木) 19:00:43
-
お時間限定大特価ですっ♪
とかいうやつ?
あれ聞いてるこっちが恥ずかしい。
あれに合わせてイラッシャイマセー言わされてるしな。
-
- 406
- 2014/04/10(木) 19:05:12
-
>>404-405
大阪にある量販店を語るスレ(食料品以外)
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1396556237/1
1 名前:SABERTIGERφ@大阪[] 投稿日:2014/04/04(金) 05:17:17 ID:W9UqTh6g [ MODERATOR ]
食料品以外の量販店総合スレです。
-
- 407
- 2014/04/10(木) 19:18:43
-
いや、100円11個で1000円というやつね
あそこはずっと税込100円のままだったからあ
店によって違うんだろうか
-
- 408
- 2014/04/10(木) 19:19:45
-
お菓子の話だからここでいいよね?
-
- 409
- 2014/04/10(木) 19:23:25
-
>>406
自治スレで話し合った結果
ドラッグストアもスーパースレに(食料品のみ)含めるって話になりました
次スレからのルール案は、今のところこれで確定しそうな感じです
問題がある場合は、自治スレに意見を書いたほうが良いです
参考。
【復活】大阪板自治スレ【建設的意見】part1
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1358605143/897,912
シップ薬、塗り薬などは、やや雑貨スレ寄りかも知れませんが
ドラッグストアの食品は可という判定のようです
お菓子の話題は、もちろん可でしょう
-
- 410
- 2014/04/10(木) 19:59:59
-
コスモスでビールの値引き品が以前あったけど1本だけ買いました
-
- 411
- 2014/04/10(木) 20:09:56
-
マンナンのコンニャクでクラッシュタイプのマンゴー売ってるとこしりとぉおます
-
- 412
- 2014/04/10(木) 21:26:09
-
自治スレだのなんだの少しだけ話すぐらいいっつもいいと思うけどなほんっと気持ち悪いな色んなの
-
- 413
- 2014/04/10(木) 23:54:22
-
>>412
あのスレは自治スレとは名ばかりで殆ど誰も自治してへんからな。
とりあえず、まぁなんだ。明日のコノミヤはチラシ特売日だから
売り切れる前に買い溜めしようぜ。48円のビックル瓶とか。
-
- 414
- 2014/04/10(木) 23:56:38
-
おっとまだ木曜だったか。じゃぁ明日は冷凍食品の日やな。
たとえば王将の冷凍餃子がきっと定価の50円引きぐらいになってるはずやで。
-
- 415
- 2014/04/11(金) 00:05:40
-
一応参考までに。
https://i.imgur.com/KT8ZoZp.jpg
コノミヤに興味がない人はすまんな。
-
- 416
- 2014/04/11(金) 00:25:27
-
コノミヤはそろそろwebチラシにしてくれ
-
- 418
- 2014/04/11(金) 18:15:57
-
昨日久々にマンダイ本店へ行ってきた。
安いのは丸美屋のふりかけ大袋148円(4月いっぱい)と特売の300円アイス半額位と思ってたらありました、ありました。
雪印特濃牛乳168円!コスモスの特濃4.2と同じ値段だが、雪印特濃は4.4、こっちが得やなと2本get!レジで税抜きだったことを思い出した(泣)
うう、26円損した気分。
-
- 419
- 2014/04/11(金) 22:54:03
-
これからここに書くときは税込かそうでない書くようにしないと大きく変わるよな
>>413のビックルも税抜きだよね
-
- 422
- 2014/04/12(土) 00:57:51
-
昨日喜連コスモスでグロモントと言うドリンク剤(販売元が中外製薬ではなくライオンに変わってた)を10本398円で
売ってた(1人2箱限定)取りあえず2箱ゲット。
ドリンク剤はマンダイ本店2階にあるマツキヨ系の薬局でビタロージャと言うのを去年まで2箱799円で売って
たが、一昨日行ったら1箱548円になってた。
-
- 423
- 2014/04/12(土) 05:08:55
-
昨日、ベルタにある関スーでケーキバイキングしてたけどよくやってるの?
-
- 424
- 2014/04/12(土) 06:54:46
-
〔決算〕イズミヤ、14年2月期は営業増益=H2O傘下で営業利益率向上目指す
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201404/2014040800765
イズミヤ=2014年2月期はわずかに減収になったものの、営業増益。
純利益は減損損失の計上で減益だった。
13年7月に稼働した総菜の新工場を中心に食料品部門を強化、
プライベートブランド商品も品目を増やして取り組んだが、競争激化、
天候不順による衣料品の不調がやや響いた。(2014/04/08-17:50)
-
- 425
- 2014/04/12(土) 12:55:42
-
タウリンはAmazonで粉末で買えば1g辺り4円弱
何が悲しくて1000mg(笑)に40円も払わなきゃいけないんでしょうか
-
- 426
- 2014/04/12(土) 13:04:09
-
野菜生活が930mlから720mlになって、お値段据えおきってーっ!ヽ(`Д´)ノ
-
- 428
- 2014/04/12(土) 13:42:05
-
消費者庁が
増税後の物価調査
「便乗値上げはなし」と発表した
あれもこれも含めての調査だろが(詳細は新聞)
-
- 429
- 2014/04/12(土) 15:01:44
-
その理由が流通コストの上昇とかだもんな
呆れるわ
-
- 431
- 2014/04/12(土) 16:51:05
-
>>430
オッケーなわけねーだろ
話の流れってもんが何で分からんねん
-
- 432
- 2014/04/12(土) 17:15:29
-
スーパーさんへ
税込税抜き表示
しっかりはっきり書いておくんなまし
プロ野球は統一じゃない統一球?
価格もどっちかに統一しろよ
紛らわしい
-
- 434
- 2014/04/12(土) 17:35:10
-
スーパーライフに税抜き本体価格と税込価格のダブル表記にしてくださいとメールしたけど
他店の動向やその他諸々を鑑みて今後については決めますとのことで
それまでは本体価格のみ表示でいきますとの回答だったわ
ちなみに、これはチラシについてのお願いだけどw
-
- 435
- 2014/04/12(土) 17:43:55
-
>>434
そりゃ無理やろ。メールの返信は意味のない定型文だろよ。
ライフの清水会長が外税の言いだしっぺだぞ。
その理由が「本体価格を表示して便乗値上げではないとアピールするため」ってことだけど、結果は言わなくてもわかるよな。
むしろ内税(総額表示)のお店の方が価格据え置きで良心的。
-
- 436
- 2014/04/12(土) 19:03:14
-
便乗値上げだらけの生活はいやだ
-
- 438
- 2014/04/12(土) 22:39:08
-
>イズミヤ
思えば上本町ハイハイタウン跡も阪急オアシスだった。
このページを共有する
おすすめワード