facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 276
  •  
  • 2014/05/11(日) 00:36:59
おかえりってええな。
関東に引っ越して早1年…
生まれも育ちも大正やから寂しいわ
おかえり言われたいわ〜
帰ったら飲み屋回ろう。
おかえりって言ってもらうために

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/05/11(日) 06:24:14
>>271
団地住いの人に聞いたら、数年前に屋上で放火のあった棟らしい
それにエレベーターに犬のーーーが撒き散らされてるのが日常なんだとか
治安が悪過ぎて常識が通用しそうにないわ

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2014/05/11(日) 12:00:08
北村の公園で、木が燃やされて、消防車、警察が来て大騒ぎ!何故、いまだに、捕まって無いのか!?子供たちの、安全な場所を、悩まされるわ。はよっ、捕まえろ(怒)

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2014/05/11(日) 13:22:37
昨日、うるま御殿に大正初体験の友達を連れてったら大喜びしてくれた。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2014/05/12(月) 14:13:37
>>277
エレベーターでしょんべんするガキいてるし。注意してもだんまりレベル。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2014/05/12(月) 16:25:15
大正区も放射能ガレキ受け入れてたんだっけ?

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2014/05/12(月) 18:47:32
調べろ。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2014/05/12(月) 23:37:19
>>280
エレベーター内で人糞するなタバコ吸うなと
注意の張り紙があるのも千島団地

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2014/05/13(火) 05:48:36
>>283
ホントなら写真でもアップして欲しい。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2014/05/13(火) 11:31:41
>281
大阪市が受け入れたのは岩手のガレキじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2014/05/13(火) 11:36:53
たしかそー。
まあ、「放射能瓦礫」なんて物言いしてる人にマトモな解釈を求めても無駄じゃなかろか。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2014/05/13(火) 19:07:40
たまーに犬のションベンがエレベーター内にあるな
あれって散歩させてない犬が部屋から出たらやっちゃうんだよ
飼い主が動物虐待してるって証拠

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2014/05/14(水) 05:36:15
>>287
千島公団のこと?
あそこは元々犬猫の飼育禁止。
敷地内の散歩も禁止。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2014/05/14(水) 11:27:44
そんなの誰も守ってないしw
一人暮らしの老人が飼ってるならまだ「あー寂しいんだろうなぁ」って感じだけど
けっこう若い人も犬飼ってるね
犬猫飼ってる人は規約どおりに契約解除すべきだと思うけどね
犬も声帯切られてるのか鳴きもしないしかわいそう

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2014/05/14(水) 16:43:45
ガッツあるなあ

元王者のママ・ボクサー、引退後は美の戦いへ
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20140514-OYT1T50051.html?from=ytop_main8

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2014/05/14(水) 18:21:25
大正区泉尾の消防所長 覚醒剤使用で逮捕やて。
昨日、不二家の前で捕まってた人かな?

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2014/05/14(水) 18:55:52
>>290

ピオンベルトを手に、「ボクシングを通じて得られた仲間が宝物です」と話す森本さん
ほんまに、素敵ですね。
このボクシングジムって大正のどこにあるの?

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2014/05/14(水) 19:01:00
>>292
サンセン市場の中ちゃうかな?

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2014/05/15(木) 00:23:56
>>291
アレは消防士に見えへんかったぞ

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2014/05/15(木) 01:03:15
>>294
消防士なら、もっとガタイ良いか!アレはアレで何だったのか気になるけど。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2014/05/15(木) 10:39:35
>>293
そのボクシングジムに通いたい

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2014/05/15(木) 14:50:06
>>296
多分ここhttp://www.sansen-st.com/cgi-bin/shop.cgi?shopid=s118442

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2014/05/15(木) 15:38:44
千島、変人多すぎ。目が合っただけで発狂したり、今日なんかバス停に居たオバハンがいきなり傘を地面に投げつけたりバス停のところ蹴ってたり頭イカれてる奴ばかりだな。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2014/05/15(木) 18:23:33
大正はそんなもん
でも昔に比べたら随分減ったような気がする

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2014/05/15(木) 18:59:53
いや、大正じゃなくて千島しか見ない。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2014/05/15(木) 19:55:06
それ日本人ちゃうんちゃう?

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2014/05/15(木) 20:01:37
突然ですが質問です。
泉尾、43号線の周辺ってBSアンテナでWOWOW見れますか?
電波障害地域って言われたんですけど。。。
やっぱりケーブルじゃないと無理?

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2014/05/15(木) 21:18:02
高速より高い位置につけたらええんやけどな・・・

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2014/05/16(金) 08:36:04
>>302
43号線から近かろうが遠かろうが、衛星のある方向の空が見えていれば受信できます
実際にアンテナを設置する場所に立って空を見ないと、誰にも判らない

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2014/05/17(土) 01:40:39
その方向に高速があるから電波が阻害されるって話じゃろ

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2014/05/19(月) 10:39:54
集会所を「預かりの場」に 大正区「天空のもり」
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/140519/20140519024.html

大阪市大正区の南恩加島公園集会所で学校を終えた小学生を預かる放課後事業「天空のもり」が始まった。
プログラムはそろばんや習字のほか、一風変わった文章塾などがあり、講師の多くは地域に住む人たち。
塾でもなく、学童でもない“第三の場所”は、日常的に使われることのない地域の集会所の新たな活用法の
一つとして注目を集めている。

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2014/05/20(火) 12:40:40
名前が宗教っぽい

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2014/05/20(火) 22:38:13
南恩加島公園集会所でググるとまっさきに葬儀屋のページが…

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2014/05/22(木) 23:43:47
何でも人のせいにして生きていける人ってある意味幸せだね
関わりたくないけど

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2014/05/23(金) 09:29:05
ならNg入れて放置

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2014/05/24(土) 10:28:49
大浪橋のこっち側の空き地、何が出来るか情報ないですか

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2014/05/24(土) 21:25:07
あっこ、小さなガソリンスタンドやったよね?
地下のタンクから浸み出した有害物質の影響で、宅地ではないんちゃう?
まぁ、松筒の自家製タンクがあった跡地にキングマンションが建ったぐらいやから、規模が小さかったら認可下りるんかな?

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2014/05/25(日) 01:54:20
平和の集いとかやってるけど
どうみても主催者はあっち系

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2014/05/25(日) 11:46:35
工事の騒音と祭り?の音で二重苦 @千島

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2014/05/25(日) 11:47:19
レリゴー歌ってっるやついい加減にしろ

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2014/05/25(日) 12:39:37
エイサー地獄…

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2014/05/29(木) 00:15:11
その昔泉尾商店街を駅よりに出た所にヤシマという模型屋があってそのちょい先にあったゲーム屋の名前ってなんだった?

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2014/05/29(木) 00:45:15
ヤシマもうないの?

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2014/05/29(木) 00:52:28
>319 古本屋やったとこ?

ここまで見た
  • 322
  • ツジツδ?δ督・ツポツポツア
  • 2014/05/29 02:50:11
ツづ敖づアツづ按づ可づ青づつづ?ツづアツ、ツづ青づつづ?ツ〜ツづア窶シ??br>ツつアツづ個篠楪甘板妥堕づ可つスツつッツづ「ツつォツ食ツづ猟つスツづァツ堕セツづゥ竅

ここまで見た
  • 323
  • ジョン・ポポア
  • 2014/05/29(木) 02:51:17
あれ

ここまで見た
  • 324
  • ジョン・ポポア
  • 2014/05/29(木) 02:57:06
千島の下にチコリンてカフェがあるて聞いたけど

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2014/05/29(木) 04:01:14
そんなことよりポポア生きてたのね

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2014/05/29(木) 06:29:40
>>319
ファミコンランドだったような気がする

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2014/05/29(木) 20:02:13
>>320
八島はミニ4駆に群がる大きいお友達により繁盛しております。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード