facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 780
  •  
  • 2016/07/31(日) 15:27:10
>>778
日生跡のマンションで子供激増してマンション側が金出して小学校増築したんやで。
いまは国内トップ5に入るマンモス小学校。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2016/07/31(日) 22:02:18
>>780
あそこそんな子供おるんや。
もともと月見ヶ丘開発するときに作った学校やからもう用済みぐらいに思ってたら甘かったわ。

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2016/07/31(日) 22:49:41
>>781
山二小が用済み感あるから、校区の再編成すれば、NTT跡も建てれるやろけど、そう簡単じゃないやろしね。
どうすんねやろあの広大な更地

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2016/07/31(日) 23:09:31
>>782
山ニはそうやな。
もともと山ニの校区が分割されて南山田できたんやし、山田市場とかは山ニに戻してもいいかもね。
長野東は分割やな。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2016/08/01(月) 18:45:11
なんで地名は「岸部」なのにJRの駅名は「岸辺」なの?

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2016/08/02(火) 15:42:17
JR四条畷駅や近鉄阿部野駅みたいに読み間違えない事を優先したんだろうね。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2016/08/05(金) 00:28:08
>>784
いちばん由緒正しい神社は「吉志部」神社だ

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2016/08/06(土) 21:27:42
山五が過疎ってるから
尺谷付近の子ら 山五に来たらいいねん。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2016/08/07(日) 07:28:02
同じ文字違いなら、楠葉もあるな
地名は楠葉なのに、京阪の駅名は樟葉やし

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2016/08/09(火) 07:00:49
千里丘の昔の水路がわからん。誰か教えて。
吹田インターにあった八町池から三条川が宇野辺を抜けて、東海道線を
抜ける手前で分水し、JRの北西側沿いに千里丘に到る用水路が現存する。
この水は境川に落とされていた、と聞いたが、その流路がわからない。

府道142は早くからアンダーパスしていたので、その掘り込みを
回りこんでいたはずだが、、、近畿大阪銀の前の道から「まっちゃん」
の裏のまっすぐな道に暗渠がありそうだが、ここがわからん。

どうもこのルートはお通じが悪くなっていて、おかげで千里丘駅北東の
道は、雨が降るたんびにJR越えの水が溢れて流れる。舗装が持たん。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2016/08/09(火) 22:40:07
>>789
第二次大戦後GHQが日本全国の航空写真を撮って
いまどこか(国土地理院?)がウエブで公開しているから
それみてみたら。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2016/08/10(水) 06:49:24
>>790
レスありがとね。その写真は隣と合わせて立体視して調べてるが、
空襲被害はわかっても、水路などとてもわかりません。
当時の様子をご記憶のじっちゃん様が御存命なら、是非にお伺いして
もらえれば嬉しいっス。忘却のたそがれに消える前に。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2016/08/10(水) 13:58:56
>>789 気になったから散歩がてら見てきた。そのルートに痕跡あったけどアンダーパスから先は使われて無い模様。ポケモン探すより面白かったわ

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2016/08/11(木) 03:20:25
>>792
暑い中、わざわざありがとう。
>>使われて無い模様
確かに、水路は流量があるのに境川はカラカラですよね。
アンダーパスを改良したときに埋められたか?
しかし、カラカラは昔からだしなあ。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2016/08/11(木) 18:22:57
>>789
自分も気になって検索してみたら、堺川について詳しく
調べている人がおられました。
http://toshikasen.web.fc2.com/sakai.htm
ブラタモリみたいで面白かった。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2016/08/11(木) 18:25:25
794です。
「堺川」ではなくて「境川」でした。
失礼しました。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2016/08/12(金) 00:11:30
>>794
みごとなレポのご紹介、ありがとう。
地元民から見ると突っ込みどころも多いが、そこは筆者に
敬意を表して、最後の「源流部」のその後を。

操車場跡地再開発の道路改良工事の際、ここ(「まっちゃん」
南方100m)も全面的に作り変えていた。どういう訳か、
工事囲いに番人が24h常駐していて、覗いていたら
「どちらさんですか」「あのちょっと写真を」「だめです!」

結構大きく作りかえられていて、流路内に「仕切り」があったと思う。
水源としては例の水路、あと墓地から出てオートバックスとたこ焼き屋の
間からドコモショップに道を渡っている水路、西側からの細流を
ここで集めて境川に落としているようです。

摂津市の下水道局に取材を申し込んでも、相手してくれんだろな。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2016/08/12(金) 01:33:38
墓地のとこで曲がって郵政団地の西側の道の横に行ってたような。
今は塞がれてるけど昔はよく雨降ったら溢れかえってた。
さらに道渡って長野東の昔公園があったとこの脇流れてたから
日生団地の山が源流なのかもしれんね。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2016/08/12(金) 05:52:02
>>797
境川西側の水路は生きてたで。北側に生きてる証拠もあった。地図眺めてるより歩いた方がオモロイ。聞きに行くなら茨木土木

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2016/08/14(日) 00:10:54
>>797
水源情報ありがとう。
あのあたりの崖は縄文時代の海食崖(海の波が削ってできた崖)。
千里丘中−上にかけての崖の並びで、
千里丘駅から眺めて当時の波が打ち寄せる様子を想像して
ちょっとうれしかった。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2016/08/14(日) 07:22:45
>>798
西側の水路は私には良くわかりません。
>>証拠
って何? 雨がたくさん降った後にでも、
耳掃除してから歩き回ってみます。

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2016/08/14(日) 09:21:26
家庭を持ち、働き盛りを過し、子供たちを育てた町、千里丘。
生まれ故郷以上の思い入れがあります。
来たときは水田ばかりでした。
その当時の水路が子供たちと私の、懐かしい記憶です。
小魚やザリガニ。夏休みの探検。
だから、どんなトリビアでも、私にとっては宝物。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2016/08/14(日) 09:30:18
すみません。ちょっと酔っ払いで。
しばらく投稿を自粛します。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2016/08/14(日) 17:51:33
>>800
昔よく日生の崖で化石掘りしました。
貝殻の化石がいっぱいでてきました。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2016/08/15(月) 02:42:21
日生団地のとこの山からの水は尺谷池やその跡地の貯水池が使われてた頃は
長野東方面への側溝で流れてたな
貯水池使われなくなってからは地下に流し込むようになってたはずなんで
どこに繋がってるのかは分からないけど

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2016/08/15(月) 03:15:08
尺谷池忘れてた。
あれは立派な水源だわな。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2016/08/15(月) 16:10:36
茨木インターのところにある茨木市の飛び地だけど、
あそこは元々は三島郡三宅村小坪井だから
本来は茨木市じゃなく摂津市が継承すべき場所。
摂津市に返せ。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2016/08/15(月) 20:52:31
摂津市民だけど別にいらないよ…むしろ市ごと茨木市に編入してほしいぐらいだわ

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2016/08/15(月) 23:33:35
飛び地とか面倒やからもう吹田市にしろや

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2016/08/15(月) 23:40:48
茨木市蔵垣内の飛び地もあるんだよね。
墓しか無いけど。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2016/08/16(火) 14:28:05
あと安威川の南側にちょこっとだけある南正雀5丁目とか
神崎川の北側(南吹田下水処理場の南側)にちょこっとだけある東淀川区も再編成しろよ

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2016/08/17(水) 02:43:54
>>804
>>805
尺谷池の谷は、もともと山田川に向いて
開いていたようだが(明治41年の地形図)、
旧道沿いに導いて上水用に使ったのかな。
昭和期の長野東をご存知の方、ご記憶は?

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2016/08/17(水) 02:56:37
連投失礼。
尺谷の出口から小坪井にかけては、先の地図では
緩斜面上にずっと水田が広がっている。
ため池だけでは足りずに、八町池の谷地を買って、
用水をここまで通したんだな。
境川の役目は、明らかに田の悪水排出。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2016/08/18(木) 07:56:15
長野東も田んぼいっぱいあったな〜

ここまで見た
  • 814
  • (´ω`)(´ω`)
  • 2016/08/18(木) 09:00:31
MBS千里丘放送センターが懐かしい。鉄筋2階建の校舎型局舎が強烈だった。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2016/08/18(木) 09:14:32
おっちゃんの若い頃はヤンタンのオーディションに通ったんやで。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2016/08/18(木) 10:28:29
桜並木が、無くなったのは千里丘の大損失。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2016/08/19(金) 00:04:15
理容院のみさきと喫茶のみさき。
まだ代替わりもせず営業してるんだね〜
千里丘の個人商店じゃ最古参じゃないの?

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2016/08/19(金) 00:17:54
長野東にスーパできる話しはどうなったの?

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2016/08/19(金) 00:37:42
>>818
まだ流れたとは聞いてないけど。

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2016/08/19(金) 10:51:41
麺や紡のラーメン食べたことある人いる?
一度は食べてみたいけどあの行列を並ぶ気力がない…

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2016/08/19(金) 11:30:31
>>820
この暑い時期はやめておいた方がいいだろうな
開店前の1時間前から並ぶ
または、
開店後に並んで、1時間まち
どっちにしてもクソ暑い炎天下での待ちは地獄
無理しなくても店は逃げない

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2016/08/21(日) 04:46:21
エキスポシティの大観覧車、夜はきれいですね。
千里丘周辺できれいに見えるスポットはありますか。
タワマンを訪問、とかは無しで。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2016/08/21(日) 10:01:34
>>822
エキスポの場所自体が高台にあるから、ここいらじゃ思いつくところないかなぁ…
マンションぐらいしか高い建物もないし

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2016/08/21(日) 13:03:41
伊射奈岐神社の前の道から見上げる感じで見るの好き。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2016/08/21(日) 16:16:32
山田名神下交差点
から樫切山に向かう
坂道を走ると
真正面に観覧車が見える

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2016/08/21(日) 21:06:40
長野西のスーパーは、タイムスが入り口封鎖されて、計画看板かにかもついて、順調にすすんでるっぽいな。
混まなきゃいいんだが

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2016/08/21(日) 21:50:45
>>825
そうそう 
すごい綺麗に見えますよね

ここまで見た
  • 828
  • 822 観覧車
  • 2016/08/22(月) 05:36:45
>>823-827
そうなんですか。熱帯夜凌ぎに今度行って
みます。ありがとうです。
今までは、摂津一中の正門前、ぐらいしか
知りませんでした。
平和公園からもちょっと綺麗に見える。

ここまで見た
  • 829
  • 代理投稿
  • 2016/08/23(火) 17:43:02
千里丘駅付近で腕の良い歯医者を知ってる方居ませんか?
    できれば歯石取り等で通院回数を稼いだりせず悪い歯を早い事治してくれる医者が良いんですが
    あの辺り歯医者が多すぎて選ぶのに難儀するんですよね

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2016/08/23(火) 17:47:36
俺は、千里丘の歯医者にはうんざりしてるから、
今は阪大病院に通ってる

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード