facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 261
  •  
  • 2014/08/08(金) 16:30:00
うちの近所では、ゴミ勝手回収の情報交換をよくやってる。
パソコンは駅前野良Wifiでも拾ってIP電話でも使ってるのかね。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2014/08/10(日) 04:26:51
>>261
日本語でOK

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2014/08/10(日) 06:11:11
駐輪場にたむろする中国人集団は気になる。
何をしてるんだろうか?
誰かご存知ないですか?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2014/08/11(月) 21:39:05
ここを見れば解るかも。と思ってきたらやっぱり中国人集団の事書いてあってワロタw
あれ何なの?どっかの留学生?

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2014/08/13(水) 00:33:49
イベリコ豚のとんとんいつ潰れたん?
なくなっててちょっとショック

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2014/08/13(水) 02:29:18
そりぁあんなクオリティじゃ…
一度土曜の夜に8人でコースを予約して行ったけど余り物みたいな切れっ端の肉がちょろっとだけ出てきたり
飲み放題のドリンクはすぐ売り切れになったり
二時間制の飲み放題やのに料理が一時間後に出て来たりとギャグみたいな店やったからね…

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2014/08/13(水) 19:59:59
>>266
ランチやっているか電話で聞いてみたら
料理人が休みだから今日は無い
とか言われたことがあった。

生豚だしていたみたいだけど、食中毒がでないうちに止めて吉

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/08/14(木) 02:34:03
>>265
あの店の前を毎日のように通っているが客が入っているのを見たことがなかった
最後は店前でたこ焼きやいてたな。

パンの木だかが7末で潰れてたのがびっくりしたが

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2014/08/15(金) 16:44:46
>>268
パンの木 って寿商店街から越してきたパン屋さん?
潰れたんかぁ。 旨くもないし種類も少なかったもんなぁ。
パン屋は阪急オアシスのビルの1Fのパン屋が好き。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/08/15(金) 18:11:10
>>269
そうそう寿商店街から勝負に出て引っ越ししてきたパン屋さん。
あそこは、とくに美味しくも無いし、安くも無いし、種類も少ないし三拍子揃って
何の取り柄も無い。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/08/16(土) 05:37:29
昨日の夜8時半位に、新しくできたセブンにパトカーとか大量に来てたけど、何の事件?

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2014/08/16(土) 05:40:44
>>271
知る分けねーじゃん
バカじゃないの?
セブンで聞けよ

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2014/08/17(日) 03:39:29
>>272
271ではないが、オマエに聞いたんじゃねーよw

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2014/08/17(日) 06:28:36
>>273
お前がセブンで聞いて教えてやれよ
バカじゃねーのw

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2014/08/17(日) 12:20:13
>>274
m9(^Д^)www

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2014/08/18(月) 08:04:45
>>227
結局、跡地はマンション建設に決まったようで立看板が出てた。
これ以上は、コンビニ無理じゃね…?

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/08/19(火) 12:28:52
ローソン、場所は悪くなかったけどね。
車止める場所もあったし。
ポンタ使える場所がどんどん消えてく。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2014/08/19(火) 20:30:11
19時半頃、北のほうに花火が上がってたけど、どこの花火でしょうか?
ほんの2〜3分で終わっちゃったのですが…

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2014/08/19(火) 22:00:00
>>278
茨木の天王学園で夏祭りがあったようです。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2014/08/24(日) 03:10:33
久しぶりに行こうとサイト見たら
ビデオプラザ閉店してるやないか
しかも2月て結構前やん
セブンイレブンてイズミヤの向こうにあった気がするんだが
歩いていける距離にいらんだろ

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2014/08/25(月) 04:55:19
黙れや引きこもり

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2014/08/25(月) 09:10:15
こんな朝早くから頭に血をのぼらせて、お気楽やの

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2014/08/29(金) 14:00:51
あーほんと今年は雨が多いなぁ。
3月開催の万博公園のフリーマーケット出店に申し込んだのが雨降って中止、
振替え開催の5月も雨で中止、再々振替えが明後日の日曜なのに、また雨っぽい…

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2014/08/29(金) 18:00:36
>>283
あんたのせいやったんか!こんだけ降るのは。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2014/08/29(金) 18:05:12
アフリカの旱魃地帯に支援物資として送り込みたいような雨男やね

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2014/09/04(木) 18:52:08
緊急で申し訳ありません。千里丘か岸辺の駅周辺でバイクを駐車
できるところはありませんか?6日に千里丘で午前中仕事をして11時半までに
梅田に行かなければなりません。バイクで行くと時間がかかるし、午後からまた
千里丘で仕事があります。そう言う訳で、千里丘か岸辺、阪急の摂津、正雀
あたりで確実に停められるところを探しています。有料無料は問いません。
確実なところをお教えください。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2014/09/04(木) 21:23:30
>>286
岸辺駅は自動二輪の一時預かりが一ヶ所だけあるね。
場所はここ見て。
http://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-dorokoen/_60888/_54910/001117/001112.html

吹田市民なので千里丘は知らないな。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2014/09/04(木) 22:12:07
>>286
千里丘でもゲオの近くの歩道橋の下に有料駐車場あるよ。
確実にいつでも停めれるかは分からんけど。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2014/09/04(木) 22:56:06
>287,288
ありがとうございました。岸辺の方がよさそうですね。最悪スーパーもありますし。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2014/09/11(木) 23:23:25
マックスバリューの前、何が出来るんだろうね

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2014/09/12(金) 07:09:39
コンビニぽい造りにみえるけど…?

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2014/09/12(金) 17:59:14
ミニストップだったらお笑いだが

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2014/09/17(水) 06:58:00
>>292
むかし、マックスバリューの向かいには
デイリーヤマザキがあったんだけど…??

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2014/09/17(水) 18:32:28
マックスバリュもミニストップもイオングループ

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2014/09/18(木) 12:45:15
ちょっと千里丘とは離れるが、山田南のファミマからジャパン手前へ続いてる裏道、道が狭くて曲がりくねってるのに結構飛ばすクルマやバイクが多くて、だいのき公園やルネ公園から出てくる子供と接触する事故も起きてて危ないんだよ。
この前も知り合いの子供がバイクと接触した?か何かで軽い怪我したらしいけど、バイクは子供が悪いって言って逃げたらしい。

スピードを落とさせる仕組みとか対策、事故を起こさないような工夫なんかないかな?
そのうち死亡事故も起きかねないよ。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2014/09/18(木) 19:19:46
千里丘駅の西口でなんか工事始めるみたいやね

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2014/09/19(金) 11:17:15
千里丘西口はエレベータ設置工事ですね。
ついでに階段を作ってくれるとありがたいが

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2014/09/19(金) 21:49:59
久しぶりに府道を茨木方向に走ったら
ローソンが移転、セルフSSやらバイク屋ができてて、ラーメン屋の行列も見えた。
新しいバイク屋の隣は工事中やけど何ができますのん?

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2014/09/20(土) 07:19:42
>>298
バイク屋の隣はマルヤスの新店。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2014/09/25(木) 21:45:35
今あるマルヤスは閉まってまうんかな・・・

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2014/10/02(木) 13:10:16
まつむら胃腸科クリニックは最悪。

「食あたり」の診断を受けて、飲食店へクレーム入れたけど相手がまったく謝らない。
そこでまつむらに電話して菌を検査したいと言ったら、
1.当院はそういうトラブルには関わりたくない
2.今更検査をしても無駄(菌が出る可能性は低い)
3.そんなことを考えているとストレスがたまるから、大人しく療養しろ
という。お前が検査要らんって言ったんやろ!!
人間性を疑うクソ医者や。ちなみに近所の「のざき」では「感染性胃腸炎」って診断された。
どっちやねん!! どっちがヤブ医者や!! どっちもか!?

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2014/10/02(木) 14:44:08
あまり新しい病院は基本的に良くないよ。
もめごと御免で、お金の儲けのことしか頭にないから。

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2014/10/02(木) 20:12:16
京都行きホームのかさ上げ、チマチマとやってますね。

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2014/10/02(木) 21:11:38
>>301
なんでその店で食べたのが原因だと思ったんだ?
集団食中毒ならともかく

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2014/10/03(金) 10:14:44
>>301さんえ〜
基本的に医者と患者の信頼関係を築けなかった彼方にも責任が有りますよ・・
どうあれ〜医者に頼る事の無い生活を・・
所詮、医者は・・病気を治す事は出来ません””
本人の免疫力と治癒力を高めるしか 方法は有りませんよ・・
信頼出来るのは・・自分だけ・・人間は無力という事を知りなさい〜

   ****** 合掌 *****

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2014/10/05(日) 00:50:47
キチガイが増えて住みにくいです。

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2014/10/05(日) 20:24:33
>>303
完了するまでに何ヶ月も(1年以上も)かかるのか…?
と言いたいくらい、じわじわ伸ばしてる感じだな。

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2014/10/06(月) 17:09:30
新しいマルヤスは何日にオープンするんだろう?
昨日見たら結構もう店が出来てきてるよね。

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2014/10/06(月) 17:14:14
>>307
摂津市の補助事業なのかなぁ?
工面できた予算の分だけ工事を進めてるとか。

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2014/10/06(月) 19:20:16
>>308
玄関に貼り紙してあった。『10月7日オープン』
つまり、明日が開店だな。新聞に折込みチラシが
入ってるだろう。

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2014/10/06(月) 20:22:45
教えて下さい。

千里丘駅付近に100均のmeets.はありますでしょうか。
今日うろついてみたのですが、見つけられなくて…。

http://www.watts-jp.com/cathand/detail-205681.html

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード