都島区ってどんなんかな〜?Part71 [machi](★0)
-
- 599
- 2014/06/09(月) 12:33:07
-
>>597
そうなんですね。
窓全開で事業してましたし、扇風機は目に付きましたが
私の見落としだったのかもしれません。
「窓全開で授業」です。間違ってすみません。
-
- 600
- 2014/06/09(月) 15:36:58
-
学校にエアコンが必要なのかなあ。
暑い時期は休みに入るわけで。
ほんとに必要な時期は休みでしょ。
7月のちょろっとと9月の少しぐらいだよね。
いらんと思う。
夏休み大幅に短縮して授業するってなら別だけど。
窓開けっ放しとかにできる環境ならいらんよね。
-
- 601
- 2014/06/09(月) 16:09:41
-
教師に必要なのでは?
日教組〜教育委員会あたりの圧力と推測
-
- 602
- 2014/06/09(月) 17:21:28
-
学校にエアコンはいるだろう。昔はなかったという人もいるが
?.昔と今では気温が違う[クルマや周囲のエアコン排気.道路舗装]
?.家庭には必ずエアコンがある
?.子供らは炎天で遊んだ経験などない
それにクソ面白くもない勉強を強制されるのだからね。
-
- 603
- 2014/06/09(月) 19:19:52
-
そのうち体育の授業もドームでやらせろとか言い出しそうやな。
-
- 604
- 2014/06/09(月) 22:37:01
-
>>602
結局本当に暑い7月後半から8月が休みじゃ色々理由つけても説得力が。
宝の持ち腐れ。
窓を閉め切らないといけないような環境の学校だと仕方ないが
窓開けれるなら言うほど暑くない。
人の熱気って意外に侮れないが昔と比べてクラスの人数大幅減だし。
自分の体験的にも学校でそこまで暑いと思ったことはない。
まあ、当然だね。ほんとに暑い時期は学校行ってないんだから。
30代だからそんな昔の話じゃないよ。
-
- 605
- 2014/06/09(月) 23:47:02
-
>>583
ひとつ下流の天六の北にある橋まで、赤川鉄橋含めて何本か橋あるのに
一つも渡れないって酷いよな・・・
-
- 606
- 2014/06/10(火) 01:59:00
-
30台の俺でも、子供のころはあんまりエアコン無かったけど、もう大学生になって以降には
エアコンがあって当たり前の生活しかしてないからな
今の子供はそれこそ生まれてずっと夏にエアコンあって当たり前の人生なんだろう
そんなやつに、昨今の亜熱帯化した日本でエアコンなしとか、無理だよ
弱くなったとかぜいたくいうのは、まぁ世代の優位性だろうけど、それは年取ったやつが一番言っちゃいけないセリフだよ
戦後生まれからしたら、外食自体がもう贅沢で手抜きとかそういう話になっちゃうわけで、学校にエアコンも
もうすぐ普通になる時代が来るよ
俺らも団塊やら戦中世代からいろいろとヤワだなんだといわれてきたんだからな…
なんでその負の連鎖をまた下の世代にやってまうんかね よくないよそりゃ
-
- 607
- 2014/06/10(火) 06:18:49
-
「今の若い奴らは〜」っていうのは
古くは江戸時代から言われ続けてるので
まあ、伝統みたいなものだな
先達は常に捨て石だから
このコトバは断ち切れないと思うよ
-
- 608
- 2014/06/10(火) 08:05:21
-
>>607
古代ローマで言われてたという話もw
まあ気候も医学も年々変化してるから、常識や教育現場が変わるのは当然だと思うけどね。
-
- 609
- 2014/06/10(火) 16:40:57
-
>「今の若い奴らは〜」っていうのは
エジプトだ〜、古代バビロニアだ〜と遡ることができるので、有史以来言われているのだろうから
原始人も言っていたと思われ…
-
- 610
- 2014/06/10(火) 16:55:18
-
>>605
エリア違いだけど、毛馬の水門のところの橋は通行可能にして欲しいと常々思う
-
- 611
- 2014/06/10(火) 17:02:35
-
家でクーラー、学校でクーラーだから、体育で熱中症が増える訳か。
あんま緩急付けるのは良くないそうだから、教室にクーラーつけるなら
夏の体育も考え直さないと駄目かもね。
-
- 612
- 2014/06/10(火) 17:57:56
-
>>610
賛成 賛成 賛成
-
- 613
- 2014/06/10(火) 19:08:57
-
学校のクーラーの件は世代ギャップの話してるわけじゃないんだけどなあ。
本当に必要な時期に学校が休みだから必要ないって言ってるだけで。
本来夏休みが長いのも暑さを避けるためでしょ。
クーラーあってもいいけど、それなら夏休み大幅短縮でいいと思うけど。
体育とかはなしにして。無駄に長い夏休みが弊害が多いからね。
普段の授業時間の確保が大変って言ってるんだからそうすればいいのに。
夏休みは2〜3週間ぐらいでどうかな。
せっかくクーラーつけたのなら有効利用したほうがいい。
今の使い方ならかなり無駄だ。
-
- 614
- 2014/06/10(火) 20:01:51
-
>>613
>夏休み大幅短縮
賛成 賛成 賛成
夏の体育は水泳ばかりのような気がする
-
- 615
- 2014/06/10(火) 20:03:56
-
学校の立地条件によるし、同じ学校でも校舎や教室の位置によって環境も変わってくるから
エアコン設置自体は必要というか、反対せずともいいのでは?
35年前、自分が子供だった時は我慢できたけど、校舎も建て替えられて気密性も上がってる
はずだから今我慢できるかといえば自信がない。
子供は大人より体温が高いから、いいんじゃないの。
-
- 616
- 2014/06/10(火) 20:32:19
-
橋下が「冷房付けるけど、その代わり夏休みを短縮するから勉強頑張ってな!」って子ども達に話し、
子ども達が「はいっ!」って答えてたことを、テレビで観た記憶がある。
大阪市、夏休み1週間短縮 中学校全校に冷房を設置で可能に
http://www.sanspo.com/geino/news/20140114/pol14011414230005-n1.html
大阪市立中、夏休み35日間に短縮 エアコン整備で
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC1401N_U4A110C1AC8000/
-
- 617
- 2014/06/10(火) 21:47:55
-
>>580
まじ?
-
- 618
- 2014/06/10(火) 22:04:02
-
>>617
http://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000012770.html
回数券の払い戻しもありますね
-
- 619
- 2014/06/11(水) 00:39:20
-
>>613
たとえ数日間でもうだるような暑さがあるなら、そこで今の子供は熱中症になるだろう
熱中症は普通に死に至る病気だから、必要だろう
夏休み短縮とか可哀そうとしか思えないな
現代の子供なはなんだか世知辛いねぇ まぁ半ドンないから十分ゆとりある生活なのかもしれんけど
-
- 620
- 2014/06/11(水) 01:27:05
-
100円橋がタダはコーナンプロ行きやすくなるからありがたいな
-
- 621
- 2014/06/11(水) 02:19:41
-
ハシシタは凄いよな。
今度は問題児隔離政策か。
火中の栗を拾うようなリスクを取ってることは評価してもいいんじゃないかな。
みんなが目を背けて嫌がることを率先してやってるんじゃないの。
こういう基地外でないとにっちもさっちもいかないところまで日本の政治はどん詰まりまで来てるんだよな。
俺もハシシタの人間性は最悪だと思うし最期には地獄に堕ちるだろうと思うけど
利用できるところまでは利用したらいいんじゃないの。
水道の民営化だけはやめた方がいいと思うけどな。
-
- 622
- 2014/06/11(水) 11:58:42
-
そういう気持ち悪い持ち上げはまず、この間の選挙の6億円を返させてからにしてくれ。
火中の栗ってどこまで信者なんだか・・・。
問題児なんて今に始まったことじゃなし、機能してない児童委員とか他にも整備すれば
すぐにでも(マスコミ狙いで桜宮高校みたいに大げさにしないでも)対応できる案は
いくらでもあるのに。
-
- 623
- 2014/06/11(水) 16:05:09
-
>>622
お前もうちょっと学習しろや
-
- 624
- 2014/06/11(水) 18:07:27
-
せいじのはなしはなし
荒れるだけ
-
- 625
- 2014/06/11(水) 22:05:26
-
>>621
橋下お得意の見切り発車で公募校長と同じく不祥事が発生するんだろうな
挙句にたいして悪くも無い子が隔離されて自殺とか起きたらどうするんだろうね
-
- 626
- 2014/06/11(水) 23:50:26
-
>問題児隔離政策
大教大の教授がボクはこんなに優しい良いヒト的なコメントをしていたけど、
あんたの孫が問題児と同じクラスに入れられても同じ事言えんの?と聞いて欲しかったなぁ。
-
- 627
- 2014/06/12(木) 00:36:23
-
都島の話しようぜ!
-
- 628
- 2014/06/12(木) 03:57:51
-
都島にも隔離される問題児いるだろw
桜宮高校の話でもするか。
-
- 629
- 2014/06/12(木) 16:44:47
-
桜宮高校って旭区だと思ってた
-
- 630
- 2014/06/12(木) 17:33:05
-
ほんとだ、政治の話が出たら変な流れになってる。
以後、橋下ネタは禁止。
-
- 631
- 2014/06/12(木) 20:45:01
-
>>630
あんたがそれを言うのか。
-
- 632
- 2014/06/12(木) 21:00:41
-
>>624 見て流れ見て思ったことを書いた。
まさか桜宮まで発展するとは。
私は関係ないけど引きずってる人知ってるので。
申し訳ない。
-
- 633
- 2014/06/13(金) 07:04:52
-
W杯でパブリックビューできず? 大阪・都島区が料金未
http://news.livedoor.com/article/detail/8931860/
m9(^Д^)プギャー
-
- 634
- 2014/06/13(金) 07:10:18
-
どうせ民間区長の思いつきで適当にやっちまったんだろ
-
- 635
- 2014/06/13(金) 09:12:29
-
【サッカー】W杯でPV応援できない? 大阪・都島区が料金未納
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402585097/
1 :THE FURYφ ★@転載は禁止 :2014/06/12(木) 23:58:17.57 ID:???0
サッカーのワールドカップ(W杯)ブラジル大会に合わせ、大阪市都島区が、地元出身の
日本代表柿谷曜一朗選手を応援しようとパブリックビューイング(PV)を計画しながら、
映像上映に必要な申請を国際サッカー連盟(FIFA)にしておらず、ライセンス料も
払っていないことが12日、区などへの取材で分かった。区やPV会場がライセンスについて
十分認識していなかった。
都島区は既にPVの参加を受け付けており、同日、申請書を提出したが審査が必要で、
日本代表の初戦がある15日には間に合わない恐れがある。
日本国内のPV開催事務をFIFAから請け負う「電通スポーツパートナーズ」(東京)は
「上映権利がなく不正に当たる。FIFAから法的措置を受ける可能性がある。自治体の主催で、
未申請や未払いは聞いたことがない」としている。
都島区などによると、PVは15日から決勝戦まで区内の宴会場「太閤園」で実施すると計画。
1試合ごとに会場使用料や司会者の料金など計約42万円を支払う契約を会場側と結んだ。
しかし区は申請について具体的な指示をせず、会場側も必要と認識していなかった。
またFIFAの規定では、日本国内の自治体が無料でPVを実施する「非商業イベント」の場合、
ライセンス料は試合数に関係なく5万円だが、区も会場側もこの規定を確認していなかった。
都島区は「会場側に『放映権に関してはちゃんとしておいて』と伝えていた。ただ主催者として
確認不足だった」、会場側は「過去にPV開催の経験がなく、無料の場合、申請は必要ないと
思っていた。楽しみにしているサポーターがいるので間に合ってほしい」として謝罪した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/12/kiji/K20140612008352991.html
-
- 636
- 2014/06/13(金) 10:01:36
-
これ、申し込もうと思ってたんだよな。
仕事で無理になったけど。
お互い確認すれば済んでたの話なのに。
どっかの小学校でもパブリックビューイングするって聞いたけど、
ちゃんと申請してんのかね?
-
- 637
- ツづ按づ按つオツづ「ツづ仰づア
- 2014/06/13 10:26:52
-
ツつウツつキツつェツつィツ姪ーツ渉環仕ツ篠?br>ツ甘ゥツ嘉ヲツづ個段ツ階ツづ?陳イツづ猟づォツ。
ツつィツ古敖づ個確ツ認ツづ債暗ェツ静伉つオツづ慊つケツづア(ツキツッツパツδ?
窶殺verydayツ督環つーツづ?づ?br>ツ柿ツ谷ツづ?ツコツδ?δ督トツ債「ツづゥツづュ
-
- 638
- 2014/06/13(金) 18:12:55
-
入場無料でテレビを置いて放映するだけなら著作権法に抵触しないはずだが。
普通のテレビじゃなくてデカイPVだと変わるのか?
いや、そんなことはないはずだがな。
-
- 639
- 2014/06/13(金) 18:40:59
-
著作権法?
5万円のライセンス料と書いてあるが
>ないはずwww
どうせ都島,大阪市民でもないのに薀蓄語り‥‥‥
-
- 640
- 2014/06/13(金) 19:11:15
-
>>639
そうじゃなくて例えばラーメン屋にテレビとか置いてあるだろ。
あれは全く問題ないんだよ。
ラーメン屋でNHKのワールドカップ放送のテレビをつけてても全く問題ない。
パブリックビューイングが日本のテレビ放送じゃなくてブラジルから直接電波を取ってくるんなら話は別だけどね。
スポーツカフェは普通にテレビ放送を流しててわざわざFIFAに金は払ってないと思うけどな。
パブリックビューイングでテレビ放送を映せば問題ないような気がするが。
-
- 641
- 2014/06/13(金) 19:24:55
-
ゴメン、ゴメン。
そう言えば広い屋外にテレビを置いて見せるのはダメとかいう例外規定があったような気がする。
やっぱり許可を得ないとダメそうだ。
昭和の昔の街頭テレビみたいなのは今はダメか。
確か今の著作権法は1970年頃にできたんだよな。
もうテレビが急速に普及してた頃。
これくらい法律を調べればすぐにわかるのに。
区の役人はアホだね。
蘊蓄はこれくらいにして消えるよ。
-
- 642
- 2014/06/13(金) 19:37:24
-
>これくらい法律を調べればすぐにわかるのに。
なかなかに鋭いブーメラン。
-
- 643
- 2014/06/13(金) 21:05:58
-
馬鹿は上映権を例外だというのか
-
- 644
- 2014/06/13(金) 22:55:04
-
サッカーよく知らないけど、皆で集まってワンセグで観りゃいいじゃん。
-
- 645
- 2014/06/14(土) 00:19:20
-
>>618
thx
-
- 646
- 2014/06/14(土) 00:30:09
-
というか太閤園ってw広場でエエやろ。金の匂いがプンプンするわ。
-
- 647
- 2014/06/14(土) 08:36:17
-
広場てどこやねんw
時間考えろ
メイワク
-
- 648
- 2014/06/14(土) 08:52:25
-
区民ホールでいいんじゃないの?
このページを共有する
おすすめワード