facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 563
  •  
  • 2014/06/07(土) 09:29:22
旭、城東、鶴見、都島で住宅地連合の方がいいな。

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2014/06/07(土) 11:46:09
先日、産経の夕刊に中学の給食についての記事を中一の息子が読んでいました。
不味いことについてはあまり書いてなく、おかずが冷蔵庫冷やされてて冷たいといものでした。
それお受けて7月から味噌汁が付くと書いてました。
読んだ息子は一言「なんで7月から味噌汁やねん!暑いのに〜」
冷暖房の効いた従業員食堂で出来たての自分お好きなものを選んで食べてる人が考えるとそうなるんや。
と教えておきました。

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2014/06/07(土) 13:11:42
塩分補給かな

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2014/06/07(土) 14:51:23
記事によると
おかずが本来温かい物も一緒に冷蔵に入れてるので温かい物という事らしいですよ。

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2014/06/07(土) 15:32:12
そのうちこのバカ市長に子供達が殺されてもおかしくないな。

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2014/06/07(土) 16:47:35
暑い時に暖かいもの食べるのは体にいいと聞いた。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2014/06/07(土) 16:53:00
568さん
あなたは好んで食べるのかな?

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2014/06/07(土) 17:18:32
その息子に一言
出されたものは残さず黙って食え

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2014/06/07(土) 17:45:43
>>569
568ではないが わしは食うな

別物だが
真夏の盛りに汗ダラダラ流しながら食うカレーは別格

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2014/06/07(土) 18:35:11
>>562
>>563
確かに都島/旭なんかは地域性も似てるしなぁ。
貨物くぐっても別の区とは思えない一体感はある。

むしろ北区と都島/東淀川辺りを一緒にする方が違和感あるかな。
大川とか淀川を境に街のカラーとか住民の気質が全然違うし。

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2014/06/07(土) 19:32:48
>>571
中学1年が真夏に味噌汁を汗かきながら食べるかな?

カレーじゃなく味噌汁の話ししてます。

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2014/06/07(土) 19:50:22
まぁ暑いときには冷たいものっていうのは子供の言いそうなことだし
俺も子供の頃に親が夏に熱い茶を飲んでいるのをみて首をひねっていたが
中年と呼ばれてから大分経ち、人生の折り返し点を過ぎた頃から夏でも暑いお茶を飲むようになった

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2014/06/07(土) 19:53:55
いやいや、中学1年の話をしてるわけで・・・

もういいや〜(笑)

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2014/06/07(土) 20:27:35
いやいや、世の中の物事を決めるのはロートルで
爺さんの主観と中坊の主観が常に重なることはないと言っているわけで…

もういいや〜(藁

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2014/06/07(土) 22:11:09
汁物なんて年中食卓に並ぶ物だと思うが

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2014/06/07(土) 22:11:36
何日か前のぶら下がり会見でハシシタは給食のメニューについて真剣に滔々と語ってたな。
いろいろ言われてるけど面白い男だな。

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2014/06/07(土) 23:56:44
自分が子沢山だけに子供関係には熱心だな。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2014/06/08(日) 03:01:18
10日から100円橋がタダになりまっせ。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2014/06/08(日) 05:35:58
市民税高杉

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2014/06/08(日) 13:42:17
>>580
今更無料に??
その方がいいけどw

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2014/06/08(日) 14:01:45
あそこの橋、自転車で上まで行くのたいへん。
エレベーター付けてほしい。
もしくは赤川鉄橋復活とか。
淀川渡るのしんどいよ。

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2014/06/08(日) 14:09:45
>>578
ろくに仕事もしないしカジノとかバカなこと言ってるし面白くない。
大阪港でも市内は市内なのでギャンブル目当てに変なのが外国人も含めて
多くなるし、確実に犯罪が増える。

>>579
思いつきで熱心でなかったからこれまで散々叩かれて、ようやっとポーズだけでも
取るようになっただけ。
自分の子供は市外の私立だし、市内の普通の子供達がずっと被害にあっているの
分かってる?

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2014/06/08(日) 16:29:27
>>369
俺は食べるよ。

>>573
中学生に好きなもんばっか食べさせとったら、毎食焼肉になるで。
好き嫌いは駄目よ。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2014/06/08(日) 19:58:35
>>369
> 都島駅付近でいい感じのヤカン売ってるところってないですか?
> 鍋で湯沸かすのめんどくさい…
電気ケトル使いなよ....。

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2014/06/08(日) 21:14:50
そんなに中学の給食が嫌なら
自宅でお弁当作って持って行けばいいのに。
中学生にもなったら、男子でも卵焼いたりおにぎりぐらい作れるでしょ。

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2014/06/08(日) 21:33:07
みそ汁嫌いな子供は多いから
夏とか関係ないだろ
教室はエアコン入ってるんだろうし
厨房はあれだけの給食作るのにどれだけ熱量使うのか考えたら
おばさん すっごくタイヘンだと思うな

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2014/06/08(日) 21:33:20
また給食くいたくなった
当時は好きじゃなかってんけどな
あげパンは好きやった

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2014/06/08(日) 22:18:42
給食ネタ、報道が悪いのか論点がズレてる気がしてならない。

給食の感想や改善を中学生に聞く → 答える、は当然だろ。
答えを聞いて、改善が必要では?思っている大人(どっかの議員?)に呆れたわ。

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2014/06/08(日) 23:03:48
>>584

214 :189 [↓] :2014/03/23(日) 13:29:19 ID:dCQbwNVg (2/2) [softbank219023218091.bbtec.net]
>>207
悪かった。
レス見落としてた。
他スレに行くわ。ごめん。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2014/06/08(日) 23:36:13
>>591
それは べつじん なのれす
きっと なりすまし なのれす ニヤ(・∀・)ニヤ

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2014/06/09(月) 02:31:58
政治の話にご熱心なのはわかるが、一度言ったことを何度も何度も蒸し返すあたり、ちょっと
おつむのアレな人なんだろうな
現実でもネットでも、過剰に政治に入れ込んでる人ってなんかアレな人が多いよなぁ

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2014/06/09(月) 10:36:05
>>587
今年の1年生から給食(弁当業者が配達式)になたんですよ。
弁当はアレルギーのキツイ人とかだけです。

>>588
この前参観に行きましたがエアコンは無かったように思います。

>>590
そうです。子供は給食が不味いと言ってるのに味噌汁付けるというのはね。
記者の感想はおかずが冷えててという感想でしたね。
で、味噌汁付けるって、それもこの暑くなる7月からってどうなの?

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2014/06/09(月) 11:00:03
公立校にエアコンは贅沢すぎ
どっちにしろ冷めた味噌汁がでるんやろ?
季節関係ないやん
給食がまずいってことを報告したかっただけ?

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2014/06/09(月) 11:33:19
>>594
「おかずが冷めててまずいです」
「じゃあ暖かい味噌汁つけましょう」
みたいな流れ?
まあ栄養的には汁物のひとつはあった方が良いと思うが。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2014/06/09(月) 11:35:31
中学校の普通教室に空調機等を設置します
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/seisakukikakushitsu/0000155231.html

もう設置は終わってると思いますが

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2014/06/09(月) 12:31:38
>>595
ご飯は保温されてるらしいので味噌汁も保温されてると思いますよ。

>>596
新聞記事を読む限りではそうとらえましたね。

>>597
そうなんですね。
窓全開で事業してましたし、扇風機は目に付きましたが
私の見落としだったのかもしれません。

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2014/06/09(月) 12:33:07
>>597
そうなんですね。
窓全開で事業してましたし、扇風機は目に付きましたが
私の見落としだったのかもしれません。

「窓全開で授業」です。間違ってすみません。

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2014/06/09(月) 15:36:58
学校にエアコンが必要なのかなあ。
暑い時期は休みに入るわけで。
ほんとに必要な時期は休みでしょ。
7月のちょろっとと9月の少しぐらいだよね。
いらんと思う。
夏休み大幅に短縮して授業するってなら別だけど。
窓開けっ放しとかにできる環境ならいらんよね。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2014/06/09(月) 16:09:41
教師に必要なのでは?
日教組〜教育委員会あたりの圧力と推測

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2014/06/09(月) 17:21:28
学校にエアコンはいるだろう。昔はなかったという人もいるが
?.昔と今では気温が違う[クルマや周囲のエアコン排気.道路舗装]
?.家庭には必ずエアコンがある
?.子供らは炎天で遊んだ経験などない
それにクソ面白くもない勉強を強制されるのだからね。

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2014/06/09(月) 19:19:52
そのうち体育の授業もドームでやらせろとか言い出しそうやな。

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2014/06/09(月) 22:37:01
>>602
結局本当に暑い7月後半から8月が休みじゃ色々理由つけても説得力が。
宝の持ち腐れ。
窓を閉め切らないといけないような環境の学校だと仕方ないが
窓開けれるなら言うほど暑くない。
人の熱気って意外に侮れないが昔と比べてクラスの人数大幅減だし。
自分の体験的にも学校でそこまで暑いと思ったことはない。
まあ、当然だね。ほんとに暑い時期は学校行ってないんだから。
30代だからそんな昔の話じゃないよ。

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2014/06/09(月) 23:47:02
>>583
ひとつ下流の天六の北にある橋まで、赤川鉄橋含めて何本か橋あるのに
一つも渡れないって酷いよな・・・

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2014/06/10(火) 01:59:00
30台の俺でも、子供のころはあんまりエアコン無かったけど、もう大学生になって以降には
エアコンがあって当たり前の生活しかしてないからな
今の子供はそれこそ生まれてずっと夏にエアコンあって当たり前の人生なんだろう

そんなやつに、昨今の亜熱帯化した日本でエアコンなしとか、無理だよ

弱くなったとかぜいたくいうのは、まぁ世代の優位性だろうけど、それは年取ったやつが一番言っちゃいけないセリフだよ
戦後生まれからしたら、外食自体がもう贅沢で手抜きとかそういう話になっちゃうわけで、学校にエアコンも
もうすぐ普通になる時代が来るよ

俺らも団塊やら戦中世代からいろいろとヤワだなんだといわれてきたんだからな…
なんでその負の連鎖をまた下の世代にやってまうんかね よくないよそりゃ

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2014/06/10(火) 06:18:49
「今の若い奴らは〜」っていうのは
古くは江戸時代から言われ続けてるので
まあ、伝統みたいなものだな
先達は常に捨て石だから
このコトバは断ち切れないと思うよ

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2014/06/10(火) 08:05:21
>>607
古代ローマで言われてたという話もw

まあ気候も医学も年々変化してるから、常識や教育現場が変わるのは当然だと思うけどね。

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2014/06/10(火) 16:40:57
>「今の若い奴らは〜」っていうのは
エジプトだ〜、古代バビロニアだ〜と遡ることができるので、有史以来言われているのだろうから
原始人も言っていたと思われ…

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2014/06/10(火) 16:55:18
>>605
エリア違いだけど、毛馬の水門のところの橋は通行可能にして欲しいと常々思う

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2014/06/10(火) 17:02:35
家でクーラー、学校でクーラーだから、体育で熱中症が増える訳か。
あんま緩急付けるのは良くないそうだから、教室にクーラーつけるなら
夏の体育も考え直さないと駄目かもね。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2014/06/10(火) 17:57:56
>>610
賛成 賛成 賛成

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2014/06/10(火) 19:08:57
学校のクーラーの件は世代ギャップの話してるわけじゃないんだけどなあ。
本当に必要な時期に学校が休みだから必要ないって言ってるだけで。
本来夏休みが長いのも暑さを避けるためでしょ。
クーラーあってもいいけど、それなら夏休み大幅短縮でいいと思うけど。
体育とかはなしにして。無駄に長い夏休みが弊害が多いからね。
普段の授業時間の確保が大変って言ってるんだからそうすればいいのに。
夏休みは2〜3週間ぐらいでどうかな。
せっかくクーラーつけたのなら有効利用したほうがいい。
今の使い方ならかなり無駄だ。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード