☆( ゚∀゚)香里園 58(゚∀゚ )☆《寝屋川市》 [machi](★0)
-
- 55
- 2014/01/29(水) 07:59:30
-
>>53 不法侵入で通報すべし!
-
- 56
- 2014/01/29(水) 18:04:48
-
>52
あそこのオヤジにベーゴマ習ったw
-
- 57
- 2014/01/29(水) 21:23:07
-
パスタ五右衛門の横の用水路上の歩道に花と線香が置いてあるけど、
死亡事故でもあったのかな?
-
- 58
- 2014/01/29(水) 21:51:05
-
>>56
店はいつもおばあちゃんやったけど、オヤジさんもおったんですか!
ちなみに当方37歳で、宝島に通ってたのは7、8歳の頃だと思います。
-
- 59
- 2014/01/30(木) 07:33:07
-
>>57
何もないのに置かないんじゃないかな?
-
- 60
- 2014/01/30(木) 09:30:48
-
寝屋川香里と枚方香里は敵対してるん?
-
- 61
- 2014/01/30(木) 14:42:22
-
>>60
何でそんなしょうむない事せなアカンねん
アホかお前w
-
- 62
- 2014/01/30(木) 19:44:11
-
>>60
枚方市の人間は、寝屋川市を嫌ってる人多いよ
治安の悪さとか、街の汚さとかでね
まぁ、枚方市も治安の悪さに関しては寝屋川市と大差なさそうだけど
-
- 63
- 2014/01/30(木) 22:29:46
-
寝屋川の東香里(こおり)以外は、一緒に思われたくないというのが枚方香里の率直な思いでは?
-
- 64
- 2014/01/30(木) 22:30:51
-
失礼、東香里園町でした。
-
- 65
- 2014/01/31(金) 04:42:40
-
>>62
嫌ってるというか、明らかに寝屋川の方が下町くさいからねえ、ブランド力の差じゃないかな?まあ目くそ鼻くそだとは思うけどw
-
- 66
- 2014/01/31(金) 17:47:36
-
>>49
ありがとうございます!
タバコ屋の所は子供が店なくなったーと言ってました。
-
- 67
- 2014/01/31(金) 20:31:47
-
枚方って来年度?から中核市に格上げするんだろ?
中核市 (平成25年4月1日現在 42市)
旭川市 函館市 青森市 盛岡市 秋田市 郡山市 いわき市 宇都宮市
前橋市 高崎市 川越市 船橋市 柏市 横須賀市 富山市 金沢市
長野市 岐阜市 豊田市 豊橋市
岡崎市 大津市 豊中市 高槻市 東大阪市 姫路市 西宮市 尼崎市
奈良市 和歌山市 倉敷市 福山市 下関市 高松市 松山市 高知市
久留米市 長崎市 大分市 宮崎市 鹿児島市 那覇市
-
- 68
- 2014/01/31(金) 20:40:22
-
香里教習所の側でえらい事故ってたなー。
-
- 69
- 2014/02/01(土) 08:59:20
-
>>67
特例市制度がなくなって中核市に一本化されるしあまり意味ないかな。
それより移譲される権限に対応できる職員が足りなくてゴタゴタしているみたい。
-
- 70
- 2014/02/02(日) 22:51:01
-
府からの移譲でも保健所機能が一番大きいです。保健師さん、薬剤師さん、医療関係の職員を急きょ募集して。
しばらくは危機事象が起こらないことを願う。
-
- 71
- 2014/02/03(月) 02:52:13
-
香里園近辺に引っ越したいなぁ〜とか思ってるんやけど。。
寝屋川市駅周辺に比べたら家賃も駐車場代も高いね。。
便利なとこやから人気あるのかな??
-
- 72
- 2014/02/03(月) 04:34:47
-
>>71
光善寺側に行けば安いよ
-
- 73
- 2014/02/07(金) 22:27:51
-
積もりそうな勢いで降ってますね。
-
- 74
- 2014/02/07(金) 22:51:33
-
本当だ
すでにうっすら積もってる。
-
- 75
- 2014/02/09(日) 02:00:40
-
>>55
森末慎二に似てるお巡りさんが走り回ってた。誰か通報したみたい
近隣のニートが集まってボコボコにする方が、二度と来なくなるのに
-
- 76
- 2014/02/10(月) 02:09:20
-
>>75 つ[暴力禁止]"
-
- 77
- 2014/02/10(月) 02:58:39
-
初めてのカキコなので不具合がありましたらすみません。 あと話豚切ごめんなさい
母から聞いた話なので、もしかしたら違う部分もあるかもしれません。
私は枚方市と寝屋川市の境目に住んでいる枚方市民です。
昨日も、香里園〜御殿山までの定期を買いに最寄り駅の香里園まで行きました。
いつも通り用紙に書き込み、それを持って行くと店(?)の人が
「これだとウチ(会社側)が損するから売らない」(要約)
と言って売ってくれませんでした。
話を聞くにこの距離だとウチには利益はないから
光善寺駅からの定期を買ってくれというのです。
結局本当に希望していた間の定期を売ってくれず、
無理矢理 光善寺〜御殿山までの定期を買わされました。
何十年も、あそこの駅で同じ定期を買ってきて、
そんなことを言われたのは初めてで…。
こっちが間違っているんですか?
出来ましたら回答をお待ちしております。
-
- 78
- 2014/02/10(月) 03:05:21
-
〉〉77連投すみません
私ではなく、うちで預かっている留学生の子の定期を買いに行ったときの話です。
-
- 79
- 2014/02/10(月) 10:02:01
-
コレ、希望の区間の定期が売ってないのではなくて
販売しているのにも関わらず売ってくれないって事だよね?
俺ならボイスレコーダー持ってもう一度話を聞きに言って
希望の区間購入&返金されないなら
色々なしかるべき場所に電話しまくるけどなぁ
-
- 80
- 2014/02/10(月) 10:09:18
-
>>77
有り得ない。
京阪の相談センターに連絡すべき。
-
- 81
- 2014/02/10(月) 10:34:47
-
学割の通学証明区間外を買おうとしたとかじゃなくて?
-
- 83
- 2014/02/10(月) 11:16:29
-
ちょっと京阪側の言い分がわからないから
一度センター問い合わせ結果を聞いてみるべき
留学生ってのがちょっと気になるからな
何かあるのかもしれないが77の言い分だとヒドイよねコレ
嫌々売ってくれてるってことは販売可能だって事だし
-
- 84
- 2014/02/10(月) 12:20:25
-
>>83
本当に腸が煮えくり返る思いです。
今香里園駅に行ってきました。
これで多分無事(?)に解決すると思います。
父と祖母が電話でそれはもう優しく抗議の電話を
してくれましたので、私が直接行って言質と釘を刺してまいりました。
また後日、日を改めて直接家まで返金と新しい定期を作るということで
決着がつきました。
皆様、アドバイス等本当にありがとうございました。
-
- 85
- 2014/02/10(月) 12:51:55
-
香里園より光善寺よりに家があるのでは?
-
- 86
- 2014/02/10(月) 12:52:18
-
原因は、販売側のミスか勘違い?まさかいやがらせ?
-
- 87
- 2014/02/10(月) 13:12:21
-
≫85
徒歩で香里園まで10分、光善寺まで20分と明らかにこの方が近いです。
また、それもその時説明しました。
≫86
嫌がらせなんですかねぇ
うちは母も外国人(ヨーロッパ系)と留学生と子供の3人だったので、
馬鹿にしていたのかもしれませんね。どうせ分からないだろうと思ったんじゃないですか?
まぁそれがこの結果なんですが、とんだ笑い話ですね。
-
- 88
- 2014/02/10(月) 19:57:07
-
>>77
「京阪電車スッレド Part179」っていうスレにも同じ事書いてるよね。
-
- 89
- 2014/02/10(月) 20:14:43
-
京阪はどんな言い分で、どういう内容で解決したの?
具体的にお聞きしたいです
-
- 90
- 2014/02/10(月) 21:43:34
-
今頃になってオカシナ話だと気づいたw
-
- 91
- 2014/02/10(月) 22:16:56
-
>>84
腸が煮えくり返る、ってはじめて聞いた
色々話が混ざってるね
母から聞いた話なのに、今回初めて言われた。
母に聞くと今回が初めてじゃない、と。
よくわからん
-
- 92
- 2014/02/10(月) 22:24:44
-
留学生…まさか日本語的に上手く伝わって無かった可能性が微レ存
-
- 93
- 2014/02/10(月) 22:49:24
-
>>91
そうか?
腹がたって仕方ないときによく
腸(はらわた)が煮えくり返るという表現を見聞きしたことはあるがな
-
- 94
- 2014/02/10(月) 22:52:13
-
>>88
いえ、私がカキコしたのはこのスレと「なんでも相談スレ」だけですよ
>>89
祖母が京阪本社に直接電話したら「そんな決まりは無いからおかしい」と言って色々と動いてくれたみたいです。
まあ多少ごねたらしいですが。父は枚方の副駅長と話して直接家に謝罪しにくるように取り付けました。
その報告を受けて、前にも書きましたが私が言質と釘を刺しに行きました。
相手側の行動は早かったですよ。今日の夕方に謝罪の言葉と今後一切こんなことは無いという書面。
返金と新しい定期+謝罪のお煎餅とひらパーのチケットを持ってやってきました。
お煎餅はともかくひらパーのチケットはどうなんだと私たちは思いましたが、
一番の被害者である留学生の子がこれで満足しているのでこれで良いかなと。これ以上のいざこざはもう嫌なので。
>>92
確かに一緒に買いには行きましたが、窓口まで直接行ったのは母です。
母はもう20年以上日本に住んでしますし、日本語は上手く伝わっていなかったなんて事はありえません。
-
- 95
- 2014/02/10(月) 23:06:25
-
連投すみません
>>88
今見てきました!
確かに同じカキコですが、私ではありません!
-
- 96
- 2014/02/10(月) 23:21:27
-
>>93
「ちょう」って読んだんじゃね?www
-
- 97
- 2014/02/10(月) 23:30:32
-
>>96
その通り
-
- 98
- 2014/02/11(火) 06:38:02
-
枚方の副駅長って枚方市駅で買ったってこと?
枚方市駅の定期販売所の人が住所「枚方市○○〜」を見て
勝手に枚方市=光善寺、寝屋川市=香里園と勘違いしたのでは。
高校時代に香里園の定期販売所で
香里園〜御殿山の定期を何度も買ったけど問題なかったから変だとは思った。
-
- 99
- 2014/02/11(火) 15:32:33
-
>>98
父が誰と話をしたかは分かりませんが、私が香里園に行った時に駅員さんが
「お父様と枚方の副駅長がお話をされたとき〜」と言っていたのでそのまま書きました。
定期を買ったのは香里園でですよ。
拙い文章ですみません。分かりにくいですよね(´・ω・`)
-
- 100
- 2014/02/12(水) 13:37:17
-
テニス肘をちゃんと見れる外科か整形外科知りませんか?
長らく外科に通ってるんですが全くよくならないです。
-
- 101
- 2014/02/12(水) 13:47:25
-
京阪って実質バイトの準社員がゴロゴロしているんだろ。
-
- 102
- 2014/02/13(木) 01:08:08
-
大阪ではまだマシな方。
所得分布図なんか見ても寝屋川の北東部〜枚方にかけては高めの世帯が多い。
大阪市内も都心回帰でマシはなってきたけど、まだ低所得世帯が大半。
まぁ京阪は門真守口〜京橋までがクズすぎるんだわ。
ターミナル駅の京橋があの体たらくだからしょうがないのかな。
阪急なんかにゃどうあがいても勝てないんだろうなぁ
-
- 103
- 2014/02/13(木) 09:13:09
-
阪急に勝つ()
京阪って東海道線に対する近江鉄道みたいなもんでしょ。
そう言う考えが出る事すらおこがましい。
-
- 104
- 2014/02/13(木) 09:27:02
-
でも阪急に勝つって気持ち分かる気がする。
枚方と寝屋川が争うのは、身内の喧嘩って感じで、
実質の喧嘩相手は阪急沿線の茨木、高槻っていう思いがある。
正直、淀川の向こうって近くても別世界って感じがするからな。
-
- 105
- 2014/02/13(木) 09:56:44
-
勝ち負けの意味がわからないけど…
買い物するのは枚方寝屋川が安くていいね。スーパーの数も多いし。
家を買うにしても同じ坪数なら1000万以上値段差があるし。
このページを共有する
おすすめワード