facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 543
  •  
  • 2014/07/03(木) 14:31:01
申請期限までに必ず申請しような。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2014/07/03(木) 21:55:39
7月1日の昼に、ゆの蔵に母娘で行ってきました^ ^
私(娘)の感想は…こんなもんやろなぁ〜って感じ^o^ユーバスよりも規模は小さい。
母は、和風の店内に気を良くしていたので、また行きたいと言ってた^_^
母は一人で行動しない人なので、また一緒に行くことになると思う。
演劇は終わりかけの所をチラッと覗いただけ。
観てきたオバチャンが脱衣所で、今日は楽しかったわぁ〜良かったわぁ〜と言ってた。
HP見ると、観るなら今月の劇団のほうが良いのかな?と思うけど。
私はユーバスのほうが良いな^ ^割引券で500円で行けるし^ ^

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2014/07/05(土) 12:12:19
蓮が本格的に咲き出したね〜

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2014/07/05(土) 13:07:10
第二京阪の側道、ライフから三ッ島あたりまでは蓮畑が多くて、カメラで撮ってる人もいるね

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2014/07/05(土) 22:40:53
門真かその周辺で大きな文具店ない?
前はジャガータウンのパワー文具に行ってたんだけど、つぶれてしまったので…

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2014/07/05(土) 22:50:20
>>547
そんなに大きくはないけどパワー文具から割と近いかな。
駐車スペースもあるし。
ttp://nttbj.itp.ne.jp/0728262420/index.html

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2014/07/06(日) 12:50:19
門真市内ではないが、四條畷市と寝屋川市の境目(第二京阪沿い)のイオンはいつできる?
当初計画では2014年開店と言われていたいが、現場は未だ更地のまま。
巣本(八尾枚方線)以東の門真市民は普通に行きそうな場所だから気になる。
当然、イオンは新店舗ができれば、他のどこかの店を閉めるだろうが、
どこの店を閉めるのかも気になる。

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2014/07/06(日) 15:37:08
公式でもない情報に振り回されてるだけかもしれないと思った

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2014/07/06(日) 15:59:54
イオンは来年の春の開業に向けて鋭意 工事中

http://www.neyagawa-np.jp/archives/38532627.html

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2014/07/06(日) 22:26:59
>>551 やり始めると速いんやな。
上記拙稿中「八尾枚方線」は「八尾茨木線」の誤り。
八尾枚方線以東の門真市ってほとんどなかった(汗)。

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2014/07/10(木) 23:19:54
ジャガータウンか。あんまり行かんな。近くに大日イオンがあるし。
去年たまたま入ったら、ほとんど開いている店がなかったから速攻で出た。

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2014/07/11(金) 12:17:49
素早い攻撃ですね

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2014/07/12(土) 12:45:38
163号線門真店、あたまの大盛
並みと大して変わらないね。

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2014/07/12(土) 17:45:10
吉野家みたく食券式じゃないところってバイトが不正のために
肉減らしてんじゃないの?って勘ぐっちゃうよ

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2014/07/13(日) 17:34:52
>>557 遥か昔聞いた話だが、一部の店で深夜担当のバイトが不正していたという話。
深夜にバイトの友人が店に来てタダ食いさせるために、正規客の肉を減らしていた。

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2014/07/15(火) 21:16:23
古川橋ルミエホール前に出来た怪しい店「餃子の王府」w
スタッフ全員が中国の人みたいで味付けが全体に甘い(砂糖の)んだけど
炒飯のパラリ食感には感動したなぁ

有名な炒飯専門店の「かにチャーハンの店」より技術的には上かと
味付けは甘いけどね

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2014/07/16(水) 22:25:47
>>558
 食べログ見たら、電話番号が携帯番号やんか。
 固定電話ないんか・・・

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2014/07/16(水) 23:16:20
軽い犯罪の臭いがするお店だなぁw

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2014/07/19(土) 08:10:22
大池町の屁みたいなやかましい原付乗ってる奴、うるさいねん

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2014/07/19(土) 10:33:35
イラサイマアセーwwwwwwww

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2014/07/19(土) 14:52:16
昨日、はま寿司がプレオープンしたよね。
スシロー、くら寿司と比べて、おいしいのだろうか?

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2014/07/19(土) 16:08:26
プレオープン中は入店に制限有るのかな?

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2014/07/19(土) 16:41:07
昨日はま寿司行った。
忙しいせいか寿司があまり廻ってなかった。
注文しても来るのが遅いし、
注文品が他の人にとられてたりでイライラした。
特急レーン設置してほしかった。
ネタは全体的に小ぶり。
いかにも美味しそうってネタあまりお目にかかれなかった。
スシロー>かっぱ>くら>はま

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2014/07/19(土) 16:59:19
スシローってのは行ったことないが自分の中ではかっぱよりくらだな
他は知らん

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2014/07/19(土) 17:53:59
スシローは外資に乗っ取られ質がヤバイくらい落ちてきてる
くらは寿司以外に手を広げ迷走中
かっぱは経営統合で地に落ちた質がかなり持ち直してきてる
バリューが一番がいいよ、ちょい高いけどw

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2014/07/19(土) 19:05:33
確か、かっぱ寿司は1号線にあった守口店と寝屋川店が閉店したんだよな
一時期はかなり繁盛してたけど知らない間に・・・

最近は専ら、すしバリューやな

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2014/07/19(土) 20:41:39
門真市民ならバリューの一択

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2014/07/19(土) 21:34:33
バリューって流行ってなさそうで実は結構繁盛してるよなぁ

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2014/07/20(日) 02:19:16
バリューから国道に右折で出る車は、何とかならんもんかねぇ

同じく国道から右折して入ろうとする車もどうにかしてほしいもんだわ

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2014/07/20(日) 10:01:06
幹線道路を右折で商業施設に入るやつってホント自己中だよね
「他人に迷惑かけないように自分が少し遠回りを」
って発想が無いんだろなぁ

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2014/07/20(日) 12:54:34
あるわけないだろ。門真なんだから

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2014/07/20(日) 13:24:00
車で入ってくるんだからその運転手は門真市民ではない可能性が極めて高いと思うんだが。

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2014/07/20(日) 13:40:56
すしバリューって、チェーンじゃなくって1店だけだよね?
なのに、どうしてあんなにコスパいいんだろうね。
魚の卸が経営かな。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2014/07/20(日) 14:02:57
そうだな。門真市民は車なんか乗らないわな。自転車だったな

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2014/07/20(日) 14:08:54
この人ちょっと頭おかしいんじゃないですかね

ここまで見た
  • 580
  • 567
  • 2014/07/20(日) 14:30:27
再度はま寿司行ったら
今日はたくさん寿司がまわってた。
ネタは大小、当たりハズレあり、
シャリがデカい。
スシロー>はま=かっぱ>くらに変更。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2014/07/20(日) 14:31:59
>>579
そんな自己紹介も門真市民ならでは

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2014/07/20(日) 14:42:03
門真関連スレで門真をDisるレスばかりしてる頭のおかしい禿さんは無視しろ

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2014/07/20(日) 14:54:05
ap.yournetがまだ規制されたままで次は禿で荒らしてんのか?
ispにまで通報されて反省しました。って書き込んでるわりに同じような文言、文章を延々と続けてるようだと同じ目にあうぞ。

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2014/07/20(日) 17:11:46
>>580
シャリがデカいのは子供にはいいけど酒飲みにはやだな
北海素材はタッチパネルにシャリコマ有るし大起水産は言えばしてくれる
回転寿司でも気楽にシャリコマできる店増えてほしいな

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2014/07/20(日) 21:16:20
>573
163上りから右折でバリューに入ろうとするやつ、163下りから右折でジャパンに入ろうとするやつw

一番ヒドいのは163上りから右折で会社に戻ってくる両備バスの編隊だがな!

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2014/07/20(日) 21:18:18
>>584
この前すしバリューで隣の客が帰った後のテーブル見たらものすごい数のシャリが山積みされてた
刺身として食ったらしいww

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2014/07/21(月) 08:46:59
>>580
スシローはどこの店舗に行ってます?
最近はメニューは減ったし、お寿司もネタとシャリを含めすごく小さくなった気がするんだがw

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2014/07/21(月) 11:37:33
舟田町になるのかな?ヤマダ電機の裏辺りの夏祭りっていつやるかわかる?

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2014/07/21(月) 12:10:04
>>588
来月の22だったと思う

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2014/07/21(月) 15:54:44
>>589
来月か
ありがとう!

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2014/07/21(月) 17:41:51
門真団地の駐輪場にバイクとめてると、
数日後には骨組みになってるイメージ(笑)

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2014/07/21(月) 19:25:26
ヤマダ電機の裏辺りの夏祭り23日もやってるっぽい
http://moriguchikadoma.goguynet.jp/2014/07/19/natumaturi2014/

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2014/07/21(月) 19:34:46
>>585
両備バスは、ある意味仕方ないと思ってる。
下りで左折じゃバスであの会社にゃ入れんだろ(笑)


まぁ通勤時間帯は避けるのがマナーだろうけどね。

毎日毎日両備バスの入庫時間にあたるわ

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード