阪南市びっくりするほどユートピア Part54 [machi](★0)
-
- 601
- 2014/08/13(水) 02:57:03
-
>>569
>PL学園中川圭太主将は既に日ハムが1位指名してたはず。
ドラフトは秋やのに・・・久しくアホを見た
ついでに言うと、PL中川のプロの評価はほとんど無しに等しい。
せいぜいどっか地方の大学に拾ってもらえる程度だから、大阪ガスにコネ入社する方が一番本人の為になる
-
- 602
- 2014/08/13(水) 21:06:58
-
この前ラジオで言ってたが、PL中川選手は今年のドラフトで数巡目に名前があが
るんとちゃうか?何処の球団か言ってなかったが。確かに日本ハムも高評価らしいな。
-
- 603
- 2014/08/13(水) 22:57:15
-
遅レスだけど一億出した市議は有岡久和だよ。どうしてまだクビにならないのかな。
-
- 604
- 2014/08/14(木) 04:42:34
-
リコールなりなんりすればいい
-
- 605
- 2014/08/14(木) 04:46:00
-
リコールなりなんなんりすればいい
-
- 606
- 2014/08/14(木) 08:57:57
-
盆休みなのに天気悪いな
-
- 607
- 2014/08/14(木) 13:31:18
-
天気予報は雨なのに晴れてるね
嫌な天気
-
- 608
- 2014/08/14(木) 14:18:16
-
土砂降りになってほしいよね
-
- 609
- 2014/08/15(金) 10:59:33
-
南海団地・光陽台は西日本には珍しくミンミンゼミの鳴き声が聞こえる
山中渓とかだともっといるんだろうか?
-
- 610
- 2014/08/15(金) 12:01:16
-
なんか鳴ってたけどなんの音かわかる?
-
- 611
- 2014/08/15(金) 12:01:53
-
光陽台でも聞こえた
-
- 612
- 2014/08/15(金) 12:03:56
-
いまのなんや?
-
- 613
- 2014/08/15(金) 12:08:16
-
終戦記念日のサイレンやろ
-
- 614
- 2014/08/15(金) 13:29:29
-
火事の時もそうだけど、サイレンは前の甲子園みたいなやつに戻してほしい
-
- 615
- 2014/08/16(土) 03:04:19
-
かなりビビるよな
-
- 616
- 2014/08/16(土) 10:02:02
-
阪南市のカレー屋ってココイチ以外にあったけ?
-
- 617
- 2014/08/16(土) 10:18:53
-
オークワの近くらへんになかったっけ
-
- 618
- 2014/08/16(土) 16:16:25
-
消防車走りまわってるけど火事?泉南かな
-
- 619
- 2014/08/16(土) 18:55:54
-
>>618
男里川左岸の菟砥橋近くにレスキュー車数台と救急車やらで5,6台集まってたのは見たけどなぁ。火事じゃなさそう。
-
- 620
- 2014/08/17(日) 00:22:11
-
消防車たくさんいましたね。
昼から何台もきててびっくりしました汗
-
- 621
- 2014/08/17(日) 06:07:17
-
ひより珈琲の求人が新聞広告に載ってたんだけど、
住所を見たら箱作のメリケン屋でした。
あそこにできるの?
-
- 622
- 2014/08/18(月) 17:24:21
-
珈琲いいな。
そういえば阪南市JAの建物多くないか。感覚的に南海線各駅にあるような…
俺みたいな会社員はあそこで農産物みたいな何か買ったりできるのかな。
それともあれは農家だけのためのものなのか。だとしたら農業人口ってそんなに多かったっけ、阪南市。
-
- 623
- 2014/08/19(火) 04:03:16
-
>>582 和泉チェーンって地味にスゴイ会社だったんだな。建物古いし出てくるオッサンたちが油まみれの作業着姿だったんで
どこにでもあるような町工場って舐めてたわw おもっくそ偏見持ってた。ごめんな、オッサン達(´・ω・`)
-
- 624
- 2014/08/19(火) 07:47:09
-
どんな偏見やねん?町工場のオッチャン達にも謝っておけよwお前は何様やねん?!って話w
-
- 625
- 2014/08/19(火) 14:31:38
-
今の時期ってクラゲがもう出て海で泳げない?
-
- 626
- 2014/08/20(水) 06:59:46
-
泳げなことはないけど
刺されるよ
泳ぎたいならプールにしよう
-
- 627
- 2014/08/20(水) 07:20:23
-
そっか
やめとこ
男一人で泳げるプールってないかな
-
- 628
- 2014/08/20(水) 07:27:47
-
泉南の焼却所くらいかな近場で
あとは岬公園みたいなとこのプール
市民プールは男一人だと犯罪者扱いされそう
-
- 629
- 2014/08/20(水) 07:45:36
-
そんなに肌露出度の高い女性達を見たいのか?
-
- 630
- 2014/08/20(水) 08:12:24
-
パイパン専門だお
-
- 631
- 2014/08/20(水) 20:12:42
-
職場と家の往復だけで異性と話す機会がないんだが。誰かアドバイスくれ。
-
- 632
- 2014/08/20(水) 20:38:04
-
ひより珈琲だっけか。
なんか、めりけん家やかんてき屋と同じ会社らしいけどな。
泉南のどんぶり屋ってところで天丼の出前頼んだら、
シカゴピザの兄ちゃんが持ってきて、ちょっとビックリしたわ。
ここも同じ会社なんかな?それとも、シカゴに配達を委託してるのか??
-
- 633
- 2014/08/20(水) 21:31:28
-
>>631 趣味を持とうぜ!!パソコン・スマホ以外の
-
- 634
- 2014/08/21(木) 00:45:41
-
>>632
君はフランチャイズ制度ってことを知らないのかな?
-
- 635
- 2014/08/21(木) 03:06:24
-
>>632
どんぶり名人でしょ?
シカゴピザと同じ店舗で
デリバリーもシカゴピザの人がやってるよ
-
- 636
- 2014/08/21(木) 07:58:51
-
>>631
ゲートボールを覚えるって手もある
-
- 637
- 2014/08/21(木) 08:21:53
-
ひよりぐぐったけどクソ高いやんけ
-
- 638
- ツづ按づ按つオツづ「ツづ仰づア
- 2014/08/21 14:25:23
-
>>625
ツオツδ個づ債づヲツつュツ男ツ暗ェツ人ツづ?閉淞督?づ個浜ツづ?沚コツつオツづ按つェツづァツ泳ツつ「ツづ?づゥツ。
ツ男ツ猟「ツ静ャツ嘉債古サツつゥツづァツ氾カツ催ィツ古カツ団ツ住ツ妥ョツづ個甘板つ?ツつスツづィツ。
ツ海ツ青?づ債つォツづェツつ「ツづ「ツつオツクツδ可ゲツづ?ツつ「ツづ按つ「ツ、ツ波ツづヲツつッツテツトツδ可づヲツづィツ外ツ堕、ツづ?シツδ?ノツーツケツδ環δ督グツつオツづ?づゥツづ?、
ツつスツづ慊づ可仰青妥・ツエツイツづ可出ツつュツづュツつオツつスツづィツ、ツ妥・ツつォツづ按ボツδ可づ可つ?ツつスツづ?つスツつキツづゥツ。
ツ人ツつッツづ個づ按つ「ツ湘ェツ渉環づ「ツつゥツづァツ溺ツづェツつスツづァツつサツづェツづ慊づ?。
-
- 639
- 2014/08/21(木) 18:15:12
-
南海団地・光陽台もいつか土砂崩れで甚大な被害が出るんだろうか?
南海団地の一番上のほうの谷を埋め立てた所なんて、手抜きで空洞があって、
同一箇所が3回ぐらい陥没して全国ニュースになってたし
-
- 640
- 2014/08/21(木) 18:47:34
-
光陽台でも崖っぷちに家建ててる所があるからな
絶対に安心だとは言えない
-
- 641
- 2014/08/22(金) 08:35:37
-
元年生まれのフリーターおる?
-
- 642
- 2014/08/22(金) 15:27:07
-
昭和元年なら
-
- 643
- 2014/08/22(金) 23:14:18
-
S60年代生まれの正社員だが待遇はフリーターと何ら変わらんw
-
- 644
- 2014/08/23(土) 05:49:17
-
南海団地は2つかな?池を埋め立ててる。池があったってことは地盤が弛い。
-
- 645
- 2014/08/23(土) 05:50:43
-
南海団地は2つかな?池を埋め立ててる。池があったってことは比較的、地盤が弛い。
-
- 646
- 2014/08/23(土) 06:14:16
-
南海団地で思い出した。入り口?三角公園みたいなとこ、あそこは元、台風で被災した人達の仮設住宅みたいなのがあったらしい。後に火事で焼けたそうだ。
-
- 647
- 2014/08/23(土) 06:15:52
-
山内農場・尾崎店はどこに出来るんやろか
-
- 648
- 2014/08/23(土) 08:29:37
-
フリーターなんていう恥ずかしい身分は隠せ
-
- 649
- 2014/08/23(土) 11:49:11
-
南海団地は、桜並木より下の辺りの地盤が弱いと昔聞いたことがある。
-
- 650
- 2014/08/23(土) 14:48:05
-
ミンミンゼミうるせー
他の蝉は気にならないのに
-
- 651
- 2014/08/24(日) 00:25:54
-
下荘漁港ってテトラを最近になって新しく高く積んでたっけ??明日釣りに行こうと思うんだけど
このページを共有する
おすすめワード