大阪府吹田市総合スレッドPART46 [machi](★0)
-
- 615
- 2014/08/05(火) 01:14:48
-
宣伝臭がはんぱないな。
-
- 617
- 2014/08/06(水) 12:22:51
-
スクエアエニックスを訴えたアニメ会社って
吹田の会社なんだな。
オレはアニメぜんぜんわからないが、そんな有名なマンガの会社が吹田にあったのか・・
-
- 618
- 2014/08/06(水) 16:45:00
-
関大前正門通り付近、何かありましたか?
-
- 619
- sage
- 2014/08/06(水) 17:18:04
-
関大で建設作業中に事故、らしい
-
- 620
- 2014/08/06(水) 18:34:49
-
これやな
関西大で天井崩落、作業員3人下敷きに 大阪・吹田
http://www.asahi.com/articles/ASG865RGSG86PTIL01M.html
-
- 621
- 2014/08/06(水) 21:17:25
-
>>617
SNKプレイモアやんけ
-
- 622
- 2014/08/06(水) 21:49:12
-
アニメじゃなくてゲーム会社じゃないの
-
- 623
- 2014/08/07(木) 02:01:30
-
そばにアニメ学校もあるしね
素材とかただ同然で以来できるメリットもある
-
- 624
- 2014/08/08(金) 14:11:34
-
山田のデューへ行ったら、1階神戸屋レストランが全面白いボードに覆われていた。
7月31日付で閉店だと。千〇高校OB・OGの人々の思ひ出が、また一つ消えましたな。
-
- 625
- 2014/08/08(金) 15:42:59
-
全・面白いボードってなんや?としばらく悩んだw
-
- 626
- 2014/08/08(金) 16:11:45
-
千里高校のたまり場かなんかだったの?
-
- 627
- 2014/08/08(金) 16:26:30
-
おっちゃんが高校生の頃は山田駅にはまいづる屋ぐらいしかなかったけれど、
もうデュー山田が出来て10年は経つのか、早いな。
-
- 628
- 2014/08/10(日) 11:28:14
-
台風接近。
強い雨がつづいております。さいわい、うち(吹田市南部の平地)の前の道は今のところ冠水せず。
吹田市南部の皆さん、雨のようすはいかがですか。
-
- 629
- 2014/08/10(日) 14:53:18
-
避難勧告のエリアメール来たで
相川がヤバイって
-
- 630
- 2014/08/10(日) 17:59:47
-
冠水しなくて良かった。あいがわの増水も水位さがってよかったで。泥水きたらいややんか
-
- 631
- 2014/08/10(日) 20:13:53
-
1年位前?中の島公園近くの神崎川の河川敷が泥だらけになったけど
今回も同じような事になってそう
-
- 632
- 2014/08/12(火) 11:55:10
-
あ
-
- 633
- 2014/08/13(水) 16:45:27
-
14時ごろ関大前駅北千里行き先頭付近でグモか?
消防が青シート持って殺到していたが。
パトカーもいたな。
-
- 634
- 2014/08/13(水) 17:03:25
-
榎木橋のあたり干上がって対岸の川底見えててワロタw
消防の頃住んでたけどあんなに浅いなんて知らなかった
-
- 635
- 2014/08/16(土) 13:56:22
-
吹田から関空へ、高速経由で人を迎えに行く。
なんと、菅原の百円橋が二ヶ月前をもってゼロ円橋になっとった。
-
- 636
- 2014/08/16(土) 21:20:01
-
吹田にここ2年ほど行っていないのですが、
・えびすや食堂
・ぽんぽこ(定食屋さん)
・こじま食堂(片山商店街)
の3つの食堂は健在でしょうか?
以前、よく食べに行ったお店です。
どうか情報を御願い致します。
-
- 637
- 2014/08/16(土) 22:21:00
-
こじま食堂てめっちゃマズくなかった?
親子丼、俺が作った方が絶対美味いで。
-
- 638
- 2014/08/17(日) 16:14:22
-
知らんがな
-
- 639
- 2014/08/17(日) 21:08:57
-
ぽんぽこ、近所ですが健在。
えびすや食堂は本日も営業してましたよ。
-
- 640
- 2014/08/17(日) 23:23:02
-
こじまもまだやってるはずですよ
-
- 642
- 2014/08/18(月) 16:37:31
-
四海楼さん、どの台も200玉で5回回りません
気絶するかと思いました
-
- 643
- 2014/08/18(月) 18:43:30
-
636さん、お役に立てて何よりです。
-
- 644
- 2014/08/18(月) 18:50:58
-
>>642
パチンカスが同情してもらえると思っているの?w
-
- 645
- 2014/08/19(火) 00:29:19
-
もう少しで岸部で祭りやるけど、あそこの祭りって毎回かなりガラ悪いよね
ヤクザが仕切ってんのかな
去年吹田祭りそれでやられてたし
-
- 646
- 2014/08/19(火) 00:57:52
-
暴力団の末端組織であるヤンキーどもが
毎日毎日仕事せず遊んで暮らせるのは、
夏に各地のお祭りで、原価数円の焼きそばやかき氷を500円で売って
暴力団に奉納してお下がりをもらって生計を立てている。
だから縁日の出店の店員は金髪小学生、金髪おばはん、
そしていかついお兄さんが多い。
という認識で、あってる??
-
- 647
- 2014/08/19(火) 09:59:36
-
当たらずといえども遠からず
-
- 648
- 2014/08/19(火) 21:42:55
-
阪急吹田駅から豊津駅に向かう道路の途中にある松原製畳(株)の店の前の歩道に
いつも止めてある軽トラ邪魔やわ。あれ歩道を駐車場代わりに使ってるやろ
通報してやろうかな
-
- 649
- 2014/08/19(火) 21:51:11
-
通報してもおまわりは動かんよw
-
- 650
- 2014/08/19(火) 22:47:03
-
それ言ってしまえば、
阪急吹田駅から豊津駅に向かう道路の途中に
勝手にバス停作って止まる、マックかどこかの子供スポーツジムのスクールバス、
いつも後ろは大渋滞。
-
- 651
- 2014/08/19(火) 23:35:28
-
道幅が狭い片側一車線の道路で何やっとんねんって感じですな
危険で迷惑な店やスポーツジムは本当にけしからんですわ
-
- 652
- 2014/08/20(水) 22:41:55
-
吹田市長さん 9月6日午後7時に片山地区公民館にお出ましになり
就任からのメリットデメリットについて御講演遊ばらされるらしい。
さすが元維新の面の皮
-
- 653
- 2014/08/21(木) 00:14:38
-
吹田駅前のさんくす1階にあった「ぼんぐ」っていうパン屋。
どこかに移転してないかな…。
たまに思い出して食べたくなる。
-
- 654
- 2014/08/21(木) 03:53:53
-
>>653
ぼんぐって確か現在田村書店があるところにあったパン屋だったかな。
すっかり忘れてた。
何度か買ったことあるけど美味しかったなぁ。
-
- 655
- 2014/08/21(木) 08:11:12
-
>>654
そうです。
閉店になる直前に店員さんに聞いたら、「どこかいい場所があれば再開します」
との事でしたので…。
ミニクロワッサンが好きだった…。
-
- 656
- 2014/08/22(金) 00:15:43
-
>>648
110番にかけるといいよ。
-
- 657
- 2014/08/22(金) 23:50:57
-
>>652
次の市長選挙はいつですか?早く一新(維っ新)したいね。
-
- 658
- 2014/08/23(土) 11:12:55
-
前回が2011年だから、たぶん来年の春に実施されます。
前回落選したエス氏は出馬するのだろうか。
-
- 659
- 2014/08/23(土) 16:34:38
-
しばらく吹田に行っていないのですが、
パン屋のぼんぐがなくなったのですか・・。
私もあそこのパンは好きでした。女性客も
結構多かったのを覚えています。ブイシネマの
『雀鬼くずれ』の主人公がいる雀荘と同じ
名前でしたね。
-
- 660
- 2014/08/23(土) 19:02:51
-
吹田城に行きたいのですがいまでもありますか
-
- 661
- 2014/08/23(土) 19:55:37
-
ぼんぐは閉店前の50%OFFをよく利用してたなぁ
-
- 662
- 2014/08/23(土) 23:54:42
-
>>660
吹田城あとは3箇所くらい候補地があるらしいですが、
アサヒビール工場の向かいに片山神社があり、
その後背地の片山公園に城の碑が置かれているようです。
-
- 663
- 2014/08/24(日) 00:04:48
-
さんくすのとこも店が色々入れ替わっちゃってるよね
しかも古い店内に新しい店構えだから違和感がすごい
メロードの一階も文具店とかあったけどパチンコ屋になったりしたしなぁ
このページを共有する
おすすめワード