【堺市東区】初芝・萩原天神 23【日置荘】 [machi](★0)
-
- 334
- 2014/05/09(金) 17:13:29
-
堺市東区石原町3丁ってどんなとこ?田んぼが広がっている感じですか?
-
- 335
- 2014/05/09(金) 20:52:24
-
>>334
もともと見渡す限り田んぼとため池だったけど、今はものすごい勢いで住宅が建ってる
-
- 336
- 2014/05/10(土) 00:54:08
-
考えてみたら、食品スーパーいくつもあったけど、ライフと新参の玉出以外
潰れるか業者交代してるね。玉出も和光電気の業種転換だし。ライフ強し。
-
- 337
- 2014/05/10(土) 00:55:27
-
あとサンディがあったか。
-
- 338
- 2014/05/10(土) 07:10:39
-
和光電気じゃねえ。マツヤデンキだった。
-
- 339
- 2014/05/10(土) 10:47:57
-
初芝のライフは食品スーパーの割には、衣料・日用品・寝具まで売っているからないと困る。
衣料や寝具はめったに買わないけど、とりあえずあると安心する。
-
- 340
- 2014/05/10(土) 21:20:41
-
>>339
数年前まで総合スーパーのしょぼいのと思っていたわ。
-
- 341
- 2014/05/15(木) 01:05:50
-
ライフは惣菜の味も良いし夜7時からの半額もかなり安い
実は冷凍食品も水曜玉出並みに安い
初芝玉出はパンが強いけど惣菜は調理してる人間をどうにかしないと駄目だと思う
タバコの匂いがするかつお節とかキツイ
-
- 342
- 2014/05/15(木) 07:53:27
-
駅から少し歩いたf マートはどうかな?
-
- 343
- 2014/05/15(木) 08:39:05
-
Fマートは店が小さすぎない?食パンもあまり種類が無かったような?
-
- 344
- 2014/05/16(金) 05:52:36
-
朝からヘリが旋回してて、目が覚めた・・・
何なんやろ・・・!?
-
- 345
- 2014/05/16(金) 08:11:40
-
駅前で演説してる大森とかいうやつめちゃ邪魔
狭い駅の入口に立つなやボケクソが
-
- 347
- 2014/05/16(金) 16:27:24
-
その「大森」とは何者ですか?
-
- 348
- 2014/05/18(日) 23:25:39
-
たけし軍団です
-
- 349
- 2014/05/19(月) 18:50:46
-
たけし軍団がなぜ初芝へ?
-
- 350
- 2014/05/19(月) 23:09:55
-
たけし軍団が初芝で色々やるみたいですよ。
まだ言えませんがね。
-
- 352
- 2014/05/23(金) 15:34:25
-
350さん有難うございました。たけし軍団のニュース色々お教え下さい。
-
- 353
- 2014/05/27(火) 14:44:51
-
はいはい
-
- 354
- 2014/05/27(火) 23:26:55
-
平和やな?
-
- 355
- 2014/05/29(木) 22:23:44
-
普段電車に乗らないから知らなかったんやけど、初芝に止まる準急あるん?
-
- 356
- 2014/05/30(金) 11:43:31
-
朝6時台1本と7時台3本だけ難波行き準急がある。
-
- 357
- 2014/06/05(木) 16:34:25
-
さんくす〆(・ω・o)
-
- 358
- 2014/06/10(火) 14:34:30
-
初芝駅前バーみたいな所って未成年も出入りしてるん?
-
- 359
- 2014/06/13(金) 14:56:58
-
どこ?ですか
-
- 360
- 2014/06/14(土) 21:30:03
-
萩原天神と北野田の間にあった「水道局の建屋」っていつの間にかなくなったよね
あれは一体何だったの?
-
- 361
- 2014/06/14(土) 23:11:26
-
確かじゃないが、送水管をつくってたんだと思う
ようするにあそこからシールドマシンてのをいれて
トンネル掘って管いれて繋いでをしてたのでは
-
- 362
- 2014/06/15(日) 05:16:47
-
>>360
水道事業団が災害時に備えて藤井寺と泉北の間にバイパス送水管を設置してるんだよ。
http://www.wsa-osaka.jp/plan/master-plan/jousuimaster.pdf
-
- 363
- 2014/06/15(日) 05:20:35
-
>>360
見えてたのは↓のP13の部分
http://www.wsa-osaka.jp/iinkai/hyoukaiinkai/21kaisai/02_1H21_01siryou2-1.pdf
-
- 364
- 2014/06/21(土) 18:44:10
-
>>359
初芝駅並びの交番の斜め向い位、不動産屋の隣の事やと思います。
確かに成人には見えない人が自転車や原付できてましたね。
-
- 365
- 2014/06/23(月) 01:42:02
-
≫361〜363
ありがとう(^o^)詳しいね
で、シールド工法の入り口が完成して、機材がセッティング出来たから撤収したって事?
-
- 366
- 2014/06/23(月) 22:23:17
-
>>365
いや、361だけど詳しくはないよ
あそこ通った時に、確か送水管とか書いてたなと思ってそこからちょっと検索しただけ
で、下に上げてくれたPDF見ると、
あの場所からする送水管の工事自体は、あらかた終わったんじゃないのかなあ
-
- 367
- 2014/06/23(月) 23:01:51
-
ライフ前の高架の向こう、昔たこ忠があった場所(たこ忠→えびす庵)のタコ焼屋たぐい、ずっと休業している。
どうしたんだろう?
その隣の整骨院は閉院したようでテナント募集している。
美容院と整骨院多過ぎだね。
-
- 368
- 2014/06/24(火) 14:43:39
-
流行ってる感じじゃなかったもんな、あそこのたこ焼き屋
-
- 369
- 2014/06/29(日) 20:59:04
-
初芝内でいい歯科、悪い歯科教えて下さい
-
- 370
- 2014/06/30(月) 15:03:48
-
最近、金剛から初芝に引越してきました。もうすぐPL花火ですが、どこでご覧になられていますか?
初芝付近から見える場所は、ありますか?それとも、どこかに出かけますか?
小さくて良いので、近くで見られたら嬉しいです。よろしくお願いします!
-
- 371
- 2014/07/01(火) 18:04:26
-
初芝では「PLの花火」はもう時代遅れです!
-
- 372
- 2014/07/01(火) 18:51:19
-
小さくてもいいなら北野田と萩原天神の途中にある阪和道より少し南の線路横?
が角度的にあまり邪魔な建物とかないかも
駐車とかは住民の迷惑になるので行くなら自転車とかにした方がいいよ
-
- 373
- 2014/07/01(火) 20:20:53
-
>>370
ご近所さんに聞いてみれば?
地元ならではの穴場があるかも。
-
- 374
- 2014/07/03(木) 02:29:31
-
灰原池の堤からどーぞ
http://link.maps.goo.ne.jp/map.php?MAP=E135.31.51.119N34.32.6.612&ZM=9
-
- 376
- 2014/07/03(木) 08:01:56
-
ここ数年、灰原池からの花火は煙が邪魔で見づらいw
風向きのせいなのかなぁ
-
- 377
- 2014/07/03(木) 09:13:23
-
>>376
毎年、風の状況で見え方は変わるよ
って言うか、年々フィナーレがしょぼくなってると思うのは気のせいなのか・・・
-
- 378
- 2014/07/03(木) 09:14:26
-
空がまっしろになるパターン
-
- 379
- 2014/07/03(木) 15:03:19
-
大昔は、初芝高校のグランドからよく見えた。
食堂の部分が鉄筋3階建になり見えなくなった。
今は住宅街、学会の駐車場の西側辺りから昔みたいに見えへんのかなぁ。
-
- 380
- 2014/07/06(日) 04:20:48
-
結局、薬局付近の踏切の話ってその後どうなの?なんか空き地に看板立ってるけど、
道路拡張って感じじゃない。
-
- 381
- 2014/07/06(日) 08:59:43
-
駅前八犬伝隣の不動産屋前の路駐めちゃ迷惑や
-
- 382
- 2014/07/06(日) 11:36:57
-
貸土地って看板に書いてあるね。
道の拡張かと思って期待していたんだけど・・・
このページを共有する
おすすめワード