facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 65
  •  
  • 2013/11/11(月) 21:33:39
一気に冬な感じがするね
なんかここ数年、季節の変わり目が曖昧で
急激に変わるって感じがして切ないわ
もっとゆったり季節を感じたいのう…

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2013/11/11(月) 21:37:30
一か月前、10月11日の最高気温が30度超えていたのを考えると
秋は無しって感じだよなぁ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2013/11/11(月) 21:58:11
>>61
もう冬の気持ちでいた方がいいらしいよ
言ってももう11月中旬だもんね

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2013/11/11(月) 22:02:25
>>67
そうなんだー
まだ衣替えしてないのに

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2013/11/11(月) 22:07:47
さすがに遅くないかい・・・?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2013/11/11(月) 22:51:01
寝るとき昨日まではTシャツとパン一だった

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2013/11/12(火) 00:04:18
明日はハニワルックスのJCが通るのか...

ここまで見た
  • 72
  • あつし
  • 2013/11/12(火) 08:17:45
大発見
医大からJR高槻まで無料シャトルバス出来たみたいです。
https://i.imgur.com/8UKTEsl.jpg


ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2013/11/12(火) 08:23:37
>>72
これはありがたい。JRのどこから出るんだろ?

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2013/11/12(火) 08:31:07
小学生のガキの集団をラッシュ時の電車に乗せんな。キチガイ自治体。何回も何回も。他の乗客の迷惑考えろ。
遠足等ならバスで移動させろ。キチガイ高槻以外はそうしてんだよ。辻元みたいなの輩出するだけのことはあるカス自治体。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2013/11/12(火) 08:39:08
>>74
お前もガキの頃そう思われたんだよ
って前も同じレスされてただろ

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2013/11/12(火) 08:43:59
>>73
富田団地か柱本団地行きの乗り場にそんな看板があった気がする
JRの地下道上がってすぐの乗り場ね

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2013/11/12(火) 08:46:29
富田駅近くの松屋の横、何できんの

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2013/11/12(火) 08:51:09
>>75
レスが多くて味を占めたんだろう

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2013/11/12(火) 09:03:56


ここまで見た
  • 80
  • あかんわ
  • 2013/11/12(火) 09:34:28


ここまで見た
  • 81
  • あつし
  • 2013/11/12(火) 12:06:09
JR高槻発は、
医大 ラウンドワン キングオブキング 美人の湯 京都ホテルぐらいかな???無料シャトルバスは、あとは電話でどこでも行く 木曽路 森林センターぐらい??


誰かほかに知っていたら教えて下さいね

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2013/11/12(火) 12:31:54
>>81
焼肉の一龍と味紘(西真上)も送迎あるね

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2013/11/12(火) 12:43:33
>>75
ガキの頃はバスで移動してたんだよ。カス自治体所属住人。
カス自治体に住んでるとそんなことも分からんのか。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2013/11/12(火) 13:00:24
聞いた話
北口の、今はパチンコ屋さんになっている場所に整列して、湘南カラーの快速電車(貸切?)で
神戸、港やら水族園へ行く遠足があったとか
当時の車両は灰皿が装備されていて、そのフタで皆が遊ぶからカチャンカチャンとすごくうるさかったらしい
その人からは西武の火事の話も聞いたから40年ぐらい前の話になるのかな?
鉄道を使う遠足ってちょっと想像できなかったので羨ましく思った記憶

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2013/11/12(火) 13:30:23
>>74
苦情なら直接鉄道会社に言えば?
こんな匿名掲示板でしか吠えられないのかな?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2013/11/12(火) 14:55:26
かに道楽、焼肉でん、ボーリングのBIGBOX、ステーキのどんの送迎バスは見たことある気がするよ。無料かはわからないけどね。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2013/11/12(火) 15:02:56
>>72 バス待つ時間で充分歩けるのになんでやろ?

ここまで見た
>>87
お年寄りが使うと思います。

>>81
>>86 ありがとうございました。

ここまで見た
  • 89
  • あつし
  • 2013/11/12(火) 15:28:37
自分にお礼言ってしまい重ね重ねすいません。
>>82の方、ありがとうございました。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2013/11/12(火) 15:45:43
医大が患者向けに運行するバスちゃうんか?

医大〜健康科学クリニック

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2013/11/12(火) 17:17:16
>>83
そんなカス自治体に住んでる自分を恨めよ

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2013/11/12(火) 17:38:35
そろそろ高槻も送迎バス専用乗り場作るべきやんな
茨木も枚方ですらあるのに

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2013/11/12(火) 17:48:41
送迎のマイカーによる不法駐車が増えるんじゃね?
阪神淡路の震災前に明治で働いてた頃阪急バスの路線があったが
客は自分だけ、っていう日が結構あった。貸切みたいで気分よかった。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2013/11/12(火) 18:51:16
久々に宮野町のほうに行ったら東和会病院が巨大化していてビビった
あのへんの周辺の土地・・・ガソリンスタンドだの新聞店舗が入っていたアパート?だの
全部買い占めて建物を巨大化したり、併設の?薬局にしたりしとる 儲かっとりまんな〜
俺も昔交通事故であそこに入院したことがあるけど

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2013/11/12(火) 19:18:06
>>87
JR南口から医大病院までタクシー乗る人は結構いるらしい
運転手は1時間ぐらい待ってガクッとなるらしい

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2013/11/12(火) 20:27:42
濱勝のバイクあぶねーなあ。今日危うくぶつかりそうで急ブレーキしたさ。
濱勝からレッドバロンに向かって斜め横断だし、後ろ見てない。急ブレーキしても無視して行きやがった。
警察はいつも八丁畷にいるけど見てるんかいな。仕事しろ。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2013/11/12(火) 20:29:29
>>93
乗用車の駅前ロータリーでの駐車を全て禁止,
停車のみOKにすればいい.

歩行者が送迎の乗用車を待つなら乗降の間は停車.
送迎の乗用車が歩行者を待つと駐車.

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2013/11/12(火) 20:44:46
>>84
京都から滋賀の方面で走ってるオレンジと緑の車体のやつやろうなぁ。
早々。今じゃ信じられんかもやけど確かに灰皿ついてたし、皆そこら中で
吸ってた。
日赤も院内でタバコ吸えたし売ってたな。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2013/11/12(火) 21:33:46
はましょーってアソコだけかと思ったら茨木店もあるんだなw
タウンワークで募集してたw

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2013/11/12(火) 21:36:43
17:00頃、自転車に乗っていたら元ミドリ電化の前で俺に狙い撃ちして
警官が自転車の防犯登録をチェックさせろと言ってきやがった
時間食うからムカつくわあ

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2013/11/12(火) 22:09:24
その警察がこのスレを見てたら、あなたは特定されるわけだけど、時間まで書く必要性はどこにあるの?

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2013/11/12(火) 22:23:41
特定されてもどうって事ないような…

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2013/11/12(火) 22:26:40
>>101
別に特定されてもいいやん(笑)

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2013/11/13(水) 00:37:33
特定されても警察やったら問題ないような気がするねwww

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2013/11/13(水) 01:15:20
>>100
たまに抜き打ち検査されることあるよー>防犯登録
ちょっと前に唐崎でチェックされた

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2013/11/13(水) 11:07:05
最近都市ガスの圧力が低くて弱火にしておくと途中で消えてしまうのですが
おとくらはなんともありまへんかまる

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2013/11/13(水) 11:11:26
>>101 たち川市はどこにあるのかな、兵庫県

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2013/11/13(水) 13:31:04
やにわに、って言葉、初めて知った

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2013/11/13(水) 13:43:27
これだけ急だと寒さがこたえるな…。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2013/11/13(水) 14:15:36
狙い撃ちされたと言うのが自意識過剰でなければ、
されても仕方ない雰囲気だったんだろう、まずそれ直せ

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2013/11/13(水) 14:16:27
二日連続で虹が見れたけど、変な天気や

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2013/11/13(水) 15:15:00
スレチな書き込みあるな〜 削除してもらうか?

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2013/11/13(水) 19:28:12
こんな時間に ヘリコプターが飛んでるが 何だろ?

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2013/11/13(水) 19:54:28
十二月に牧田町に引っ越す予定ですが、その辺りに飲食店とゲオはありますか?

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2013/11/13(水) 20:01:03
>>113
ほんとや、今も飛んでる

>>114
すぐ北の寿町にゲオあったような

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2013/11/13(水) 20:02:59
まだヘリコプターが飛んでる。うるさいなあ。
ヘリコプターって夜間計器飛行ってできるんだっけ?
ドクターヘリとかなのかな?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード