高槻を愛するもの集まれー254 [machi](★0)
-
- 494
- 2013/11/24(日) 21:54:51
-
>>493そうだったの?どっちにしろセンター街はほとんど通ることないし
うるさいのがいるからもう通らないよ。ダイソーくらいしか行かないし。
-
- 495
- 2013/11/24(日) 22:05:53
-
今日の今城塚古墳公園は賑やかでしたね
-
- 496
- 2013/11/24(日) 22:06:08
-
>>494
さよなら。
-
- 497
- 2013/11/24(日) 22:06:44
-
歩行者と同じスピードなら原付も良いですよね!
赤信号も歩行者に当たらないなら走っても良いですよね!
低速でバランス崩したときに前輪がぶれて当たったらどうすんだ。
マイルールなんて恥ずかしくないのか
-
- 498
- 2013/11/24(日) 22:14:11
-
>>485
久しぶりに週末に車出したら、171の渋滞に驚いた。
事故渋滞かと思ったらユニクロ渋滞でした。
富田丘交差点になるのかな。
エディオンの交差点は右折も左折も直進も大変そうだった。
初めだけかな?
-
- 499
- 2013/11/24(日) 22:24:02
-
>>494
ルール違反してるくせにうるさいとかwww
あーやだやだ。
-
- 500
- 2013/11/24(日) 22:30:31
-
ここまで堂々とルール違反してます!(ドヤァ
てのも清々しいなw
カッコ悪すぎるけど。
-
- 501
- 2013/11/24(日) 23:03:49
-
わかったわかった。ようは揚げ足取りたいだけなんだろ。
実際にセンター街を飛ばしてる自転車には注意できないから攻撃しやすいのにだけしてるんだろ?
押して歩いてる自転車のペダルにスネぶつけたら自転車が悪い!というような
人間が多いということはよくわかった!
ルール違反ルール違反ゆうてるやつ、12月13日からは歩道を走るなよ、わかったな!
-
- 502
- 2013/11/24(日) 23:11:27
-
これが逆ギレってやつなのか?
-
- 503
- 2013/11/24(日) 23:24:50
-
zaqdb72fba7.zaq.ne.jp
p85e360.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
07002100287940_ec.ezweb.ne.jp.wb90proxy14.ezweb.ne.jp
s813019.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
p2176-ipbfp01osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
お前らは日々センター街走行自転車やルールを守らない人間にストレス感じて生きてるんだな、大変だな。
俺もセンター街を速い速度で走る自転車を見たくないから北側一本隣の道を走るようになった。
おまえらみたいなルール粘着がいることが実は心強い。俺は面倒だから逃げた。
センター街から走行自転車を締め出すなんてことは無理だと諦めたし、見なければ気にならないということがわかったから。
睨んだり、走行を邪魔してやったり走行自転車一掃に励んでくれよw 頼んだぞw
>>502茶化すなカス
-
- 504
- 2013/11/24(日) 23:26:48
-
>>502
だろうね。
-
- 505
- 2013/11/24(日) 23:27:40
-
明日雨だし落ち着こうや
-
- 506
- 2013/11/24(日) 23:32:58
-
重ねるほどに口が悪くなる時点で
-
- 507
- 2013/11/24(日) 23:48:08
-
>>501
そんなに怒らんでもいい
危なくないようにって気を付けているのはいいことだと思う
ここでしか言えないのではなくて、ネットで書き込まれたから返しただけじゃないかな
悪いことしてたら周りが止めるのは当たり前だし自分と違う意見に反論する人もいれば理解しようとする人も居るよ
茶化されてスルーできないのならこんなとこに書くのはよそうな
-
- 508
- 2013/11/24(日) 23:57:40
-
レス番で返さないのは何か意味があるの?
公共の場は全員がマイルールになれば無茶苦茶になる。だから公共の場にはルールがある。
君はフリーライダーと一緒だ。遅いスピードだろうが気をつけていようがそれはただの「言い訳」になるんだよ。
-
- 509
- 2013/11/24(日) 23:57:55
-
>>503
なんで急に全く逆なこといってるの?
IPアドレスって知ってる?
こんな堂々としてる馬鹿のことも「自演乙」って言うのかな?
-
- 510
- 2013/11/25(月) 00:01:14
-
センター街の中を自転車で通るやつが絶えないのは、自転車を置く場所がないからだろうなぁ
下手に作ったら、駅前だから違法駐車?の嵐になりそうだし
個人的には、センター街の隣の道路の幅を広げて、九品仏川緑道みたいにして欲しいんだが…
http://komekami.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/P4260489.jpg
http://img.allabout.co.jp/gm/article/31492/ryokudou2.jpg
http://www.47news.jp/localnews/tekuteku/%E8%87%AA%E7%94%B1%E3%81%8C%E4%B8%98%E3%83%BB%E4%B9%9D%E5%93%81%E4%BB%8F%E5%B7%9D%E7%B7%91%E9%81%93TR2011072500098.jpg
-
- 511
- 2013/11/25(月) 00:05:33
-
散らばるのをどうにかできれば砂利を何カ所か敷くだけで確実に消える
-
- 512
- 2013/11/25(月) 01:17:51
-
年に3,4回安全を確認しながら遅乗りしてるやつにここまで粘着できるとはねw
論破したいだけのまちB依存者なのかな。まあいい。
今日は雨らしいからセンター街の走行自転車増えるだろうなぁ。ざまぁw
>>510買い物客がか?俺はそうは思わんね。
普段から自転車で距離走るやつならわかると思うが転がり抵抗が少ないから。
オマケに自動車が走らない。走りやすい、と思ってるからだろうな。
もちろんリスクなんてものは意識しちゃあいないよ、こういう連中は。
大体飛ばしてるのは東西か西東に抜けるやつが多いと思う。
で、西東に抜けてきたやつは阪急高架下も逆走の右折をしていくのが多い。
自分は目的の店付近まで北側の道路でアクセスして例えばケンタやマクドならクワうち
辺りから入る。その日の気分で押して歩いたこともある。その時はペダルもたたんでたな。
だからどうしたって話だが
-
- 513
- 2013/11/25(月) 01:20:40
-
おっと、揚げ足撮られる前に
誤:西東に抜けて
正:西から東に抜けて
-
- 514
- 2013/11/25(月) 01:55:25
-
市内8箇所の書店で売っている「高槻ええとこBook」っておまえら買った?
-
- 515
- 2013/11/25(月) 02:42:35
-
えー雨なんか。いややなー。
-
- 516
- 2013/11/25(月) 02:46:52
-
>まちBBS [大阪] “高槻を愛するもの集まれー253”
>933 名前:ななしやねん[sage] 投稿日:2013/11/07(木) 08:37:11 ID:V5fF3KCQ [ softbank220033240051.bbtec.net ]
>『大槻ケンヂの日本のほほん化計画』 #2 前編
>ゲスト:ROLLY
何の反応もなかったから、この番組誰も観てないんだろうけど、センター街を自転車に乗ったまま走り抜ける人がいるのを見て
大槻ケンヂが酷く驚いて、怒ってもいたよ
-
- 517
- 2013/11/25(月) 03:43:20
-
南千里にあるエコサイクルって駐輪場が欲しいね
-
- 518
- 2013/11/25(月) 04:10:26
-
センター街もそうだが空いている芥川商店街を駆け抜ける自転車はもっと危ない。
北や南にエスケープルートあるんだからそっち通れよ、っていうか自分がそっち通っている。
でもマウンテン珈琲だとかで商店街内に入るたびに駆け抜けるだけの奴を見て腹が立つ。
-
- 519
- 2013/11/25(月) 04:58:03
-
>>514
「高槻ええとこBook」、お手頃だったので先月、紀伊国屋で買ったよ。
写真が多くてカラフルで見やすいなあ。文章も「ですます調」だし。
地元に住んでてもあまり知らなかったことが載ってるしお気に入りかも。
-
- 520
- 2013/11/25(月) 07:46:40
-
アレだけしつこく放送してるのにセンター街で自転車を押して通行しない奴は
・遵法意識がない
・耳が聞こえない
・日本語を理解できない
のどれかだと思ってるわ.
たまにわざと接触させて自転車乗ってる奴相手に喧嘩してる
当たり屋みたいな奴もおるなw
-
- 521
- 2013/11/25(月) 08:03:49
-
昨日の夕方スケボーで通ってるやついたぜ
しかもタバコ吸いながら
さすがに唖然としたわ
-
- 522
- 2013/11/25(月) 10:26:23
-
>>501
歩きタバコしてるやつもそうやけど、なんな頭おかしいやつに注意できるんわけないやん
あなたみたいにぶっとんだマイルールがある奴ばっかりやから何されるか分からないしw
-
- 523
- 2013/11/25(月) 10:41:52
-
↓こんなことになるのは、誰だって避けたいからな。
男が、かけ湯をせずに湯船に入ろうとして、男性に注意されたことに
腹を立て、口論となったあと、脱衣場で男性を殴ったという。
(2013年11月24日14時57分 読売新聞)
-
- 524
- 2013/11/25(月) 11:08:25
-
>>523
かけ湯しない奴って中国人じゃないのか?
あいつら本当にしないぞ
-
- 525
- 2013/11/25(月) 12:12:15
-
>>486
出てるよ。
ついでに、はにたんは64位じゃなくて、
実は61位。
http://www.yurugp.jp/entry_detail.php?id=322
-
- 526
- 2013/11/25(月) 12:23:47
-
朝日ネットはまだまだ人生経験が少ないかな
本音と建前の使い分けや安い挑発にすぐ乗っちゃうとか
今回のことを糧に出来たらいいね
-
- 527
- 2013/11/25(月) 14:46:23
-
>>524
正解
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131124-OYT1T00373.htm
常識どころか加減もわからないんだから、本当に性質が悪いよ
-
- 528
- 2013/11/25(月) 14:56:55
-
前にちちんぷいぷいで、トミーズのまさが掛け湯しないってさ
なんか理由言ってたけど、忘れた
-
- 529
- 2013/11/25(月) 15:37:31
-
まさは朝○人だし。
-
- 530
- 2013/11/25(月) 18:22:51
-
家庭でかけ湯をすることを1回も教えてもらったことが無い人類が増えてるかも
-
- 531
- 2013/11/25(月) 18:29:14
-
>>530
日本人なら浴槽からお湯ついでのかけ湯はしなくても
シャワーで一度体流して洗ってから風呂にはいるだろ普通
次の人のことも考えて入れって教わった。
一人暮らしなら好きに入ったらいいんじゃない。
一人暮らしでも俺は癖で体洗ってからしか入れない。
-
- 532
- 2013/11/25(月) 19:27:35
-
筋肉モリモリリーマン
-
- 533
- 2013/11/25(月) 20:04:47
-
とにかく昨日の渋滞は、凄かった
-
- 534
- 2013/11/25(月) 20:14:21
-
ゴルフの打ちっぱなしについてですが、どこの施設がお勧めですか。日吉台、阿武山、樟葉、枚方大橋の河川敷。ほかにどこかお勧めあればありますか?
-
- 535
- 2013/11/25(月) 20:29:50
-
河川敷がいいんじゃないの。
日吉台も距離あるけど、打ち上げだよね。
手置きが嫌だとか、好みがあるから結論は出ないよ。
-
- 536
- 2013/11/25(月) 21:01:50
-
水無瀬の河川敷いいよ
-
- 537
- 2013/11/25(月) 22:06:41
-
急に風が出てきたな。
-
- 538
- あつし
- 2013/11/25(月) 23:27:19
-
>>534
あいがわゴルフ 平日ハーフ(9ホール) 3500円。あとは目垣かな、あっ 両方茨木でした。
-
- 539
- 2013/11/26(火) 00:59:25
-
イカリスーパなう
-
- 540
- 2013/11/26(火) 02:10:51
-
539は何してんの?
-
- 541
- 2013/11/26(火) 03:24:42
-
>>446
まじかよ…
もうゲオしか中古ゲーム買えへんやん…
-
- 542
- 2013/11/26(火) 04:25:56
-
夜になるとミューズキャンパスの近くに沸いてくるヤンキーどうにかならんのかな、ノンヘル当たり前だし
-
- 543
- 2013/11/26(火) 04:31:54
-
駅より北側って治安が良いんじゃなかったっけ
このページを共有する
おすすめワード