facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 436
  •  
  • 2013/11/23(土) 13:06:25
マクド高槻富田店で今日の12時ちょうどにハッピーセット買ったんだけど、ハッピーセットボックスに入ってなかった。
どこのマクドもそんなに早く無くなるもんなの?

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2013/11/23(土) 13:22:51
>>434
キモリーマン???

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2013/11/23(土) 13:23:30
>>434連結部分なら個室でしょ?

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2013/11/23(土) 13:30:08
>>432
その時間だと100番あたりかな?

40インチのREGZAは1グループで20台弱買い占められてた
あとブルーレイレコーダーも一を1グループで10台以上買い占められ

どちらも乞食みたいなのを並ばせて元締めが回収してた

志那は液晶モニタ、プリンタ、オーディオ、デジカメ、FAX、掃除機あたりを人数分買えるだけ買い占めてた

こいつらがいる限り生活家電くらいしかおこぼれ拾えない感じだったわ

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2013/11/23(土) 13:54:29
あわじやが完全閉店だって。12/08だったか、もう少し早くか、
とにかくただいまセール中。
もうおじちゃんの顔も覚えてないなぁ


ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2013/11/23(土) 15:22:53
>>436
さっき買ったら入ってましたよ

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2013/11/23(土) 15:52:37
今日の171号線酷いな
JR高槻から富田まで徒歩で歩いたが車より数倍速い

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2013/11/23(土) 15:56:57
>>439
整理券で抽選制にした方が盛り上がるのにね。本田ちゃんでも呼んで。
購入する権利を転売する人も出てくるかもしれんが。
どっちにしろ数千円安いくらいなら並んでまではいらない・・
通常価格になったら展示品触りに行くくらいしか行かないと思う。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2013/11/23(土) 16:47:19
>>441
ありがとう、その書き込み見て電話で確認したらわざわざ届けてくれました。
オマケくらいで来て貰うのも悪いし、でも子供は楽しみにしてたので取りに行こうと思ったのに『絶対家まで届けます』て感じでした。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2013/11/23(土) 17:06:18
エディオン宮田、昼過ぎに行ってきたけど駐車場に怪しいおっさんらが
ずっと座ってたけどあれは何でずっと座ってたんだろ?
そのすぐそばに同じように座り込んで子供連れで惣菜食ってるおばはんもいたが。
人ごったがえしてるとこで座り込んで惣菜食うか。
バカじゃねえのこいつって思った。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2013/11/23(土) 17:15:38
>>419
私も好きだったんだけどなぁ…あそこずっと前からだよ
確か三ヶ月前にはつぶれちゃってた
何かやばいことがあったらしくて他の地区のチェーン店も一気に閉めちゃったらしい

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2013/11/23(土) 17:32:39
広報によると、安満遺跡公園の一部が平成31年に開園するらしい。と芯に近い広大な土地だけに、上手に利用してもらいたい。同時に、絶対に、危険人物の溜まり場にはしないでもらいたい。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2013/11/23(土) 17:53:12
25日までケアーズで全品10%オフやってる

初めグリーンプラザのとこで見て店舗限定かな?と思ったけど郊外店でもやってたから全店かな?

相場はダイコクとかのほが安かったりするようだけどよければどうぞ

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2013/11/23(土) 18:15:32
>>445
転売の方かも

冷蔵庫欲しいんだが売り切れかな

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2013/11/23(土) 21:23:04
>>447
あそこ、なばなの里みたいなフラワーパークにしたらええんちゃう?って思う
JR、阪急から見えるだろうから、何十万人にも宣伝できるじゃん
クリスマスの時期に金掛けてイルミしたら、思わず高槻で降りて行くやつとかいてそうだし

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2013/11/23(土) 21:32:57
19時頃に西武高槻のユニクロに行ったらレジに大行列ができていて、
店員の姉ちゃんが「最後尾」という看板を持って立っていた
19時でこれだから昼間は凄かっただろうな
メンズはこれといって目玉商品はなかったようだが

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2013/11/23(土) 22:31:34
>>451
8〜11日にやったセールでいくらか以上買ったら商品券になるくじがもらえて
それが22〜25日限定で使える上に、またセール期間でどこも凄い状態

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2013/11/23(土) 22:41:19
>>451
17時前でも混んでた
看板は兄ちゃんが持ってた
ダウンのコートは一寸前安かった

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2013/11/23(土) 23:30:11
>>440
マジカ・・・時代だな・・・

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2013/11/23(土) 23:39:43
あわじや・・・小学生の時ミニ四駆買ったなぁ
初都とハシゴしたなぁ

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2013/11/23(土) 23:47:56
>>450
市広報によるとそういうプランを募集してるそうだから応募しろよ

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2013/11/23(土) 23:50:33
あわじや閉店か
プラモコンテストで2位になったのはいい思い出

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2013/11/23(土) 23:53:13
広報の3ページの車椅子の方、凄く綺麗な人ですね
有名な人なのかな

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2013/11/24(日) 02:03:47
団地の子と遊んじゃ駄目でしょの意味がわかった時!

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2013/11/24(日) 06:51:43
エディオン付いたけどすごい人だな

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2013/11/24(日) 06:56:12
もうそんなに多い?
金曜は8時前で割り込み防止カード250番台だったけど

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2013/11/24(日) 07:10:51
>>461
7時前で200くらいだよ
特定怖いのでぼかしますね

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2013/11/24(日) 08:09:09
すげー多いな
やっぱ連休なだけある

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2013/11/24(日) 09:13:56
>>458
一時テレビによく出てたよ。有名人。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2013/11/24(日) 09:32:02
>>445
転売の汚ならしいおっさん達ですね
昨日あの人達、トイレでみかけたけど、全員手を洗わず出て行きました…

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2013/11/24(日) 09:47:29
>>408
サンクス!デジカメだよw
開店5〜10分後くらいに入店出来たが4980円のデジカメはなかった

>>410
40万てwww
カートに山積みしてそれで済むんだなwww

開店時、開店です!って言ってんのに先頭動かなくて何度か呼ばれてたよなw
ここ見てああ〜やっぱシナ人だから日本語わからんのかっと納得!

ここまで見た
  • 467
  • 蓮華
  • 2013/11/24(日) 10:38:45
さきほどまでエディオンにいってました〜(汗
5時半ほどからならんで80くらいでしたね
先頭はやはりどこかの企業の方なのか札束バッサバッサしてましたよw
無事にウォークマンFシリーズを購入できました〜

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2013/11/24(日) 12:24:08
>>467
ちなみにおいくらでした?

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2013/11/24(日) 12:37:00
そんなに並んで買うほどほんとに安いの?
ネット中探しても日本最安?

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2013/11/24(日) 14:02:35
>>469
家電量販店の新規オープンのセールはネットの最安値より安いことが多い

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2013/11/24(日) 14:39:10
今日行ってきたけど結構、繁盛してた
品揃えはあともう少し増えて欲しいが、営業しながら
随時見直していくだろうな

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2013/11/24(日) 15:41:22
171号線まっすぐ行ったらもう一店舗エディオンあるやろ。
でもあれ茨木か

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2013/11/24(日) 15:49:48
あれが移転したんだよ

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2013/11/24(日) 15:55:05
関西スーパーもたしかその近くにあったと思うが、あれも移転したのか?

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2013/11/24(日) 15:59:49
何気にあの辺りはスーパー激戦区になったな
ダイエー万代関スーちょい離れてマルヤス
連日のようにチラシで安売り
最近はマルヤスが頑張っててダイエーの木曜の市がパッとしない感じ

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2013/11/24(日) 16:11:39
ゆるキャラGP、はにたん64位に入ってた

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2013/11/24(日) 16:14:56
>>470
具体的にはどれぐらいの差額があるの?

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2013/11/24(日) 16:23:10
>>477
それこそ具体的な商品名出して聞かないと意味ないと思う。

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2013/11/24(日) 16:49:12
>>477
各日10台の冷蔵庫は底値62000円だから
安いと思うわ。と言っても片落ち

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2013/11/24(日) 16:58:16
はにたん大躍進w
てか組織票?

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2013/11/24(日) 17:03:15
ダイエーには、100均とコップ買うために頑張ってほしいところ

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2013/11/24(日) 17:04:23
?「はにたんなんて雑魚一撃で踏みにじるなっしー!覚悟するなっしー!」

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2013/11/24(日) 17:40:14
>>478
何が出てるのか分からないんで・・・

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2013/11/24(日) 18:03:26
http://uproda.2ch-library.com/733924JvK/lib733924.jpg
センター街もやれ

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2013/11/24(日) 18:15:50
今日の171、他の渋滞、酷過ぎ。。。

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2013/11/24(日) 18:16:59
>>476
> ゆるキャラGP、はにたん64位に入ってた

結果出てるの?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード