高槻を愛するもの集まれー254 [machi](★0)
-
- 391
- 2013/11/22(金) 06:53:20
-
>>390
西武とかインストア型の店舗だと、もちろんセールはあるだろうけど
早朝からOpenってのはないんじゃない?
-
- 392
- 2013/11/22(金) 07:25:04
-
>>389
どこの駅?
-
- 393
- 2013/11/22(金) 07:41:19
-
エディオン並んでる人いますか?
-
- 394
- 2013/11/22(金) 07:44:05
-
バスで後ろから降りて簡易BOXにIC定期タッチしようとしたら
係員に制止されて「開いて見せてくださいねー」だと
紙定期がたくさん居るからなんだろうが、こうなるともはや何のためのICだよと
-
- 395
- 2013/11/22(金) 07:52:03
-
>>393
結構並んでいるよ。
-
- 396
- 2013/11/22(金) 08:02:48
-
今朝のチラシみたら、ヤマダ電機も頑張る感じやね〜。
-
- 397
- 2013/11/22(金) 09:01:34
-
エディオンの前通ったけどメチャクチャ並んどる
完全新規オープンてやっぱすごいねんなあ<客のモチベーションて意味で
-
- 398
- 2013/11/22(金) 09:20:37
-
>>394
そんなの言われたことないわ
市バスのIC定期だよね?
後ろから降りると言われるのかな?
-
- 399
- 2013/11/22(金) 09:27:42
-
>>368
11/29
-
- 400
- 2013/11/22(金) 09:28:20
-
>>395
ありがとう
行こうか悩んでるうちに二度寝してたわ
-
- 401
- 2013/11/22(金) 10:46:47
-
昨夕、上宮神宮の前を通ったら階段前に白っぽい小屋みたいなのがあったけど、あれは何?
なんか周りから浮いていて、不気味だったんだけど。
関係ないけど、アクトモール商店街も餃子の何とかの客引きがうるさかったね。
うるさいのは高槻センター街だけかと思っていた。
-
- 402
- 2013/11/22(金) 10:54:40
-
特に買うものなかったけどエディオン行ってきた
とにかく人が多くて列が途切れない感じだった
特売品は整理券のある商品が極わずかなので大半は転売屋が買ってったみたいだわ
30とか50ある商品が整理券ありで10個とか15個の商品は早い者勝ちってどうよ?
ついでにジョーシンも覗いたけど平日の昼間とはいえ人少なすぎだった
-
- 403
- 2013/11/22(金) 11:32:13
-
>>402
転売屋は同じ商品をカートに山ほど積んでたよな
あとスマホにらめっこして価格.comで必死に検索してる奴多すぎて笑ったわw
8時半から並んで500番台、早いモノ勝ちの欲しかったもの買えたぜw
-
- 404
- 2013/11/22(金) 12:37:30
-
開店の時は千人くらい並んでたのかな?
-
- 405
- 2013/11/22(金) 13:28:42
-
エディオン朝車渋滞してた?
-
- 406
- 2013/11/22(金) 15:05:26
-
おとんが10時すぎに行ったが先着1000名の油はもうなかったそうな
-
- 407
- 2013/11/22(金) 15:11:05
-
>>406
おとんってwwww
-
- 408
- 2013/11/22(金) 16:59:43
-
>>403
へぇ、何買ったの?
なんにせよ欲しいのが買えてよかったね
整理券の商品が少なくて券を配布するも先着順のものが欲しい人は整理券をスルー
(もちろん転売屋は整理券も貰う)、後は入店順でどうぞとかなんで転売屋無双になっとった
いちおはお一人様一個とか転売目的はご遠慮とか言っても店的に売り上げが変わるわけでもないから対応する気なしだもんな
-
- 409
- 2013/11/22(金) 17:29:04
-
>>392
JR高槻
-
- 410
- 2013/11/22(金) 19:36:40
-
>>403
エディオン
お一人様一個限定を複数人できて大量に一回のレジで買ってる転売屋おったなー
40万近く使ってる奴がいたり、複数の転売業者がいるせいでレジがなかなか進まんかった
-
- 411
- 2013/11/22(金) 19:57:38
-
レグザの32買えた人いる?
-
- 412
- 2013/11/22(金) 23:15:06
-
転売厨が湧くのは想定内! あいつらそれで飯食べてるし
-
- 414
- 2013/11/22(金) 23:22:37
-
>>412
想定内は想定内なんだけど店も全く対応する気なしってのがね
面倒なことに関わりたくないってことなんだろうけど、あれだけ店員(本部からも来てるはず)多いんだったら
なんか考えろよなあと言いたいわ
-
- 415
- 2013/11/22(金) 23:38:42
-
>>414
どうやって対応するんだよ?
-
- 416
- 2013/11/22(金) 23:42:52
-
セールをやらなければいい
-
- 417
- 2013/11/22(金) 23:51:22
-
フレンドマート高槻美しが丘店11/28やな
長かったわ
-
- 418
- 2013/11/23(土) 00:15:07
-
>>415
簡単なのは店員が注意する
他だとPOSで管理してるんだから複数個レジが通らないようにするとか
商品の整理券を出せないなら割り込み防止の券と引き換えに
商品は1人3種類、一種類で少なすぎれば1人2~3種類までとかにするだけでかなり違うと思うけどな
-
- 419
- 2013/11/23(土) 01:09:13
-
アニメイトの近くのゲームショップ潰れてた
あそこ結構好きだったのに
高槻って結構ゲームショップ潰れてるよな
-
- 420
- 2013/11/23(土) 01:17:39
-
なんかエディオン中国人いっぱいおったらしいな
転売屋も奴らか?
ところでエディオンに朝車で行ってスムーズに駐車場入れた?
-
- 421
- 2013/11/23(土) 01:31:44
-
最近中国人による不燃ごみ漁り少なくなった?
見張り役のオバハンとか見かけなくなったんだけど・・・
-
- 423
- 2013/11/23(土) 05:43:09
-
マン庫は12月2日開店予定?届出営業時間変更する。24時間営業?
-
- 424
- ツづ按づ按つオツづ「ツづ仰づア
- 2013/11/23 06:10:22
-
ツスツδ個チツつゥツづ?ツ。ツつイツづ淞づアツ。
ツ債つ津篠市ツ湘ゥ笞ェツ陳ャツづ可つ?ツづゥBARツセ笞ェツδ督づ債づ堋づ?つスツつュツづィツ猟ヲツ板シツ端ツづ按つ「ツ。
ツ従ツ凝?暗オツづ個男ツづ個子ツ、ツつアツつォツ使ツづュツづェツづ?づ?嘉つ按」ツ想ツ。ツつ、ツづュツつウツつカツづ。ツ仰仰猟ソツ姪。ツづ?づ?づ按つ「ツづァツつオツつ「ツ。
ツオツーツナツーツづ可づ債隠ツつオツ子ツつェツつ「ツづゥツ姪債様ツ。ツ嘉?づ?ツ子ツ仰淞づ?ツつ「ツづ?づゥツづ個づ可づ仰。ツ嘉?可ウツ。
-
- 425
- 2013/11/23(土) 06:11:36
-
スレチかも。ごめん。
高槻市城○町にあるBARセ○ンはぼったくり率半端ない。
従業員の男の子、こき使われてて可哀想。うわさじゃ給料貰ってないらしい。
オーナーには隠し子がいる模様。嫁も子供もいてるのにね。嫁乙。
-
- 426
- 2013/11/23(土) 06:53:09
-
文字化けとか久しぶりに見たわ
目的もなくエディオン行ったけど別に何もなかったな
ただ前の寂れ具合を思い出すとなんか良かったよ
-
- 427
- 2013/11/23(土) 06:55:10
-
>>421
まだまだいますよ
回収日になったらトラックがいつもの倍以上走ってます
この間リサイクルのゴミ捨てに行った時も、市に委託されてる業者を装う為か「お早うございますー、ゴミはもうちょっと早く持ってきてくれないと〜もうちょっと遅かったら僕おらんかったよ〜」って言われた
終始無視したけど、気持ち悪いわ
ゴミ捨て場、交番の真横で警察も見てたのに、注意できひんのかな
-
- 428
- 2013/11/23(土) 07:52:44
-
今エディオン並んでる。300人弱ぐらいいるわ
今のところ道路渋滞はなし
-
- 429
- 2013/11/23(土) 08:06:55
-
エディオンのとこ、よく通るけど 昨日交通整理してて笑った
もう少し道路がひろくなればいいのだけど
-
- 430
- 2013/11/23(土) 08:51:04
-
エディオン、先頭から30~40人はシナチク転売集団だわ
シナチク滅びやがれ!
-
- 431
- 2013/11/23(土) 11:45:58
-
そんな必死で転売して儲かるほど安い??
-
- 432
- 2013/11/23(土) 11:59:51
-
6時前から並んだけど列のだいぶ前の方で40インチのテレビが完売になった。
-
- 433
- 濡れ衣 ◆
- 2013/11/23(土) 12:41:20
-
新聞の広告にマンガ倉庫の営業時間変更に係る説明会のお知らせってのが入ってたけど、
そこに変更予定日時が12/2からってなってた
ということは、そこでオープンってことかな?
-
- 434
- 2013/11/23(土) 12:50:05
-
昨晩、22:00頃、大阪駅で新快速も快速も遅れていたので各停に
乗って高槻に帰ってきたが、女性専用車両があるせいか、キモリーマン
ばっかりでぎゅうぎゅう詰めだったし、最悪だった 最高に気分が悪かった
茨木駅で大量に人が降りたけど、それまで辛かったなあ
-
- 435
- 2013/11/23(土) 13:05:13
-
自分は違うと言い切れるかは微妙だな
-
- 436
- 2013/11/23(土) 13:06:25
-
マクド高槻富田店で今日の12時ちょうどにハッピーセット買ったんだけど、ハッピーセットボックスに入ってなかった。
どこのマクドもそんなに早く無くなるもんなの?
-
- 437
- 2013/11/23(土) 13:22:51
-
>>434
キモリーマン???
-
- 438
- 2013/11/23(土) 13:23:30
-
>>434連結部分なら個室でしょ?
-
- 439
- 2013/11/23(土) 13:30:08
-
>>432
その時間だと100番あたりかな?
40インチのREGZAは1グループで20台弱買い占められてた
あとブルーレイレコーダーも一を1グループで10台以上買い占められ
どちらも乞食みたいなのを並ばせて元締めが回収してた
志那は液晶モニタ、プリンタ、オーディオ、デジカメ、FAX、掃除機あたりを人数分買えるだけ買い占めてた
こいつらがいる限り生活家電くらいしかおこぼれ拾えない感じだったわ
-
- 440
- 2013/11/23(土) 13:54:29
-
あわじやが完全閉店だって。12/08だったか、もう少し早くか、
とにかくただいまセール中。
もうおじちゃんの顔も覚えてないなぁ
。
-
- 441
- 2013/11/23(土) 15:22:53
-
>>436
さっき買ったら入ってましたよ
このページを共有する
おすすめワード