高槻を愛するもの集まれー254 [machi](★0)
-
- 164
- 2013/11/14(木) 22:53:06
-
>>124
新快速/快速/普通が止まる高槻駅になれると,
普通しか停まらない摂津富田駅は不便だった.
(阪急もまぁ似たようなもんだろう)
あと大阪方面へだと,高槻駅は高槻駅発になる電車があるのが好きだった.
-
- 165
- 2013/11/14(木) 22:56:31
-
>>162
そりゃ,わざわざ行かなくても良いレベルの疾病で総合病院行くからやん.
かかりつけ医をちゃんと開拓しておくのがオススメ.
-
- 166
- 2013/11/14(木) 23:03:05
-
医大病院はかかりつけの医者から紹介状を貰って行くものだが。。。
-
- 167
- 2013/11/14(木) 23:07:21
-
さっき、高槻駅で新快速を降りたら、新快速電車とホームの隙間でおっさんの
リーマンがゲロを吐いていて、ホームにはゲロを背中にぶちまけられた(そんなに
量は多くはないが)リーマンがいたんだが、見たやつおる?
-
- 168
- 2013/11/14(木) 23:19:18
-
>>167
お前が見たんだろが。
-
- 169
- 2013/11/15(金) 00:31:51
-
152-153,155さん
ありがとうございます。
引っ越しは来月なので、まだ自転車買ってないですが、1時間かかる場所だったり、場所も微妙な位置みたいなので買う決心がこれでできました〜
情報を元にいろいろ探索してみますね。
高槻駅周辺には何度か遊びに行ってるのですが、やはり新快速や快速が停まるのってかやり便利ですよね。
特に大阪や京都からも早く行けるのも嬉しいです。
-
- 170
- 2013/11/15(金) 01:05:47
-
医大へは、「なんとなく医大の教授なら凄腕そう」って理由で来る患者さんが多いんだよね…
たしかに凄腕じゃないわけじゃない。
でも町の個人病院の先生だって良い腕の先生はたくさん居るので、
紹介状無しで、「教授」ってブランド目的で来るのはお金の無駄だよ。
あと来ても紹介状無しなら教授は診ません。
-
- 172
- 2013/11/15(金) 01:34:40
-
>>169
通勤ならレンタサイクル借りてる人も多いよ。駅前の駐輪代不要だしメンテもしてくれるし。
たしか月極で借りれば1900円とかだったような
-
- 173
- 2013/11/15(金) 02:03:33
-
>>169
>新快速や快速
一瞬新快楽や快楽に見えたわww
疲れたから寝るわノシ
通学と云う錦の御旗の下での暴走機関(一部のバカ学生のみだが)の北高生は明日もひーこら坂登れよww
んで、帰り際に爆走して憂さ晴らしでもしてなww
-
- 174
- 2013/11/15(金) 05:42:29
-
>>170
たしかに個人病院にも良い先生は居るけど、そんな病院は大学病院よりもはるかに混む!
混むからじっくり話を聞きたくても、聞けるかどうかはその時の混み具合次第と運まかせ。
しかも個人病院は料金高過ぎ!
大学病院は混んで当り前!
わからなければわかるまで、納得するまで説明してくれるから。
家族の付き添いで定期的に阪大や大阪医大に行ってるけど、はるかに納得のいく説明をしてくれる。
それで診察料金は半額以下くらいな感じ。
納得いかないのは、同じ薬を同じ薬局で受けとっても個人病院と大学病院で料金が異なったこと。
-
- 175
- 2013/11/15(金) 10:11:13
-
初診の場合は朝の9時に行っても最後に回す病院が多いので3時間から4時間まちが
あるので興奮しないようにいたしましょう
-
- 176
- 2013/11/15(金) 10:14:15
-
阪急周辺で中古自転車を売ってる店はリサイクル店以外にありますか
-
- 177
- 2013/11/15(金) 10:30:53
-
>>176八丁畷の交差点を西に100mくらい行ったとこに
お姉ちゃんが一人でやってる店があるよ。
てか20インチ6段変速の折りたたみでよければ3000円で売りますよ。よかったら・・
-
- 178
- 2013/11/15(金) 11:26:46
-
>>176
芥川小学校?の横にある自転車屋さんは中古売ってたと思うよ
-
- 179
- 2013/11/15(金) 12:20:48
-
やよい軒前の自転車屋で扱ってなかったっけ?つか・・・店なくなったっけ?
-
- 180
- 2013/11/15(金) 12:55:03
-
アサヒで新品買ったほうがいいんじゃない?
170沿いにあるけど
-
- 181
- 2013/11/15(金) 14:13:14
-
172さん
情報ありがとうございます!
長期間で無ければそういうのを利用するのもいい方法かもしれませんね。
覚えて置きます。
173さん
快楽、快楽って私が変態みたいじゃないですか笑
お疲れ様です。
温かいお風呂にゆっくり浸かって疲れとってください。
って、もう翌昼ですね笑
-
- 182
- 2013/11/15(金) 15:40:14
-
15日午前8時20分ごろ、大阪府高槻市の寺院の駐車場で、若い男性が首をつっていると出勤途中の通行人が110番した。
救急隊員が現場で死亡を確認。高槻署は、市内の公立高3年の男子生徒(18)と特定し、遺体に争ったような形跡がないことなどから自殺とみている。
高槻署によると、生徒は進学について悩んでいたという。近くにかばんが置いてあり、中には現金や学生証が入った財布があった。(共同)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20131115-1218578.html
-
- 183
- 2013/11/15(金) 16:34:20
-
若い子が自ら命を絶つって……なんとも切ない
-
- 184
- 2013/11/15(金) 17:35:52
-
大阪医科大学附属病院の事を聞いた者だけど雨の中行ってきました
朝8時に番号券(2番だった)をとって、診療受付時間の8時半ちょいすぎに番号呼ばれたよ
んで初診受付窓口に行って保険証とか渡して、それと引き換えにカルテとかいろいろもらった
それを紹介状受付窓口へ持っていき紹介状をスキャンしてもらう
そのあと8時55分頃自分の診療受付窓口へ行ってカルテ・診察券・紹介状一式を提出
9時から診察開始で9時45分頃看護士さんが来て血液検査
1時間後検査結果が出るって言われたので、阪急ミングで時間潰しました
11時頃にあと○名で順番ですお待たせしてすみませんと看護士さんがやってきて
結局11時30分頃に診察終わりました
初めて行ったけど新館の7号館がすごくきれいで看護士さんも親切だし
お医者さんも悪くなかったです
ただ学生っぽい白衣着た子が、だらだらだらだら喋りながら歩いて館内のファミマに行ってる姿は
みっともないと思いました
以上いつか誰かあそこに行くときの参考になれば
-
- 186
- 2013/11/15(金) 18:07:56
-
佐野 有美さんの講演が有るのね
チラシが入ってた
-
- 187
- 2013/11/15(金) 18:23:06
-
>>186
どうせ書き込むなら「宣伝乙」って言われてもいいから
いつ、どこで、何時からかも書いていってよ。
-
- 188
- 2013/11/15(金) 18:55:04
-
五領小学校前で事故があったようだ
パトカーと警官の数がやけに多かったが、大きな事故だったんかな?
-
- 189
- 2013/11/15(金) 19:12:37
-
>>185
>「今日は天気が良かったからこれた」とか
>「昨日は体調が悪かったから来れなかったけど今日は体調がいいからこれた」とか
都市伝説じゃなくて実話なんですね・・・
-
- 190
- 2013/11/15(金) 19:12:38
-
3時くらいに芝生の方火事やったか?
-
- 191
- 2013/11/15(金) 19:16:11
-
だから171京都行き激混みだったのか。
-
- 192
- 2013/11/15(金) 19:45:52
-
>>176
普通の中古チャリ店って結構高いよ。
コーナンで1カ月に1回ぐらいママチャリが6000円にさがるから買ったら?
それか高槻市がやってる中古販売に応募したら?
これは可能かわからんが、大型店舗の放置自転車を店舗に許可得てもらうとか。
-
- 193
- 2013/11/15(金) 20:09:17
-
芝生町の団地の前のサークルKサンクスが火事になったみたい。
帰りに通ったら閉まってたわ
店内の火のトラブルなのか、
あの辺に毎晩タムロしてるチンピラがイタズラしたのかは知らんけど
-
- 194
- 2013/11/15(金) 21:15:59
-
>>182
どこの寺院だろ?
-
- 195
- 2013/11/15(金) 21:33:23
-
>>194
原の寺院
-
- 196
- 2013/11/15(金) 21:45:07
-
>>184
定期的に大阪医大に通院しているが,
確かに学生に質の悪いのが見受けられるな.
でもまぁ「大学生」なんてそんなもんだろとも思った.
-
- 197
- 2013/11/15(金) 22:21:32
-
藍野の学生はよく歩きタバコしてまっせ
-
- 198
- 2013/11/15(金) 22:40:20
-
>>197
藍野茨木やーんって思ったけど、JP摂津富田北口からバス出てるな
-
- 199
- 2013/11/15(金) 22:57:28
-
>>198
あ、書くスレ間違えましたw
すみません
-
- 200
- 2013/11/16(土) 00:45:28
-
>>184
白衣が薄汚いとか、話し声がうるさいとか、幅いっぱいに広がって歩いてて邪魔とか
誰の目から見ても悪い事ならクレーム出せば学生に注意が出される
名札の名前覚えといて名指しで入れるのが特に有効
ただ、廊下で見た喋りがだらけててファミマに行ってるってだけだと
「入院中、Amazonの荷物を病院が受け取ってくれないのはおかしい!改善しろ!」系の話と一緒に
放置されるか、形だけの注意で飲み会のネタにされて終わるのがオチだと思う
別に私語を禁じてるわけでもないし…
-
- 201
- 2013/11/16(土) 01:18:33
-
>>198
バス降りてから駅まで、歩道を歩かずに
タクシー溜まり側の車道をチンタラ歩く子が多過ぎてウンザリ。
-
- 202
- 2013/11/16(土) 01:21:48
-
兄がうどん餃子のことをニラうどんって言っててこっちなら受け入れられたんじゃないかと思った
-
- 203
- 2013/11/16(土) 01:50:33
-
>>200
確かに名前を覚えておかないと意味ないよね。大阪医科大学だけじゃなく他の学校からも実習にきてるし
-
- 204
- 2013/11/16(土) 08:39:49
-
中古自転車の店参考になりました
守口や寝屋川に比べて中古屋がないように感じてました
-
- 205
- 2013/11/16(土) 11:11:01
-
>>195
原の寺院て、神峰山寺か浄圓寺ぐらいしか思い出さんけど、どっちも坂の上で
あんなとこ出勤途中の人が通るかな?
-
- 206
- 2013/11/16(土) 14:06:20
-
職場がその寺院なんて可能性も
-
- 207
- 2013/11/16(土) 14:25:29
-
>>206
高校生で進路に悩んでたのに?
-
- 208
- 2013/11/16(土) 14:52:04
-
発見者の話だろ
-
- 209
- 2013/11/16(土) 17:39:03
-
今日の朝方大塚付近すっげー煙ってたんだけどだれかなんか知りませんか?
-
- 210
- 2013/11/16(土) 23:01:50
-
ZAQ民の人、パソコンでJCOMのケーブルテレビを見てる人おる?
もしいたらどんな調子? 快調?
-
- 211
- 2013/11/16(土) 23:35:23
-
>>209
べつに今は田んぼで焚く人が多い時期でしょ
久しぶりに西武行ってきたけどハートインの隣のパチ屋いらんだろあれ
景観が悪い
-
- 212
- 2013/11/16(土) 23:38:33
-
他人の不幸で与太話。
下衆の極み。
-
- 213
- 2013/11/16(土) 23:46:55
-
4時過ぎも煙ってたから霧だろ
-
- 214
- 2013/11/16(土) 23:55:26
-
明日はミューズキャンパスの開放デーだよ。
辛抱さんが講演するみたいだよ。
このページを共有する
おすすめワード