facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 101
  •  
  • 2013/11/12(火) 22:09:24
その警察がこのスレを見てたら、あなたは特定されるわけだけど、時間まで書く必要性はどこにあるの?

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2013/11/12(火) 22:23:41
特定されてもどうって事ないような…

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2013/11/12(火) 22:26:40
>>101
別に特定されてもいいやん(笑)

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2013/11/13(水) 00:37:33
特定されても警察やったら問題ないような気がするねwww

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2013/11/13(水) 01:15:20
>>100
たまに抜き打ち検査されることあるよー>防犯登録
ちょっと前に唐崎でチェックされた

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2013/11/13(水) 11:07:05
最近都市ガスの圧力が低くて弱火にしておくと途中で消えてしまうのですが
おとくらはなんともありまへんかまる

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2013/11/13(水) 11:11:26
>>101 たち川市はどこにあるのかな、兵庫県

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2013/11/13(水) 13:31:04
やにわに、って言葉、初めて知った

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2013/11/13(水) 13:43:27
これだけ急だと寒さがこたえるな…。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2013/11/13(水) 14:15:36
狙い撃ちされたと言うのが自意識過剰でなければ、
されても仕方ない雰囲気だったんだろう、まずそれ直せ

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2013/11/13(水) 14:16:27
二日連続で虹が見れたけど、変な天気や

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2013/11/13(水) 15:15:00
スレチな書き込みあるな〜 削除してもらうか?

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2013/11/13(水) 19:28:12
こんな時間に ヘリコプターが飛んでるが 何だろ?

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2013/11/13(水) 19:54:28
十二月に牧田町に引っ越す予定ですが、その辺りに飲食店とゲオはありますか?

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2013/11/13(水) 20:01:03
>>113
ほんとや、今も飛んでる

>>114
すぐ北の寿町にゲオあったような

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2013/11/13(水) 20:02:59
まだヘリコプターが飛んでる。うるさいなあ。
ヘリコプターって夜間計器飛行ってできるんだっけ?
ドクターヘリとかなのかな?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2013/11/13(水) 20:08:40
>>114
飲食店もゲオの通りに結構あるよ
飲み屋が多いけど、マクドとかもある

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2013/11/13(水) 20:09:37
>>114
その辺だと阪急茨木の方が近いね
どこの駅を主に使うの?
バス前提なら高槻駅ですかね

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2013/11/13(水) 20:49:43
>>116
夜間飛ぶのは、米軍か自衛隊くらいじゃない?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2013/11/13(水) 21:06:51
>>116
>ヘリコプターって夜間計器飛行ってできるんだっけ?

もちろんできるし、別に有視界飛行してもよい。

ここまで見た
>>114
どうぞ
【高槻】芝生町 川添 栄町 牧田町 寿町 柳川 周辺を語ろう15【下町】
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1351416802/

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2013/11/13(水) 22:35:45
>>106
弱火にしたことないからわからんけど今のところなんともないけど

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2013/11/13(水) 22:41:52
>>106
吹きこぼれが原因でコンロのガス出るところが詰まってんじゃね?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2013/11/14(木) 07:08:35
たくさんの情報ありがとうございます!
土地勘無くて困ってたのでありがたいです。
阪急かJR高槻駅を最寄りと思っています。
牧田町って茨木に出る方が近いんですか?

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2013/11/14(木) 07:31:56
>>124
距離だけで言えばJRの高槻と茨木の中間くらい。
ただ、バスを使うなら高槻行きになる。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2013/11/14(木) 07:48:25
>>124
一番近いのは阪急ならとんだ
JRなら摂津富田です。
バスで高槻まで行くならチャリで富田に行く方が時間的にもいいかもしれませんよー

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2013/11/14(木) 07:48:30
124さん
バス利用になります。
さっき、牧田町周辺のスレッドに行ってきましたが、この辺りってけっこう治安悪そうなんですね。。
少し怖くなってしまいました笑

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2013/11/14(木) 07:49:34
あ、間違えました。
125、126さんです。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2013/11/14(木) 07:53:15
>>127
団地ですから、低所得層は多いかもなのでそれなりに治安も良好とはいえませんが、登町の団地よりは治安はいいように感じますー

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2013/11/14(木) 08:18:03
129さん
祭りの時期と夜のフレンドマートの方は気をつけた方が良さそうですね。
それと、ブックオフみたいな古本屋さんはやはり、別府?の方か春日町方面の古本市場まで行かないと無いですか?

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2013/11/14(木) 08:46:49
>>130
栄にブックオフがあるよ〜
歯医者とかショック?って服屋さんもあるし、店は全体的に恵まれてるはず。
駅も自転車ですぐの距離やし。
治安良かったら住みたいくらいw

女性なら特に気を付けてね〜
私はお昼でも一人であの辺の住宅地に入っていくのは怖い

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2013/11/14(木) 09:08:29
スラム街みたいな言い方やなw
住宅街はごく普通。何も危なくない。
商店街やスーパーが沢山あるから朝から夕方にかけては
近隣からチャリでおばちゃん達が集まってくる。
ただ、夜の川添公園やフレンドマートにはドキュがいるらしいね。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2013/11/14(木) 09:09:59
これから住むのになんですが
引越しの計画を立てたほうがいいかも
駅から徒歩圏内がいいよ
あと北側ね

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2013/11/14(木) 09:12:49
>>132
やっぱり雰囲気が違うよ
これから住むのにこんな言い方したら悪いけど。
北側にしとけば良かったのにねー

家賃全然違うから、選んでしまうのもわかるけど

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2013/11/14(木) 09:14:27
就業報告、きっちり送信

http://form1.fc2.com/form/?id=625882

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2013/11/14(木) 09:25:49
本日富田の関スーマツキヨOPEN
ジョーシン新装OPEN

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2013/11/14(木) 09:43:31
>>136
超安いよね
西武行ってくるわ

ここまで見た
  • 138
  • あつし
  • 2013/11/14(木) 09:57:07
>>124
団地は、敷金礼金は無料なので誰でも入れるから国際色豊かです。
バスは南側に京阪バスで、茨木と枚方いけるよ。 あとヒラパーも。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2013/11/14(木) 10:36:34
>>136
ジョーシンは明日じゃん
チラシみてもそこまで安くないね
やはりネットには勝てないか・・・

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2013/11/14(木) 12:11:25
エディオン コーナン 関西スーパーで
一つの建物と思ってたんだけど違うね。

コーナンは万代の南。
171の北側にエディオンと関西スーパー。
昨日行ってみて初めて知った。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2013/11/14(木) 13:26:54
関スー500円以上購入のレシートがあればミニ観葉植物プレゼントだった。
あとはめっちゃ安いってほどではないけど他店よりかは少し安かった

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2013/11/14(木) 14:08:23
>>141
粗品もらうのにレシートいるとかセコいね。
混雑ぶりはどうなんだろう?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2013/11/14(木) 14:14:54
>>142
西武の関スパはめっちゃ混んでたよ

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2013/11/14(木) 18:49:10
>>139
ジョー新ってマクド前の?

>>138
中々抽選にあたらないぞ?

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2013/11/14(木) 18:50:56
アルプラ前の吉野家、女ばっかの店員で勤務中やのに喧しかった。
やっぱ、接客に忙しく適度に混んでるのがええな。

あと一部の北高生らが相変わらず我が物顔で夜もチャリ飛ばしよる。
全部がそうじゃないけどお前らの為だけの道ちゃうねん!言いたいわ。
別所交差点の辺りが憂鬱でしゃあない。

あと古曽部の学研教室前で女子小学生に怪訝な顔されたわ。(というか明らかに後ずさって避けた)
ホンマ苛つくわ。
ま、俺はムショでカマ掘られるの嫌やから犯罪予告とかよぅせんわ。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2013/11/14(木) 18:54:29
>>145
悪いことは言わん
自分の顔、鏡で見てみ?

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2013/11/14(木) 19:02:34
誰かファミマ来いよwwww

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2013/11/14(木) 19:04:45
>>145
吉野家あった?気がつかなかった。今度行ってみよう。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2013/11/14(木) 19:33:35
みなさん牧田町付近の情報ありがとうございます。
すごく助かります。
北側も検討しましたが、条件に合わなくて笑
栄町ってGoogleMAPで見たので位置はだいたいわかったんですが、徒歩でどれくらいかとかわかる方いらっしゃいますか?
やっぱり自転車も必要かなーって思っていますが、今は持って無いです。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2013/11/14(木) 19:39:16
うっぜーカス市民

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2013/11/14(木) 19:39:29
>>147
どこのだよwww

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード