facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 471
  •  
  • 2013/11/21(木) 09:17:51
火災保険くらいは入ってるんだろうけど
こういうのって過失があっても保険出るのかね?

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2013/11/21(木) 12:01:07
>>471
過失の無い火災って何?放火とか?
それじゃ保険下りる率低すぎない?

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2013/11/21(木) 12:09:36
写真で見ると全焼ではないから仮に保険がおりても額は低いんじゃない

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2013/11/21(木) 12:27:48
でもたぶんあの燃え方だと内部全焼だと思うよ
火災保険て外傷がないとあかんのか?

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2013/11/21(木) 15:39:07
>>473 外見的にもダメージありありやのに、それでもアカンもんなんか?
厳し過ぎるやろ…

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2013/11/21(木) 17:09:39
>>473
屋根抜けてたら全焼だよね?
抜けてないのかな?

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2013/11/21(木) 18:55:46
建屋が鉄筋コンクリっぽいから扱いがややこしそうだけど
仮に全部木造なら柱が1本でも焼け残ってたら全焼扱いしてくれなかったと思う

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2013/11/21(木) 21:11:53
>>477
それは都市伝説、多くの火災保険では保険対象建物の70%以上を焼損したら全焼になる

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2013/11/21(木) 22:22:35
大東市内って東に生駒あるから、アイソン彗星見るの厳しいですかね?
市外に出るか、山頂まで行かないとだめかな。車持ってないからなぁ

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2013/11/21(木) 23:11:46
ちゅーか大東市の中心部って星見える?
○○流星群とかニュースでやるたびに窓から空を見てみるんだけど
普通の星もほぼ見えないんだ
山の上まで行ったらまた違うのかな

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2013/11/22(金) 00:44:02
>>480 三年前オリオン座としし座流星群見たよ 深夜より明け方に近い時間帯で見た
以来出かけてみるものの見れてないなー

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2013/11/22(金) 13:05:44
住南小前のサンクス。今月末で閉店するんやな。
陳列棚が所々すっからかんになっとった。
あそこは昔からコンビニやけど案外次もコンビニやったりして
元は北本酒店が入ってたはずやねんけどな。

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2013/11/22(金) 15:48:25
あのローソンはいつ開店するんだよ気持ち悪い

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2013/11/22(金) 17:54:56
てか朝日電器って火災が多いの?
3回目って聞いたけど。。。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2013/11/22(金) 21:18:11
>>483
なんか金持ちのボンボンどもが土地の使用料で揉めてるときいた
真偽のほどは定かではないけど...

事実なら近隣住民に迷惑かけて死ねばいいのに

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2013/11/22(金) 22:01:42
>>485
近隣住民になんか恨みでもあるのか

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2013/11/23(土) 10:26:05
最初から屋号をローソン○○店から個人商店名に変更すればだれも文句言わないのにな

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2013/11/23(土) 10:46:30
>>485-486
ワロタ

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2013/11/23(土) 11:23:54
メディカルプラザ、館単位で閉まってる。
理由が分からん。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2013/11/23(土) 12:01:22
>>489
祝日だからでは?

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2013/11/23(土) 12:12:11
>>490
!!!
只の土曜日やと思っていた…ありがとー。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2013/11/23(土) 13:54:50
一応勤労感謝の日やで
感謝するほど特別な日でもないけどな

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2013/11/23(土) 17:20:11
住道王将跡、中華屋になるみたい。
看板取り付けられてた。
「大阪龍○」(○は失念)とかいうみたい

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2013/11/23(土) 17:27:58
>>471
保険数十億もらえるみたいよ。

30階建てぐらいのビルに立て直して屋上展望台にしてくれないかな〜

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2013/11/23(土) 20:12:55
>>493
住道の王将跡は大阪 龍記 住道店 って看板に書いてありますね。
2階は座敷、3階はテーブル席という案内、宴会コースの値段も
建物に貼ってありますね。

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2013/11/24(日) 00:49:15
浅田新倒産したけど

後どうするんやろ

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2013/11/24(日) 01:16:47
朝日電器じゃないの?

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2013/11/24(日) 03:34:28
>>497
オマエは倒産と火事の区別もつかんのか

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2013/11/24(日) 03:46:47
>>496
浅田新といえば、関連の配送者が
何処かのホムセン島忠で納品時、
偶然見かけた偉いさんにあまりに
もだらしない格好だとしてたしな
められた噂聞いた事あります。

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2013/11/24(日) 04:16:11
面白い改行だな

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2013/11/24(日) 13:00:09
そういや、新しいコーナンの建物ほぼ完成してたね

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2013/11/24(日) 13:01:42
>>419
返レス今気づいた。
なるほど。じゃあ大丸梅田店で買うわ。
そのほうがお店にとってもいいんかね。

>>417>>420
まあ、日本酒は結構良いの置いてたりするけどねえ。

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2013/11/24(日) 15:35:06
野崎病院の内科医に若くてブロンドで眼の青い超美形な日本語のうまい外国人の女医さんが居てはった
時間外やったけど漢方の胃腸薬を処方してもらってん、あの先生が相手なら何度でも診察受けにいきたくなるわ。

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2013/11/24(日) 15:43:15
>>503
野崎病院なんてやめといたほうがいいのにw
キミみたいな人もいるんだね。

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2013/11/24(日) 15:46:46
市内の時間外受付のある総合病院やったらまともなのは野崎病院ぐらいやろ
中央とかは昔から不必要に投薬を増やすヤブやしな

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2013/11/24(日) 15:58:48
徳洲会・・・

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2013/11/24(日) 16:10:24
中央病院は藤井会に変わってから良くなったよ〜。

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2013/11/24(日) 16:11:59
病院なんて目的にあえば別にどこでもいいと思う。
単純な医療ミスで死亡事故を起こすような病院や
麻薬に手を出して院長が逮捕されるような病院はお断りだが

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2013/11/24(日) 18:12:52
そこは循環器以外はダメです

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2013/11/24(日) 19:38:20
野崎の職員も選挙の時は駆り出されたんか?

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2013/11/24(日) 19:51:13
>>510
もろちん!

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2013/11/24(日) 21:57:41
大東近辺で車検出すならどこがお勧めですか?

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2013/11/24(日) 23:14:53
もろちん野崎病院

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2013/11/24(日) 23:26:53
>>512
素直にディーラーで出しとけよ。
なんか問題でもあるの?

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2013/11/25(月) 01:24:00
野崎病院検査に行って無理矢理手術されて意識不明とかあるんやで、怖くてよぉいかん
ちょっと足のばして生喜病院の方がええわ〜

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2013/11/25(月) 01:37:31
野崎病院はやめとけ

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2013/11/25(月) 02:46:20
Part66の630とかみてみろ、中央病院の方がヤバいのが分かるから

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2013/11/25(月) 03:35:00
中央病院も複雑な骨折さえ指動かんようなるとかやし。なんしか大東では良い総合病院は無い…

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2013/11/25(月) 08:36:05
中央は本当感じ悪い医者に対応されて二度と行くたくないな

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2013/11/25(月) 14:50:59
>>495
名前変えて前の王将メンバーでお店がオープンしそうな予感

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2013/11/25(月) 18:25:54
病院慣れしてる人とかは、わざわざ天満の北野病院とかに行く人多いね。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード