大東市民スレッド Part80 [machi](★0)
-
- 355
- 2013/11/10(日) 05:32:13
-
>>354
やっぱり愛と勇気だけが友達で寂しかったのか。
-
- 356
- 2013/11/10(日) 06:42:38
-
>>352 人身事故やったみたい
50代くらいの人だって
-
- 357
- 2013/11/10(日) 08:57:09
-
今日のだいとう物産まつりは雨でもあるんかなぁ!?
-
- 358
- 2013/11/10(日) 10:57:36
-
>>357 駅前の抽選会すごい人並んでたでw
通り過ぎたからわからんけどそんなに良い物もらえるのかな
-
- 359
- 2013/11/10(日) 10:59:54
-
そういや商店街でもらった抽選券3枚あるわ。
-
- 360
- 2013/11/10(日) 12:34:35
-
ガラガラ抽選会めっさ並んどるわ
ハズレはうまい棒やな、メンタイ味あるかな
物産展言うてもB級グルメとかくいもん屋ばかりやな
景品が書くなり次第終了やて
-
- 361
- 2013/11/10(日) 15:24:09
-
俺はうまい棒三本やった!!
-
- 362
- 2013/11/11(月) 00:55:26
-
ラーメン荘いいよね、こっちもよく食べにいくよ
-
- 363
- 2013/11/11(月) 01:20:51
-
ラーメン荘って二郎系クローンのあれかぁ……。好きな人は好きだよね。
あれと比べるなら自分だったら駅前のラーメン丈のほうがまだいいけど
-
- 364
- 2013/11/11(月) 02:58:43
-
ラーメン荘いくと小とか半分で食べてる人結構いるから量で通ってる人ばかりでもなさそうやね
-
- 365
- 2013/11/11(月) 03:07:09
-
いやー、あれはくどいっていうか油食ってるみたいな感じだわ。
ラーメンじゃなくて、二郎系っていう別の食いもんだわ。
トンカツ好きなやつと同じで、あーいうの好きなやつがいてもいいけどさ。
小とか半分でも、普通のラーメン屋並に盛られてるじゃん。
小でもスガキヤよりは遥かに多いw
-
- 366
- 2013/11/11(月) 06:34:43
-
ラーメン荘は使いまわすお箸が汚い・・
味は好きな人は好きなんだろうけど
-
- 367
- 2013/11/11(月) 08:51:43
-
ラーメン荘行ってみたいけど、二郎系は掟がいろいろあると聞いて躊躇している・・・
初心者でも入りやすいですか?
-
- 368
- 2013/11/11(月) 15:18:34
-
>>367
中学生くらいの女の子4〜5人の団体が食べてるの見た事あるから大丈夫
水、箸、おしぼりがセルフなのと
ラーメン出来上がる直前に、にんにく入れるかどうか聞かれるから
入れるor入れないを伝えればOK
他にも野菜やらアブラの量やら、辛めやら唐辛子やら色々と呪文があるけど
何度か行けば勝手に憶えるから、最初はにんにく入れるかどうかだけ気にしてれば良い
-
- 369
- 2013/11/11(月) 17:25:47
-
最近若いおにゃの子の集団早い時間に見るわ
あれが肉食系女子ってやつか・・
-
- 372
- 2013/11/11(月) 18:15:37
-
>>371
俺は1回行って、二度と行かないって思ったくらいだから
1度くらいは行く価値あるよw
基本的にあれら二郎系はラーメンとは別の何かだよ、質より量。
-
- 373
- 2013/11/11(月) 19:26:56
-
今日まんま屋がオープンらしいけどメニューはリユーアルされてんのかな。
-
- 374
- 2013/11/11(月) 19:57:15
-
ラーメン荘は少し前までめっちゃ臭かった
-
- 375
- 2013/11/11(月) 21:47:30
-
最初は客来まくってたから作りまくってたんじゃない?
今は落ち着いたから客減って臭いも減ったんでは
-
- 376
- 2013/11/11(月) 23:31:02
-
飲んで帰って住道で食べるラーメンって、らあめん大阪ばかりだから、
ラーメン荘もいってみよっと。京阪に入ってるラーメン屋とか、丈とか
鴻池のジコンとかキングエモンも有名みたいだけど、深夜やってればなあ…
-
- 377
- 2013/11/12(火) 00:08:36
-
その中だと丈が一番美味しいだろうな。
店主は無愛想だが、旨いもんは旨い。
-
- 378
- 2013/11/12(火) 00:35:17
-
四川ラーメンはどう?
コスパの良さはなかなかのもの
味もけっこう好み
-
- 379
- 2013/11/12(火) 01:19:57
-
京橋・北新地・阪急三番街・心斎橋・なんばにある、
四川辣麺のチェーン店とかじゃないよね?あれは旨いけどなあ。
大東のは知らん。
-
- 380
- 2013/11/12(火) 05:37:57
-
四川、前に行ったことあるけどなんか店員暗いし
注文方法も紙に書いて店員に渡すとか変な方法だから行ってないな
-
- 381
- 2013/11/12(火) 11:16:51
-
深野ローソンこのまま開店しないの?
-
- 382
- 2013/11/12(火) 14:24:20
-
>>381
何があったんだろ?
住民からの反対運動?
コンビニ=若者のたむろって発想はあるもんな。
-
- 383
- 2013/11/14(木) 03:02:22
-
野崎駅前のy.beって美容室行かない方がいいぞ
3回ほど行ってるが、客がやってほしい髪型じゃなく美容師自身がやりたい髪型になる
-
- 384
- 2013/11/14(木) 11:21:06
-
1回目で気づけよw
-
- 385
- 2013/11/14(木) 12:32:35
-
京阪の中の豆腐屋さん撤退したみたい
京阪やばくないか?
-
- 386
- 2013/11/14(木) 12:50:47
-
>>384
思ってることを言ってくれたw
-
- 387
- 2013/11/14(木) 12:56:23
-
>>385
そこって、こんにゃくも扱ってた
店でしたっけ? 以前若い店員が
もう嫌だとか叫んで控え室に飛び
込んだ情景に遭った事があります。
-
- 388
- 2013/11/14(木) 14:07:23
-
それは貴重な経験かもw
-
- 389
- 2013/11/14(木) 15:16:25
-
大東でオススメの歯医者ってある?
-
- 390
- 2013/11/14(木) 15:18:15
-
専用サイトあるからそこ見れば良いと思うよ
この話題は何回もやってるから前スレとか検索すればいい
-
- 391
- 2013/11/14(木) 15:57:43
-
住道でおすすめの居酒屋は?
-
- 392
- 2013/11/14(木) 16:38:20
-
新りそな隣1Fに開店した立ち飲み屋に行ってきた
店内はショットバーみたいな雰囲気
中ジョッキ¥350、おでん、串カツ等の一品が¥150前後
千円あらば小腹の足しにぴったり
ただしアテのお味はイマイチやった☆☆★★★
-
- 393
- 2013/11/14(木) 17:39:37
-
まんま家は立ち飲みなんか
-
- 394
- 2013/11/14(木) 18:45:36
-
>>385
どこ?
豆腐ナゲットとか置いてたとこ?
-
- 395
- 2013/11/14(木) 20:01:37
-
>>394
見てきました。「永源寺の里」とか
いう滋賀県のテナントのようです。
-
- 396
- 2013/11/14(木) 20:30:01
-
>>364-395
そうです
こんにゃく豆腐がんもどきetc
-
- 397
- 2013/11/14(木) 20:42:35
-
テナントの出店維持耐久レースが
始まるかも。
-
- 398
- 2013/11/14(木) 21:52:06
-
レストラン街はもうすでにあちこち代替わりしてるよね
京阪の食料品売り場は相場が高いからめったに行かないけど
そんなにガラガラなの?
-
- 399
- 2013/11/14(木) 22:11:30
-
永源寺の里は美味しかったのにな。本店から直接買うしかないね。
-
- 400
- 2013/11/14(木) 22:32:16
-
平野屋でバイクとチャリの事故あったみたいだな
-
- 401
- 2013/11/14(木) 22:54:48
-
>>398
ガラガラではないけどテナントによってバラツキがある印象。まだまだ撤退しそうな店舗はあるよw
-
- 402
- 2013/11/15(金) 05:45:55
-
ガラガラといえばロックタウン2Fとかだいぶ悲惨なことになっとるで。
靴屋と手芸屋も退店したし
-
- 403
- 2013/11/15(金) 07:22:34
-
ホンマ住中の野球部って
キャッチボールもまともに
出来ない下手くそやな。
入らずにボーイズ行っといて
良かった。
-
- 404
- 2013/11/15(金) 10:38:00
-
>>398
京阪食料品売り場は火曜日なら105円市があるから混むイメージ。それ以外は普通。
一度火曜の昼に買い物に行ったらカゴに食料品山盛りのご婦人方がレジにずらっと並ぶ列に
火曜の昼は京阪に来てはいけないと学んだ。その時のレジ待ちは30分近かった。
同じ105円市やってる京橋京阪は夕方(帰宅時間)が混むけど、住道は夕方は混んでなかった。
-
- 405
- 2013/11/15(金) 10:49:33
-
ローはリク王の家系だろうな。
あの人の本懐
-
- 406
- 2013/11/15(金) 11:04:19
-
>>404
火曜日はスーパー化してるね。
京阪に勤めるママ友の話だと客層もほぼスーパー並なのになにもかも百貨店の質を求められて大変らしい
このページを共有する
おすすめワード