大東市民スレッド Part80 [machi](★0)
-
- 334
- 2013/11/08(金) 22:44:11
-
>>332
ラーメンスレはマニアがうぜえので行かない。
ここでスレ違いのラーメンの話をするのは次がラスト。
俺のレスの正当性を示すためだけに書くだけだ。
大東市の近くなら、ちょっと遠いが、
がんこパパ - 寝屋川市
ここの醤油ラーメンはうめえよ。とんこつはまあまあ。
-
- 335
- 2013/11/08(金) 22:53:46
-
>>332
てか、そのスレみたら、くら寿司のラーメンやら天下一品のラーメンやらの話ばっかりじゃん
あと二郎系二郎系って言ってるだけだし。全然ラーメン詳しい奴いなさそうだったよ。じゃあの。
ちなみに、柳麺 ちゃぶ屋 本店に行ったのは倒産前の話だからの。あそこが日本一だったよ。
-
- 336
- 2013/11/09(土) 00:44:59
-
今ラーメン食べるなら、薩摩っ子でなくオペラパーク内のスガキヤで食べるわ。
昔やったら間違いなく薩摩っ子やった。
近くに一風堂や一蘭あれば、そこに行くけどw。
-
- 337
- 2013/11/09(土) 01:43:37
-
一風堂なら、それこそセブンのカップ麺でいいじゃんw あれは上手く出来てる。
それに大阪の一風堂行くくらいなら、取り寄せたらいい。
一風堂と一蘭は通販で食べるほうがいい。
http://ec-ippudo.com/ http://www.ichiran.co.jp/tuhan/index.php
たぶん、ちゃんと作れば梅田のよりは、安くそして旨い。
スガキヤもカップ麺とレベル変わらんでしょ。
諸福の薩摩っ子を過剰に擁護するわけじゃないけど、スガキヤよりははるかに上。
-
- 338
- 2013/11/09(土) 01:44:42
-
一風堂と一蘭は家で作るなら自分で量を調節できるからいいよ。
-
- 339
- 2013/11/09(土) 01:56:47
-
まあ、でも、これから、外食チェーンはどんどん閉店していくだろうから、
大東〜四條畷のあたりも店が消えていくだろうね。サX系とかやばそう。
-
- 340
- 2013/11/09(土) 08:29:55
-
>>330
そういう話ならこっちのスレのが詳しいと思われ
大阪のラーメン屋さん40だ〜ッ!
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1380626529/
-
- 341
- 2013/11/09(土) 08:33:01
-
ときどき近所にやってくる手押し屋台の塩ラーメンは結構好き。屋号とか見てないからわからんけど。
調理中家の前に居てもらって器を持参していってそこに注いでもらえるし。
いつ使ったのか衛生面が怪しい器を使われる心配もないし
-
- 342
- 2013/11/09(土) 09:41:50
-
今朝住南小の裏門前の歩道に茶髪のヤンキー風な女4人が座り込んで飯くってたけど
あんなとこで一体なにやっとんの。もうちょい先に行けば末広公園があるのに考えられん
-
- 343
- 2013/11/09(土) 10:52:50
-
そういえば昨日の夕方のNHKのニュースに住中でてたね。
-
- 344
- 2013/11/09(土) 11:16:52
-
>>299
たまに大東に帰省するんだけど、TOPのラーメン復活してるんやね。
知らなかったわ、ありがとう。
今度帰ったら行ってみよ〜
-
- 345
- 2013/11/09(土) 11:27:40
-
>>343
なんかあったの?
-
- 346
- 2013/11/09(土) 11:51:49
-
丸正の味噌ラーメンあっさりしていて美味しかった。
いや餃子も食べたよ。
-
- 347
- 2013/11/09(土) 12:44:23
-
丸正の餃子って量の割には高いよな?
まあ美味いんだけどさ…
-
- 348
- 2013/11/09(土) 12:50:19
-
丸正は餃子以外だと小エビのテンプラがわりと旨いよ。
ビールにも合うし、添付の塩コショウはちょっと飽きるけど
-
- 349
- 2013/11/09(土) 13:03:23
-
>>345
事件とかじゃなくて、子どもがサイバー犯罪に巻き込まれないための講演会を住中で
実施した、とかの内容だった。
-
- 350
- 2013/11/09(土) 14:21:06
-
大東市でラーメン食べるならラーメン荘に行くけどな。
あそこは本当にうまい。友人は二度と来たくない味って云ってたけど。
-
- 351
- 2013/11/09(土) 14:54:06
-
>343
府警本部サイバー犯罪対策課の人が、
ネットに潜む危険性を教員や保護者対象に講演会を住中で開いただけで、
特に、事件が起こったと言った内容ではなかったそう。
-
- 352
- 2013/11/09(土) 15:45:05
-
昨日の野崎の人身事故って自殺なん?
続報がなんもないけど
-
- 353
- 2013/11/10(日) 00:27:38
-
大東市からすこしずれるけど、丸正つながりということで。
「餃子のとしや」が餃子スタジアムに出店するらしい。
http://www.namco.co.jp/tp/namja/news/000234.html
5個で390円、高っ。
-
- 354
- 2013/11/10(日) 00:32:45
-
↑昨日の人身事故、なんかアンパンマンが巻き込まれたらしいよ
-
- 355
- 2013/11/10(日) 05:32:13
-
>>354
やっぱり愛と勇気だけが友達で寂しかったのか。
-
- 356
- 2013/11/10(日) 06:42:38
-
>>352 人身事故やったみたい
50代くらいの人だって
-
- 357
- 2013/11/10(日) 08:57:09
-
今日のだいとう物産まつりは雨でもあるんかなぁ!?
-
- 358
- 2013/11/10(日) 10:57:36
-
>>357 駅前の抽選会すごい人並んでたでw
通り過ぎたからわからんけどそんなに良い物もらえるのかな
-
- 359
- 2013/11/10(日) 10:59:54
-
そういや商店街でもらった抽選券3枚あるわ。
-
- 360
- 2013/11/10(日) 12:34:35
-
ガラガラ抽選会めっさ並んどるわ
ハズレはうまい棒やな、メンタイ味あるかな
物産展言うてもB級グルメとかくいもん屋ばかりやな
景品が書くなり次第終了やて
-
- 361
- 2013/11/10(日) 15:24:09
-
俺はうまい棒三本やった!!
-
- 362
- 2013/11/11(月) 00:55:26
-
ラーメン荘いいよね、こっちもよく食べにいくよ
-
- 363
- 2013/11/11(月) 01:20:51
-
ラーメン荘って二郎系クローンのあれかぁ……。好きな人は好きだよね。
あれと比べるなら自分だったら駅前のラーメン丈のほうがまだいいけど
-
- 364
- 2013/11/11(月) 02:58:43
-
ラーメン荘いくと小とか半分で食べてる人結構いるから量で通ってる人ばかりでもなさそうやね
-
- 365
- 2013/11/11(月) 03:07:09
-
いやー、あれはくどいっていうか油食ってるみたいな感じだわ。
ラーメンじゃなくて、二郎系っていう別の食いもんだわ。
トンカツ好きなやつと同じで、あーいうの好きなやつがいてもいいけどさ。
小とか半分でも、普通のラーメン屋並に盛られてるじゃん。
小でもスガキヤよりは遥かに多いw
-
- 366
- 2013/11/11(月) 06:34:43
-
ラーメン荘は使いまわすお箸が汚い・・
味は好きな人は好きなんだろうけど
-
- 367
- 2013/11/11(月) 08:51:43
-
ラーメン荘行ってみたいけど、二郎系は掟がいろいろあると聞いて躊躇している・・・
初心者でも入りやすいですか?
-
- 368
- 2013/11/11(月) 15:18:34
-
>>367
中学生くらいの女の子4〜5人の団体が食べてるの見た事あるから大丈夫
水、箸、おしぼりがセルフなのと
ラーメン出来上がる直前に、にんにく入れるかどうか聞かれるから
入れるor入れないを伝えればOK
他にも野菜やらアブラの量やら、辛めやら唐辛子やら色々と呪文があるけど
何度か行けば勝手に憶えるから、最初はにんにく入れるかどうかだけ気にしてれば良い
-
- 369
- 2013/11/11(月) 17:25:47
-
最近若いおにゃの子の集団早い時間に見るわ
あれが肉食系女子ってやつか・・
-
- 372
- 2013/11/11(月) 18:15:37
-
>>371
俺は1回行って、二度と行かないって思ったくらいだから
1度くらいは行く価値あるよw
基本的にあれら二郎系はラーメンとは別の何かだよ、質より量。
-
- 373
- 2013/11/11(月) 19:26:56
-
今日まんま屋がオープンらしいけどメニューはリユーアルされてんのかな。
-
- 374
- 2013/11/11(月) 19:57:15
-
ラーメン荘は少し前までめっちゃ臭かった
-
- 375
- 2013/11/11(月) 21:47:30
-
最初は客来まくってたから作りまくってたんじゃない?
今は落ち着いたから客減って臭いも減ったんでは
-
- 376
- 2013/11/11(月) 23:31:02
-
飲んで帰って住道で食べるラーメンって、らあめん大阪ばかりだから、
ラーメン荘もいってみよっと。京阪に入ってるラーメン屋とか、丈とか
鴻池のジコンとかキングエモンも有名みたいだけど、深夜やってればなあ…
-
- 377
- 2013/11/12(火) 00:08:36
-
その中だと丈が一番美味しいだろうな。
店主は無愛想だが、旨いもんは旨い。
-
- 378
- 2013/11/12(火) 00:35:17
-
四川ラーメンはどう?
コスパの良さはなかなかのもの
味もけっこう好み
-
- 379
- 2013/11/12(火) 01:19:57
-
京橋・北新地・阪急三番街・心斎橋・なんばにある、
四川辣麺のチェーン店とかじゃないよね?あれは旨いけどなあ。
大東のは知らん。
-
- 380
- 2013/11/12(火) 05:37:57
-
四川、前に行ったことあるけどなんか店員暗いし
注文方法も紙に書いて店員に渡すとか変な方法だから行ってないな
-
- 381
- 2013/11/12(火) 11:16:51
-
深野ローソンこのまま開店しないの?
-
- 382
- 2013/11/12(火) 14:24:20
-
>>381
何があったんだろ?
住民からの反対運動?
コンビニ=若者のたむろって発想はあるもんな。
-
- 383
- 2013/11/14(木) 03:02:22
-
野崎駅前のy.beって美容室行かない方がいいぞ
3回ほど行ってるが、客がやってほしい髪型じゃなく美容師自身がやりたい髪型になる
-
- 384
- 2013/11/14(木) 11:21:06
-
1回目で気づけよw
このページを共有する
おすすめワード