三島郡島本町ってどうPart25 [machi](★3)
-
- 985
- 2016/07/13(水) 08:55:03
-
>>984
できた公園も比較的新しいし、巨大マンションや住宅地にも接している。
その話本当か?
無理があると思うんだが。
-
- 986
- 2016/07/13(水) 10:41:04
-
>>985
新名神がらみで、JR線路沿いに道路が作られているけど(萩之庄あたり)
それを延長して、西国街道へつなぐんだろう。シャルマン先のマンボから
現在は遊歩道になってるところを道路にすれば(拡幅必要)できるよ。
開通したら、マンボから檜尾川までの狭い西国街道の交通は快適になるね
-
- 987
- 2016/07/13(水) 14:21:24
-
>>986
かんなび公園は今のままがいいのに…
-
- 988
- 2016/07/14(木) 01:41:23
-
ライオンズは本当みたいですよ。
朝8時すぎくらいだそうです。
三角関係が原因で、他所と不倫してたみたいで、
不倫相手がライオンズから飛び降りたんだそうです。
したにあった自転車も何台か巻き込まれたようです。
-
- 990
- 2016/07/15(金) 02:33:55
-
廣瀬4丁目の万葉ハイツ、
民泊かなんか知らんけど
日替わりで住人がかわる七不思議???
-
- 991
- SABERTIGERφ@大阪
- 2016/07/15(金) 04:38:23
-
お待たせしました。次スレです。
三島郡島本町ってどうPart26
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1468525028/
-
- 992
- 2016/07/16(土) 16:19:12
-
>>990
外国人風なら民泊でしょうなぁ
大阪と京都の間って事で島本も旅館やホテルが1つぐらい出来ても良さそうやけど
-
- 993
- 2016/07/16(土) 21:51:13
-
高槻のプールピア、今年で廃止らしいね。
(レジャー)プール、どんどんなくなるなあ。
デカい(混む)かスポーツクラブか。
近所の子たちが遊ぶくらいのサイズのプールがほしいなあ。
-
- 994
- 2016/07/17(日) 16:12:55
-
島本駅西側がもっと発展せんかな
-
- 995
- 2016/07/18(月) 15:20:04
-
>>994
つーか、全方向発展してないだろw
南側がマシなだけでw
-
- 996
- 2016/07/18(月) 16:59:11
-
JR島本駅ができて少しは賑やかになるかと思いきや
阪急の客が減って水無瀬センターはシャッター通りに。
結局、町のコアが分散して寂れただけだった…。
-
- 997
- 2016/07/18(月) 23:39:53
-
>>996
JRと阪急が離れすぎているんだよね
-
- 998
- 2016/07/19(火) 18:17:03
-
>>996
数年後には閉鎖されてそう、何でここまで寂れたんかなぁ
梅雨も明けたね
誰かスレ埋めヨロ、次スレに行こうじゃないか!
-
- 999
- 2016/07/19(火) 20:57:06
-
うめ
このページを共有する
おすすめワード